プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:208
  • 総アクセス数:590096

QRコード

嬉しいけどね?

どうも!!山﨑です!!



最近、暑かったり、寒かったり気温の変化が激しいですね。

そういう時期は、自律神経の調節が上手くいかず体調を崩しやすいですよ!!


連日の釣行に、朝から仕事。


そんな体を酷使しているアングラーの皆様も体調には十分注意してくださいね!!


下手に風邪をひくと、良い潮周りを逃しちゃうかもですよ(笑)



そんな冗談は置いといて・・・。



先日、安田さん高橋さん翔平さんとで釣行へ♪

何やら「バチで釣れている」との情報が入った模様で、ウキウキしながらその日の仕事を頑張りました。(笑)


そのポイントで釣行している方によると、良い日は爆釣なんて情報も。

そんな情報にわくわく感を募らせて、ポイントへ向かいました。


現地でナツくんおーそんさんと合流し実釣開始!!


夕マズメのタイミングですでに釣果を上げていたようで、さらに期待が高まる♪


飛距離が必要とのことで、まずはapiaさんのパンチラインスリム90から。

スローにリトリーブしていると、魚に触れる感触があり、合わせると、中々のサイズのサヨリ

おいしそうだな~と思いながらリリース。(笑)
(刺身で食べたいサイズでした)


ベイトにコツコツと当たるのを感じながら、シーバスのアタリを待つ。


その間に、ナツくん、おーそんさんが1本ずつ釣果を上げている!!

さすがですね♪


自分もそろそろアタリが欲しいところ・・・。


ルアーをimaさんのCALM110へ変更し、フルキャストしてスローリトリーブ。

ドスッといいアタリが出て、アワセを入れる。


あれ?鰓洗いしない・・・?

たたいてる・・・。


ubjdnmegkeaodkb9y557_321_480-957c8296.jpg

キビレでした。


自分の中では自己記録サイズで嬉しいんですが・・・。

今は君じゃない。(笑)


昨年からチヌに運がある山﨑です。(笑)


その後も、シーバスの当たりはなく、流れもいまいちだったため撤収することに。


帰り際に「昨日はよかったんですけどね~」とおーそんさん。


前日が良くて、行った日が渋いのは、釣りあるあるですよね。(泣)


シーバスは次回の釣行の楽しみにとっておきます。(笑)



東京湾奥の運河、港湾ではクルクルバチで良い釣果が上がっているので、今後もがんばりたいと思います!!



最後まで読んでいただき、ありがとうございました。



◆SNS◆
【Instagram】
【Twitter】
【Facebook】

コメントを見る