プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:288
- 昨日のアクセス:427
- 総アクセス数:2408150
QRコード
プロトルアーを使った動画ロケに同行してきました!
- ジャンル:日記/一般
- (フィールドテスト, シーバス, 甲斐拓也, スーパーファイヤーライン)
ピュアフィッシングジャパン フィールドスタッフの甲斐拓也です。
先日、プロスタッフ三道竜也氏の動画撮影に同行させていただきましたのでその様子を少しだけお伝えします。
撮影した動画内容は、来年販売予定のルアーを使った、ルアーテスト&実釣動画。
一発撮りの緊張感漂う雰囲気。決して簡単では無いフィールドコン…
先日、プロスタッフ三道竜也氏の動画撮影に同行させていただきましたのでその様子を少しだけお伝えします。
撮影した動画内容は、来年販売予定のルアーを使った、ルアーテスト&実釣動画。
一発撮りの緊張感漂う雰囲気。決して簡単では無いフィールドコン…
- 2019年4月2日
- コメント(0)
隠岐の島遠征- 地磯にてブリ
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング, 中村大介, スーパーファイヤーライン)
初めまして、ピュアフィッシング フィールドスタッフの中村 大介と申します。
僕は主にバスフィッシング、それも浅いところを釣るのが得意で、そればかり深ーくやってきましたが(笑)、この数年、海での釣りにも積極的に取り組んでいます。
決してエキスパートではありませんが、そのチャレンジの道中や、他の釣りの感覚…
僕は主にバスフィッシング、それも浅いところを釣るのが得意で、そればかり深ーくやってきましたが(笑)、この数年、海での釣りにも積極的に取り組んでいます。
決してエキスパートではありませんが、そのチャレンジの道中や、他の釣りの感覚…
- 2019年4月1日
- コメント(0)
ディープロックで良型クロソイを狙い打ち!
- ジャンル:日記/一般
- (ガルプ!, ロックフィッシュ, 佐々木健太郎, マックスセント(Maxscent), スーパーファイヤーライン)
皆さんこんにちは、岩手県フィールドスタッフの佐々木です。
3月も半ばに差し掛かり暖かい日が多く、爽やかな春風に運ばれやってくる黄色い妖精と戯れる今日この頃。
目の痒みと鼻水が止まりません(ズビズビ)
さらに弱っている私に追い討ちを掛けるように、空いた時間に書き進めてきたこの記事も何故か上書きができず…
3月も半ばに差し掛かり暖かい日が多く、爽やかな春風に運ばれやってくる黄色い妖精と戯れる今日この頃。
目の痒みと鼻水が止まりません(ズビズビ)
さらに弱っている私に追い討ちを掛けるように、空いた時間に書き進めてきたこの記事も何故か上書きができず…
- 2019年3月22日
- コメント(0)
[新商品]ホローサンドワームを使ったバチパターン
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 甲斐拓也, 新製品, スーパーファイヤーライン)
こんにちは、ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフの甲斐拓也です。
今回は房総エリアのバチパターンの釣りを楽しんできました。
・バチパターン定番ルアー
毎年恒例のこの時期のバチパターンの釣りですが、皆さんはどんなルアーをアプローチすることが多いですか?
バチパターンの定番ルアーは、細いシンキン…
今回は房総エリアのバチパターンの釣りを楽しんできました。
・バチパターン定番ルアー
毎年恒例のこの時期のバチパターンの釣りですが、皆さんはどんなルアーをアプローチすることが多いですか?
バチパターンの定番ルアーは、細いシンキン…
- 2019年3月16日
- コメント(0)
バチ抜けシークレット!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 三道竜也, 新製品, スーパーファイヤーライン)
三道 竜也の釣行記 3月シーバス編
釣行日 3月10日
釣行場所 東京湾
気温 14度
風速 1m
使用タックル
ロッド : エラディケーター・エクストリーム「EXTS-810MLF-TZ」
リール : レボ・MGエクストリーム2500S
ライン : スーパーファイヤーライン・クリスタル 0.8号
…
釣行日 3月10日
釣行場所 東京湾
気温 14度
風速 1m
使用タックル
ロッド : エラディケーター・エクストリーム「EXTS-810MLF-TZ」
リール : レボ・MGエクストリーム2500S
ライン : スーパーファイヤーライン・クリスタル 0.8号
…
- 2019年3月13日
- コメント(0)
初めまして、ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフの白戸と申します。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (新製品, シーバス, 白戸琢磨, Ultra 8, スーパーファイヤーライン, Eradicator EXTREME)
皆様、初めまして、ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフの白戸と申します。
東京湾奥にてシーバスをメインで釣りしています。
今の時期はメバルなどライトゲームも楽しんでおります。
さて今回2点の商品を紹介したいと思います。
①スーパーファイヤーラインウルトラエイト「プロトタイプ」
②リーシュコード「…
東京湾奥にてシーバスをメインで釣りしています。
今の時期はメバルなどライトゲームも楽しんでおります。
さて今回2点の商品を紹介したいと思います。
①スーパーファイヤーラインウルトラエイト「プロトタイプ」
②リーシュコード「…
- 2019年2月13日
- コメント(0)
三道 竜也の釣行記 2月シーバス編
- ジャンル:釣行記
- (スーパーファイヤーライン, 新製品, シーバス, 三道竜也)
釣行日 2月8日
釣行場所 東京湾
気温 5度
風速 5m
使用タックル
ロッド : エラディケーター・エクストリーム「EXTS-810MLF-TZ」
リール : レボ・MGエクストリーム2500S
ライン : スーパーファイヤーライン・クリスタル 0.8号
リーダー: バニッシュ・レボリュー…
釣行場所 東京湾
気温 5度
風速 5m
使用タックル
ロッド : エラディケーター・エクストリーム「EXTS-810MLF-TZ」
リール : レボ・MGエクストリーム2500S
ライン : スーパーファイヤーライン・クリスタル 0.8号
リーダー: バニッシュ・レボリュー…
- 2019年2月12日
- コメント(0)
はじめましてフィールドスタッフの岩﨑と申します
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーファイヤーライン, 鉄スタ, 岩崎克敬)
はじめましてフィールドスタッフの岩﨑と申します。
兵庫県明石市在住です。
神戸市〜姫路市をメインに釣行しています。
釣種はシーバスやライトゲームがメインですが、オフショアやエサ釣り、淡水釣りなど釣りは何でも好きです!
釣りを通して季節を感じることが楽しみの一つなんです♪
さて、今回は鉄スタを使った釣…
兵庫県明石市在住です。
神戸市〜姫路市をメインに釣行しています。
釣種はシーバスやライトゲームがメインですが、オフショアやエサ釣り、淡水釣りなど釣りは何でも好きです!
釣りを通して季節を感じることが楽しみの一つなんです♪
さて、今回は鉄スタを使った釣…
- 2019年2月2日
- コメント(0)
NEW トラウティンマーキスノーザンカスタムで海アメ
- ジャンル:釣行記
- (スーパーファイヤーライン, 北島正貴, 新製品)
フィールドスタッフの北島正貴です。
今回は昨年の年末に発売になった「トラウティンマーキスノーザンカスタム 108M」を持って北海道道南の島牧村へ行ってきました。
今年は天候が悪く、北西の風(島牧では向かい風)の強風が吹くことが多く、なかなかタイミングが合わずやっと初釣りです。
連休と言うこともあり、…
今回は昨年の年末に発売になった「トラウティンマーキスノーザンカスタム 108M」を持って北海道道南の島牧村へ行ってきました。
今年は天候が悪く、北西の風(島牧では向かい風)の強風が吹くことが多く、なかなかタイミングが合わずやっと初釣りです。
連休と言うこともあり、…
- 2019年1月23日
- コメント(0)
クロダイボートガイド
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーファイヤーライン, 徳永兼三, クロダイ, ガルプ!, Revo MGX )
ピュア・フィッシング・ジャパンのプロとしても契約させていただいております徳永兼三です。
東京湾、特にボートからのフィッシングをメインのご紹介させていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
1月13日(日)夜便 桑山様、田代様 キビレ、クロダイ狙いで出船。
昼のワーム落とし込みで狙うクロ…
東京湾、特にボートからのフィッシングをメインのご紹介させていただきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。
1月13日(日)夜便 桑山様、田代様 キビレ、クロダイ狙いで出船。
昼のワーム落とし込みで狙うクロ…
- 2019年1月22日
- コメント(0)
最新のコメント