プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:167
- 総アクセス数:2390970
QRコード
▼ 初めまして、ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフの白戸と申します。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (新製品, シーバス, 白戸琢磨, Ultra 8, スーパーファイヤーライン, Eradicator EXTREME)
皆様、初めまして、ピュアフィッシングジャパンフィールドスタッフの白戸と申します。
東京湾奥にてシーバスをメインで釣りしています。
今の時期はメバルなどライトゲームも楽しんでおります。
さて今回2点の商品を紹介したいと思います。
①スーパーファイヤーラインウルトラエイト「プロトタイプ」
②リーシュコード「既に発売済み」
まずはこちら⬇️
スーパーファイヤーラインウルトラエイト
こちらはパッケージサンプルです。
現在プロトラインとしてフィールドスタッフがテストしている商品です。
私のところにも1、2号が届きテストしております。
今お話できる範囲の詳細ですが、まず、名前の通りダイニーマ素材の8本よりです。
8本組にする事で、滑らかで断面が真円に近く、ガイドの糸鳴りが少ない、と言う事は、ガイドへの抵抗が少なく飛距離がアップすると言う事に繋がります。
また、使用感としては、現行のスーパーファイヤーラインに比べて若干しなやかです。このしなやかさにより、軽量なルアーでの飛距離アップが体感しやすいと思います。
ラインカラーはホワイト、ダイニーマ自体の色、ホワイト「クリスタルカラー」のままなので、色落ちも気にならない事は個人的には気に入ってます。
「ファイヤーラインは張りが強すぎて苦手だなー」なんて方には是非試して頂きたいと思います。
逆にファイヤーライン好きな方も、十分満足できる使用感だと思います。
先日、東京湾奥河川にてバチパターンの予定が、、、バチ不発、渋い状況ながらどうにか1本、早い流れから緩い流れに入った瞬間の中層にてバイトが出ました。
ラインの感度がいい事によるメリットが1本に繋がったと思います。
引き続き、スーパーファイヤーラインウルトラエイトを使用した釣果を
ご報告させて頂きます。
続いて紹介したいのはリーシュコードです。個人的には便利グッズ
こちらの商品は既に発売済み商品ですが、僕はこんな感じで使用しております。
ほんの少しだけ手を加えればこんな感じでフィッシンググリップに装着できます。
コードの途中にバックルが付いているのでワンタッチで着脱可能です、この機能が意外と便利です、コード本体も軽いし写真を撮る時のど非常に助かります。
ウエストバックに装着した時の画像です
個人的にはカッコいいじゃんなんて思ってます。
カラーはRED, OLIVE, KHAKI, BLACK,
この4色です、価格もリーズナブルです。
リーシュコード1本あると便利です。
こんな感じで楽しんで釣りしています。
では、またFimoブログでお会いしましょう、有難う御座いました。
タックル
ロッド
アブガルシア エラディケーターエクストリーム810ML アブソリュート
リール
メインライン
バークレー スーパーファイヤーラインウルトラエイト「プロト」 1、2号
リーダー
- 2019年2月13日
- コメント(0)
コメントを見る
ピュアフィッシングさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 3 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント