プロフィール

山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
 - 東京湾
 - シーバス
 - ウェーディング
 - フローティングベストを着よう!
 - エイガードを履こう
 - ビッグベイト
 - アジング
 - THIRTY34FOUR
 - Angler's Staff
 - エリアトラウト
 - fimoリーシュコード
 - fimoモニター
 - オリジナルライフジャケット
 - 初心者必見
 - fimoフック
 - マイクロベイト
 - LEGARE
 - マナーを守ろう
 - 立つ鳥跡を濁さず
 - チヌ
 - チニング
 - #fimoオリカラの秋
 - fimoオリカラ
 - Fimoオリジナルランディングシャフト
 - fimoプライヤー
 - 凄腕
 - UNIFORCE100F
 - SHURIPEN55
 - REGALIA100
 - メバル
 - ライトゲーム
 - LEGARE FIELD STAFF
 - Glory Fishing
 - fimoウェストバッグ
 - URL
 - 告知を含みます
 - UNIFORCE130F
 - MAGHEAD
 - RAPTOR50SS
 - DIMOR70
 - アミパターン
 - コノシロパターン
 - イナッコパターン
 - ハクパターン
 - バチ抜け
 - クルクルバチパターン
 
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:180
 - 昨日のアクセス:228
 - 総アクセス数:619686
 
QRコード
専用のタックルがなくても、楽しめる!!
              みなさん、こんにちは。
7日に緊急事態宣言が発令される方向ですね。
また、釣行自粛となるのか・・・。
前回の緊急事態宣言時は、釣行も自粛していたため、今後の動き方を考えなければなりませんね。
一刻も早くコロナウイルス感染が終息することを願います。
前回は釣り始めでエリアトラウトへ行ったことをブログに書か…
    7日に緊急事態宣言が発令される方向ですね。
また、釣行自粛となるのか・・・。
前回の緊急事態宣言時は、釣行も自粛していたため、今後の動き方を考えなければなりませんね。
一刻も早くコロナウイルス感染が終息することを願います。
前回は釣り始めでエリアトラウトへ行ったことをブログに書か…
- 2021年1月6日
 - コメント(0)
 
エリアトラウト。衝撃のラスト!!
              みなさん、こんにちは。
最近、コロナウイルス感染症患者の数が、過去最多を更新し続けている状況・・・。
1日で1300人の人がコロナウイルス陽性となった日も。
規制のためにPCR検査の件数が増えたことが予測されますが、問題はそこではなく。
「帰省等のタイミングで検査件数が増えなければわかっていなかったこと」
だと…
    最近、コロナウイルス感染症患者の数が、過去最多を更新し続けている状況・・・。
1日で1300人の人がコロナウイルス陽性となった日も。
規制のためにPCR検査の件数が増えたことが予測されますが、問題はそこではなく。
「帰省等のタイミングで検査件数が増えなければわかっていなかったこと」
だと…
- 2021年1月5日
 - コメント(0)
 
初めての、エリアトラウト。内容とタックルセッティング。
- ジャンル:日記/一般
 - (エリアトラウト)
 
              皆さん、こんにちは。
3連続夜勤、無事終了しました!!
一人で生活しているときは、1日寝ていれば良いし、昼夜逆転しても
誰にも迷惑は掛からなかったので、生活のバランスを気にしたことは、あまりなかったですが・・・。
結婚して、子供が出来て、あまりにぐうたらし過ぎると、妻の負担になってしまう。
休みの日は規則…
    3連続夜勤、無事終了しました!!
一人で生活しているときは、1日寝ていれば良いし、昼夜逆転しても
誰にも迷惑は掛からなかったので、生活のバランスを気にしたことは、あまりなかったですが・・・。
結婚して、子供が出来て、あまりにぐうたらし過ぎると、妻の負担になってしまう。
休みの日は規則…
- 2020年9月29日
 - コメント(1)
 
画像が取り込めないよお・・・。
- ジャンル:日記/一般
 - (エリアトラウト)
 
              みなさん、こんにちは!
今日は3回連続夜勤のラスト。
やっと・・・。
休みの日は朝から起きて、夜勤の日は昼に起きて、夜通し起きている。
バランスがぐちゃぐちゃになり、体がだるい。
そんなこと言いつつも、また、1日休んで日勤夜勤ですが(笑)
日勤が一日入るだけでも、バランスがとりやすい。
次の連休は、10月中旬…
    今日は3回連続夜勤のラスト。
やっと・・・。
休みの日は朝から起きて、夜勤の日は昼に起きて、夜通し起きている。
バランスがぐちゃぐちゃになり、体がだるい。
そんなこと言いつつも、また、1日休んで日勤夜勤ですが(笑)
日勤が一日入るだけでも、バランスがとりやすい。
次の連休は、10月中旬…
- 2020年9月28日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント