プロフィール
ピュアフィッシング
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SWベイトフィネス
- ロックフィッシュ
- シーバス
- ショアジギング
- マイクロショアジギング
- オフショアキャスティング
- ヒラメ
- アジング
- メバル
- クロダイ
- アオリイカ
- キスゲーム
- エギング
- ライトゲーム
- メジナ
- 怪魚
- タイラバ
- ジギング
- バチコン
- 船
- タチウオテンヤ
- エサ
- ナマズ
- トラウト
- Ultra 8
- スーパーファイヤーライン
- Eradicator EXTREME
- Revo PRM
- カチカチ玉
- ガルプ!
- Gulp!ベビーサーディン
- Powebait SW
- ロックスイーパー
- マックスセント(Maxscent)
- Revo MGX
- Revo Rocket
- MGX θ
- Penn
- バヒッド
- モバイルⅢ
- 鉄スタ
- スコーロン
- 新製品
- スキッドジグ
- ナノフィル
- クラビー
- ワールドモンスター
- ショアスキッドジグ
- スキッドジグ
- マイクロジグスリム
- マイクロジグフラット
- トリプルコンセプト
- チェックメイト
- 三道竜也
- 加藤隆司
- 菊地正彦
- 佐々木健太郎
- 徳永兼三
- 北島正貴
- 幸田樹典
- 甲斐拓也
- 磯村満
- 岩崎克敬
- 高根和幸
- 白戸琢磨
- 津馬博
- 佐藤尚行
- 若松伸二
- 中村大介
- 菅原晃誠
- 川井英嗣
- 武部幸太
- 林健太郎
- 冨樫修
- 広島
- フィールドテスト
- 釣りログキャンペーン
- ALXΘ
- ファンジグ
- パワーフィネス
- クラビー
- スーパーライトジギング
- イカメタル
- ダクダクスッテ
- スキッドスッテ
- スキッドスッテ
- Zenon
- パワーフィネス
- ガルプ!サンドワーム
- エビペン
- ウオペン
- ゴッドロン
- Salty Stage Prototype
- エラディケータ―リアルフィネスプロトタイプ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:173
- 昨日のアクセス:586
- 総アクセス数:2411061
QRコード
▼ クロスフィールド的 釣果 後編
- ジャンル:日記/一般
こんにちは、清水です。
前回の話の続きです。

結果大型のロックは出現せず((+_+))
網地島に渡ったのは8月。この季節になると例年ロックは厳しくなるようです。釣りたかった。
日中はさすがに暑いので、また夕食後に夜釣りプランで♪

二日目ディナーはBBQ。営業のマジーに全てプランを今回は任せていたので、ペンションのマジーセレクトは期待していなかっただけに、大満足!飯が美味いとモチベーション上がります!
なぜか写真の本人は怪しいポーズですが...

食事後は皆でナイトフィッシングをエンジョイ♪
マジーはベイトフィネススタイルで。
肝心なユッチさんの状況は、9月に発売されたばかりのアングリングソルトを是非チェックしてみて下さいね!

新しいトリコン使いやすいですよ(*^^)v

日中釣れなかったので、最後に港のテトラ周りをチェック。
小さいながらもプロトのロックスイーパーでプチリベンジ成立。

テトラから引きずり出したのでスリリングでしたよ。
そうして網地島の釣行は幕を閉じました。
その後、アーネストの佐藤キャプテンと仙台で打合せをして、そのまま宮城県から福島県に移動。
まだ出張は続きます。

郡山でマーケの安川さんにABU号でピックアップしてもらい、連行された場所は桧原湖(笑)
あれっ海じゃないんですけど...
今度はバスロッドの打合せの大事なお仕事です!

初日は尊敬する河辺プロのボートに乗船させて頂きました。
この時は時間が遡り、Top50桧原湖戦のプラ。
今度ソルトで黒鯛とか一緒に釣りをしましょう!ということでお話頂けました!
プラ中、ありがとうございました!次の日の釣りビジョン、スゴイアワーの収録も頑張って下さいねっ(*^^)v

翌日続いてこの方。

今度は青木プロのボートにお邪魔させて頂き、ロッド打合せ。

プラ中にも関わらず、空気を読まず私も釣らせて頂きました(^_^;)
その後、青木プロは桧原湖戦で4位につけ、年間トップに!
最終戦の旧吉でV2を目指して戦います!
ロッド打合せありがとうございました!最終戦期待しております。

夜も仕事は続きます。
ガイドで桧原湖に来ている成田プロとこれまたプラ中の澳原プロのマル秘打合せ。
何故か食後のデザートで楽しそうな二人。
何か作戦があるみたいです(笑)

オッキーのガレージへ。ファンタジスタ・レジスタが眩し過ぎです!
澳原プロは桧原湖本戦惜しくも2位!
しかしこれで一気に年間5位のポジションへ。

翌日合間を見計らって小一時間近くの渓流へ。

ミノーで渓流の魚たちに癒されます♪
渓流ベイトフィネスも楽しいですよ(^o^)/
ロッドは、AbuのTroutin Marquis、リールはレボLTあたりがおススメです。
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/fresh_rod/troutin_marquis/Troutin_Marquis.html
桧原湖最終日は、琵琶湖のスーパーガイドでもあり、Top50の選手でもある宮廣祥大プロのバスボに乗船。

マーケの安川っちも含めて、3人同じ色のAbuのレインスーツでかぶっていたので、異様な雰囲気を漂ってたボートだと思います(^_^;)
魚探掛けをしながらのロッド打合せ。
プラお疲れ様でした!
今度は琵琶湖でテストしましょう♪

猪苗代駅から久しぶりに帰宅したのでした。
一人寂しく...
前回の話の続きです。

結果大型のロックは出現せず((+_+))
網地島に渡ったのは8月。この季節になると例年ロックは厳しくなるようです。釣りたかった。
日中はさすがに暑いので、また夕食後に夜釣りプランで♪

二日目ディナーはBBQ。営業のマジーに全てプランを今回は任せていたので、ペンションのマジーセレクトは期待していなかっただけに、大満足!飯が美味いとモチベーション上がります!
なぜか写真の本人は怪しいポーズですが...

食事後は皆でナイトフィッシングをエンジョイ♪
マジーはベイトフィネススタイルで。
肝心なユッチさんの状況は、9月に発売されたばかりのアングリングソルトを是非チェックしてみて下さいね!

新しいトリコン使いやすいですよ(*^^)v

日中釣れなかったので、最後に港のテトラ周りをチェック。
小さいながらもプロトのロックスイーパーでプチリベンジ成立。

テトラから引きずり出したのでスリリングでしたよ。
そうして網地島の釣行は幕を閉じました。
その後、アーネストの佐藤キャプテンと仙台で打合せをして、そのまま宮城県から福島県に移動。
まだ出張は続きます。

郡山でマーケの安川さんにABU号でピックアップしてもらい、連行された場所は桧原湖(笑)
あれっ海じゃないんですけど...
今度はバスロッドの打合せの大事なお仕事です!

初日は尊敬する河辺プロのボートに乗船させて頂きました。
この時は時間が遡り、Top50桧原湖戦のプラ。
今度ソルトで黒鯛とか一緒に釣りをしましょう!ということでお話頂けました!
プラ中、ありがとうございました!次の日の釣りビジョン、スゴイアワーの収録も頑張って下さいねっ(*^^)v

翌日続いてこの方。

今度は青木プロのボートにお邪魔させて頂き、ロッド打合せ。

プラ中にも関わらず、空気を読まず私も釣らせて頂きました(^_^;)
その後、青木プロは桧原湖戦で4位につけ、年間トップに!
最終戦の旧吉でV2を目指して戦います!
ロッド打合せありがとうございました!最終戦期待しております。

夜も仕事は続きます。
ガイドで桧原湖に来ている成田プロとこれまたプラ中の澳原プロのマル秘打合せ。
何故か食後のデザートで楽しそうな二人。
何か作戦があるみたいです(笑)

オッキーのガレージへ。ファンタジスタ・レジスタが眩し過ぎです!
澳原プロは桧原湖本戦惜しくも2位!
しかしこれで一気に年間5位のポジションへ。

翌日合間を見計らって小一時間近くの渓流へ。

ミノーで渓流の魚たちに癒されます♪
渓流ベイトフィネスも楽しいですよ(^o^)/
ロッドは、AbuのTroutin Marquis、リールはレボLTあたりがおススメです。
http://www.purefishing.jp/product/rod/abugarcia/fresh_rod/troutin_marquis/Troutin_Marquis.html
桧原湖最終日は、琵琶湖のスーパーガイドでもあり、Top50の選手でもある宮廣祥大プロのバスボに乗船。

マーケの安川っちも含めて、3人同じ色のAbuのレインスーツでかぶっていたので、異様な雰囲気を漂ってたボートだと思います(^_^;)
魚探掛けをしながらのロッド打合せ。
プラお疲れ様でした!
今度は琵琶湖でテストしましょう♪

猪苗代駅から久しぶりに帰宅したのでした。
一人寂しく...
- 2014年10月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント