プロフィール

ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:259
- 総アクセス数:2441392
QRコード
▼ はじめましてフィールドスタッフの岩﨑と申します
- ジャンル:日記/一般
- (スーパーファイヤーライン, 鉄スタ, 岩崎克敬)
    はじめましてフィールドスタッフの岩﨑と申します。
 
兵庫県明石市在住です。
神戸市〜姫路市をメインに釣行しています。
釣種はシーバスやライトゲームがメインですが、オフショアやエサ釣り、淡水釣りなど釣りは何でも好きです!
釣りを通して季節を感じることが楽しみの一つなんです♪
 
さて、今回は鉄スタを使った釣行記事です!
 
 
鉄スタは鉄板のスタンダードを目指したシーバスルアーですが、もちろん青物にも抜群に効きます!
 
この日も暗いうちからエントリー
 
明るくなるにつれ、鳥や水面がざわつき始めます。
 
イワシさん達の出勤タイムですね!
 
イワシが浅瀬に追い込まれ、時折ナブラも見える状態
 
はやる気持ちを抑え、鉄スタ24gをキャスト!
 
ベイトの下を通すように意識し、ただ巻きでアプローチするとゴチン!!
 
 
ギュイーーン!!
 
 
突っ込みをいなしながら、ネットインしてみたらハマチサイズ♪
 

鉄スタ赤金
 
ベイトをしっかり食べた魚はファイトも激しいですね!
 
なかなか寄ってきません♪
 
 
 
さらにただ巻きで誘うとゴチン!とメジロサイズ!!
 

鉄スタ赤金
 
そしてカラーを変えて誘うとゴチン!とまたもやメジロ追加です!!
 
 
鉄スタイワシ
 
いやー楽しすぎます!!
 

 
鉄スタは一定スピードを超える時にフラっとアクションが変わるところがあります。
 
一定スピードで誘うだけでなく、リトリーブスピードの変化でスイッチを入れることも出来ますよー
 
引き抵抗も重すぎず、軽すぎない!
 
集中力をキープしながら、流れの変化を探すこともできます。
 
そして驚きはその価格!
 
なんと定価が800円なんです!笑
 
これならサワラやタチウオなど歯が鋭い魚が回遊していても、気が楽ですよね♪
 
高いルアーを失くすとショック大きいですからw
 
しかし安いだけでなく、コストパフォーマンスはかなり高いので、デイゲームに行く時は是非お試しください♪
 
 
そして今回使用したタックルはこちら
 
Rod : Salty Style LSJ STLS-962ML30-KR
REEL : Revo Rocket 3000S
LINE : Super FireLine 1号
LURE : 鉄スタ24g
 
ショアジギ用のロッドはパワーはあるが、硬いですよね?
 
LSJのロッドはティップが柔らかいので、軽量のルアーでもストレスなくキャスト可能!
 
さらにファイト中の負担を軽減してくれるので体も楽ですし、フックも伸びにくいのでオススメですよ!
 
こちらも合わせて店頭でチェックしてみて下さい!
 
ではではー
     
    兵庫県明石市在住です。
神戸市〜姫路市をメインに釣行しています。
釣種はシーバスやライトゲームがメインですが、オフショアやエサ釣り、淡水釣りなど釣りは何でも好きです!
釣りを通して季節を感じることが楽しみの一つなんです♪
さて、今回は鉄スタを使った釣行記事です!
鉄スタは鉄板のスタンダードを目指したシーバスルアーですが、もちろん青物にも抜群に効きます!
この日も暗いうちからエントリー
明るくなるにつれ、鳥や水面がざわつき始めます。
イワシさん達の出勤タイムですね!
イワシが浅瀬に追い込まれ、時折ナブラも見える状態
はやる気持ちを抑え、鉄スタ24gをキャスト!
ベイトの下を通すように意識し、ただ巻きでアプローチするとゴチン!!
ギュイーーン!!
突っ込みをいなしながら、ネットインしてみたらハマチサイズ♪

鉄スタ赤金
ベイトをしっかり食べた魚はファイトも激しいですね!
なかなか寄ってきません♪
さらにただ巻きで誘うとゴチン!とメジロサイズ!!

鉄スタ赤金
そしてカラーを変えて誘うとゴチン!とまたもやメジロ追加です!!
 
 鉄スタイワシ
いやー楽しすぎます!!

鉄スタは一定スピードを超える時にフラっとアクションが変わるところがあります。
一定スピードで誘うだけでなく、リトリーブスピードの変化でスイッチを入れることも出来ますよー
引き抵抗も重すぎず、軽すぎない!
集中力をキープしながら、流れの変化を探すこともできます。
そして驚きはその価格!
なんと定価が800円なんです!笑
これならサワラやタチウオなど歯が鋭い魚が回遊していても、気が楽ですよね♪
高いルアーを失くすとショック大きいですからw
しかし安いだけでなく、コストパフォーマンスはかなり高いので、デイゲームに行く時は是非お試しください♪
そして今回使用したタックルはこちら
Rod : Salty Style LSJ STLS-962ML30-KR
REEL : Revo Rocket 3000S
LINE : Super FireLine 1号
LURE : 鉄スタ24g
ショアジギ用のロッドはパワーはあるが、硬いですよね?
LSJのロッドはティップが柔らかいので、軽量のルアーでもストレスなくキャスト可能!
さらにファイト中の負担を軽減してくれるので体も楽ですし、フックも伸びにくいのでオススメですよ!
こちらも合わせて店頭でチェックしてみて下さい!
ではではー
- 2019年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 10 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 








 
  
  
 


 
 
最新のコメント