プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:546970
QRコード
蒔かぬ種は生えぬ
- ジャンル:日記/一般
- (fimoオリカラ, シーバス, fimoモニター, fimoリーシュコード, fimoフック, オリジナルライフジャケット, ビッグベイト, マナーを守ろう, fimoプライヤー, 告知を含みます, エイガードを履こう, ウェーディング, フローティングベストを着よう!, 立つ鳥跡を濁さず)
どうも!!fimoフィールドモニターの山﨑です。
寒いんだか熱いんだか、気温差が激しくなってきましたね。
何度も書いていますが、気温差があると自律神経が上手く働かず体調を崩しやすくなってしまうので、皆さん注意してくださいね。
そんな気温差の激しい最近ですが、湾奥河川ではイナッコパターンで好釣果が出ている様子…
寒いんだか熱いんだか、気温差が激しくなってきましたね。
何度も書いていますが、気温差があると自律神経が上手く働かず体調を崩しやすくなってしまうので、皆さん注意してくださいね。
そんな気温差の激しい最近ですが、湾奥河川ではイナッコパターンで好釣果が出ている様子…
- 2024年3月26日
- コメント(0)
ネコソギ獲る
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフック, エイガードを履こう, マナーを守ろう, fimoプライヤー, 東京湾, シーバス, 告知を含みます, オリジナルライフジャケット, fimoモニター, ビッグベイト, フローティングベストを着よう!, fimoオリカラ, fimoリーシュコード, ウェーディング, 立つ鳥跡を濁さず)
どうも!!山﨑です。
皆さん、花粉症大丈夫ですか?
私は3年前くらいまで花粉症はなかったと思うんですが、ここ2年くらいで急激にしんどく・・・。
鼻をかみすぎて、鼻の周りの皮膚がガビガビになっています。(笑)
もう少し早く柔らかいティッシュを使っていればと後悔。
そして、今年から目の痒さもすごい。
秋はブタク…
皆さん、花粉症大丈夫ですか?
私は3年前くらいまで花粉症はなかったと思うんですが、ここ2年くらいで急激にしんどく・・・。
鼻をかみすぎて、鼻の周りの皮膚がガビガビになっています。(笑)
もう少し早く柔らかいティッシュを使っていればと後悔。
そして、今年から目の痒さもすごい。
秋はブタク…
- 2024年3月22日
- コメント(0)
荒れた後は小場所へ
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, fimoオリカラ, LEGARE, fimoフック, fimoプライヤー, 立つ鳥跡を濁さず, マナーを守ろう, Fimoオリジナルランディングシャフト, fimoウェストバッグ, 告知を含みます, fimoリーシュコード, ビッグベイト, fimoモニター, 東京湾)
どうも!!山﨑です。
まだまだ暑い日も有りますが、徐々に秋の気配を感じている最近。
潮も夜潮になり、東京湾奥のハイシーズンが始まった様子で、各地の河川で大型のシーバスが釣れたり、数を釣っているアングラーをSNSでお見かけすることが増えてきましたね。
昨日の釣行では、私も自己ベスト更新となる個体を釣ることが…
まだまだ暑い日も有りますが、徐々に秋の気配を感じている最近。
潮も夜潮になり、東京湾奥のハイシーズンが始まった様子で、各地の河川で大型のシーバスが釣れたり、数を釣っているアングラーをSNSでお見かけすることが増えてきましたね。
昨日の釣行では、私も自己ベスト更新となる個体を釣ることが…
- 2023年10月3日
- コメント(0)
雨に唄えば
- ジャンル:日記/一般
- (東京湾, fimoモニター, シーバス, マナーを守ろう, fimoフック, ビッグベイト, fimoオリカラ, fimoリーシュコード, Fimoオリジナルランディングシャフト)
どうも!!fimoフィールドモニターの山﨑です。
昨日は夜勤明け。
帰宅して、しっかりと睡眠をとり、息子と戯れて。
さあ!!釣りへ!!
と、思ったら。
15分ほど車を走らせると、妻から息子が「パパ居なくて寂しい」と言ってめそめそしていると連絡が。
いつもは、ママと一緒に寝たい息子だが、珍しいこともあることだ。
…
昨日は夜勤明け。
帰宅して、しっかりと睡眠をとり、息子と戯れて。
さあ!!釣りへ!!
と、思ったら。
15分ほど車を走らせると、妻から息子が「パパ居なくて寂しい」と言ってめそめそしていると連絡が。
いつもは、ママと一緒に寝たい息子だが、珍しいこともあることだ。
…
- 2022年6月8日
- コメント(0)
努々
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフック, マナーを守ろう, シーバス, 東京湾, fimoプライヤー, Fimoオリジナルランディングシャフト, マイクロベイト, fimoリーシュコード, fimoモニター, ビッグベイト, LEGARE)
どうも!!fimoフィールドモニターの山﨑です!!
ブログを書こうと思っていたんですが、中々時間が取れず、一週間以上開いてしまいました・・・。
そして、釣りはしていたんですが、中々釣果が上がらず悪戦苦闘。(笑)
今日は、先日の釣行について書いて行こうと思います。
◆まずはマイクロな釣り
先日、ハクパターンで…
ブログを書こうと思っていたんですが、中々時間が取れず、一週間以上開いてしまいました・・・。
そして、釣りはしていたんですが、中々釣果が上がらず悪戦苦闘。(笑)
今日は、先日の釣行について書いて行こうと思います。
◆まずはマイクロな釣り
先日、ハクパターンで…
- 2022年6月6日
- コメント(0)
ビッグベイトを楽しむ方へお勧めの!!
どうも!!山﨑です!!
昨日は子供と過ごす休日♪
前日、というより当日の深夜の上げで釣行していたので睡眠時間は3時間。(笑)
そんな寝不足なパパはほっといて、子供は元気いっぱい。
三輪車に乗って公園に行きたいというリクエストに応えて。
ドロドロになって遊んじゃいました♪
今日は、ビッグベイト釣行時に重宝する…
昨日は子供と過ごす休日♪
前日、というより当日の深夜の上げで釣行していたので睡眠時間は3時間。(笑)
そんな寝不足なパパはほっといて、子供は元気いっぱい。
三輪車に乗って公園に行きたいというリクエストに応えて。
ドロドロになって遊んじゃいました♪
今日は、ビッグベイト釣行時に重宝する…
- 2022年3月8日
- コメント(0)
ベイトタックルじゃなくてもできる
どうも!!山﨑です!!
最近仕事も、持ち帰りの仕事も忙しくさせていただいている山﨑ですが、そろそろ嬉しいお知らせがあるかも!?
釣りに行く時間は削られますが・・・。(笑)
なんにせよ嬉しいことなので、そのうちまた書きます♪
そんなところで本題へ。
現在、ベイトタックルを使用している私ですが、今でもスピニ…
最近仕事も、持ち帰りの仕事も忙しくさせていただいている山﨑ですが、そろそろ嬉しいお知らせがあるかも!?
釣りに行く時間は削られますが・・・。(笑)
なんにせよ嬉しいことなので、そのうちまた書きます♪
そんなところで本題へ。
現在、ベイトタックルを使用している私ですが、今でもスピニ…
- 2021年12月16日
- コメント(2)
○○の秋!?
どうも!!山﨑です!!
いよいよ秋っぽい気温になりましたね~。
つい先日まで27~30度の気温が続いていたと思うんですが・・・。
夜間の気温は12~15度とかなり涼しくなりました。
秋の爆釣がいつ始まるかと、連日寝不足になりながら釣りに行かれているアングラーの方も多いと思います。
皆さんは空きと言えば何を想像し…
いよいよ秋っぽい気温になりましたね~。
つい先日まで27~30度の気温が続いていたと思うんですが・・・。
夜間の気温は12~15度とかなり涼しくなりました。
秋の爆釣がいつ始まるかと、連日寝不足になりながら釣りに行かれているアングラーの方も多いと思います。
皆さんは空きと言えば何を想像し…
- 2021年10月20日
- コメント(0)
fimoオリカラで釣る!! ボートシーバス♪
どうも!!
fimoフィールドモニターの山﨑です♪
ハイシーズン真っ只中!!!!
と、言いたいところですが、台風後から微妙な感じが・・・。
台風が南風だったことで、下の悪い水が押し上げられた形になってしまったとのこと。
一時的にハイシーズン到来か!?と思わせる釣果がありましたが、この感じでは、未だしばらくは厳…
fimoフィールドモニターの山﨑です♪
ハイシーズン真っ只中!!!!
と、言いたいところですが、台風後から微妙な感じが・・・。
台風が南風だったことで、下の悪い水が押し上げられた形になってしまったとのこと。
一時的にハイシーズン到来か!?と思わせる釣果がありましたが、この感じでは、未だしばらくは厳…
- 2021年10月13日
- コメント(0)
最新のコメント