プロフィール

山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
 - 東京湾
 - シーバス
 - ウェーディング
 - フローティングベストを着よう!
 - エイガードを履こう
 - ビッグベイト
 - アジング
 - THIRTY34FOUR
 - Angler's Staff
 - エリアトラウト
 - fimoリーシュコード
 - fimoモニター
 - オリジナルライフジャケット
 - 初心者必見
 - fimoフック
 - マイクロベイト
 - LEGARE
 - マナーを守ろう
 - 立つ鳥跡を濁さず
 - チヌ
 - チニング
 - #fimoオリカラの秋
 - fimoオリカラ
 - Fimoオリジナルランディングシャフト
 - fimoプライヤー
 - 凄腕
 - UNIFORCE100F
 - SHURIPEN55
 - REGALIA100
 - メバル
 - ライトゲーム
 - LEGARE FIELD STAFF
 - Glory Fishing
 - fimoウェストバッグ
 - URL
 - 告知を含みます
 - UNIFORCE130F
 - MAGHEAD
 - RAPTOR50SS
 - DIMOR70
 - アミパターン
 - コノシロパターン
 - イナッコパターン
 - ハクパターン
 - バチ抜け
 - クルクルバチパターン
 
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
 - 昨日のアクセス:228
 - 総アクセス数:619669
 
QRコード
▼ とある休日の話
- ジャンル:日記/一般
 - (fimoモニター)
 
    
どうも!!山﨑です!!
先日、仕事が休みの日に息子とお出かけへ♪
いつも、息子が寝る時間帯くらいに釣行へ出かけるのですが「一緒にちゅりする~」とついて行こうとする息子。
「今度パパと釣り行こうね」と、約束していたので、スーパーフィッシング足立さんにお邪魔してきました!!
屋内釣堀のスーパーフィッシング足立さん。

広い店内にベンチが置かれ、ゆったりと釣りをすることができます。
駐車場もあるため、車で遊びに行くのも楽です♪
鯉、ナマズ、チョウザメ、金魚を釣ることができる。
(店内には小さい金魚の釣り堀もあり、小さいお子さんでも十分楽しめると思います)
雨の日も安心の屋内なので、興味ある方は是非お子さんと言ってみてください♪
券売機で1時間券を購入し、練餌と貸し出しの釣竿をもっていざ実釣!!
息子は「貸して―」と釣竿に手を伸ばし、やる気は満々。(笑)
空いている席に着席し、練餌をコネコネして針に付ける。
息子に釣竿を持たせ、いつ合わせても良いように後ろから抱っこする形で待機。

投入するとすぐにウキがぴくぴくと動き、反応がある♪
「あれが沈んだらお魚さんが釣れるからね」と息子に伝え、しっかりとしたアタリが出るのを待つ。
何度か餌をとられて、数投目。
コツコツというアタリから、ウキがスーッと沈んだ。
その瞬間「食べた―」とビシッとアワセを決めたのは息子!!(笑)
パパ唖然。
アワセをこんなに綺麗に入れるのかと。(笑)
魚が暴れて中々の引きがある様子でも、しっかりと竿を曲げて両手を離さない。
このファイトの動画を撮りたくて撮りたくてうずうずしてましたが、さすがに手を放してしまうかもしれないので断念。
そして、一度もテンションを緩めないまま、魚が浮き私がランディング!!

40㎝近くある鯉でした♪
息子はピースしているつもりですが、指が三本・・・。(笑)
いや~。
あんなに上手く釣るなんて思っていなかった。
その後は、私に一度交代。
金魚を掛けると「パパ掬うよ」って(笑)

しっかりランディングしてくれました。
ランディングまで上手だなんて。
もう、すでに釣りのセンスはパパを越えているかもしれない。
これからが楽しみです。
その後は、二人でご飯を食べて帰宅。
大物とのファイトに疲れたのか。
「あ~、疲れた」と言って速攻で。

こんな感じに。(笑)
そのうち、息子と二人で釣りに行けることが楽しみで仕方ない私なのでした。
このfimoブログを見ていただいている中にも、小さいお子さんがいるパパアングラーはいると思います。
たまの休みの日、お子さんとこんなゆったりした釣りなんて言うのもいかがでしょう?
奥さんも一緒に楽しめるかもしれませんよ♪
そして、日中奥さんの自由な時間を作ることで、夜は釣りに行きやすいかも!?(笑)
たまには、こんな釣りも楽しいなあと思える休日でした♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
◆SNS◆
【Instagram】
【Twitter】
【Facebook】
     
    先日、仕事が休みの日に息子とお出かけへ♪
いつも、息子が寝る時間帯くらいに釣行へ出かけるのですが「一緒にちゅりする~」とついて行こうとする息子。
「今度パパと釣り行こうね」と、約束していたので、スーパーフィッシング足立さんにお邪魔してきました!!
屋内釣堀のスーパーフィッシング足立さん。

広い店内にベンチが置かれ、ゆったりと釣りをすることができます。
駐車場もあるため、車で遊びに行くのも楽です♪
鯉、ナマズ、チョウザメ、金魚を釣ることができる。
(店内には小さい金魚の釣り堀もあり、小さいお子さんでも十分楽しめると思います)
雨の日も安心の屋内なので、興味ある方は是非お子さんと言ってみてください♪
券売機で1時間券を購入し、練餌と貸し出しの釣竿をもっていざ実釣!!
息子は「貸して―」と釣竿に手を伸ばし、やる気は満々。(笑)
空いている席に着席し、練餌をコネコネして針に付ける。
息子に釣竿を持たせ、いつ合わせても良いように後ろから抱っこする形で待機。

投入するとすぐにウキがぴくぴくと動き、反応がある♪
「あれが沈んだらお魚さんが釣れるからね」と息子に伝え、しっかりとしたアタリが出るのを待つ。
何度か餌をとられて、数投目。
コツコツというアタリから、ウキがスーッと沈んだ。
その瞬間「食べた―」とビシッとアワセを決めたのは息子!!(笑)
パパ唖然。
アワセをこんなに綺麗に入れるのかと。(笑)
魚が暴れて中々の引きがある様子でも、しっかりと竿を曲げて両手を離さない。
このファイトの動画を撮りたくて撮りたくてうずうずしてましたが、さすがに手を放してしまうかもしれないので断念。
そして、一度もテンションを緩めないまま、魚が浮き私がランディング!!

40㎝近くある鯉でした♪
息子はピースしているつもりですが、指が三本・・・。(笑)
いや~。
あんなに上手く釣るなんて思っていなかった。
その後は、私に一度交代。
金魚を掛けると「パパ掬うよ」って(笑)

しっかりランディングしてくれました。
ランディングまで上手だなんて。
もう、すでに釣りのセンスはパパを越えているかもしれない。
これからが楽しみです。
その後は、二人でご飯を食べて帰宅。
大物とのファイトに疲れたのか。
「あ~、疲れた」と言って速攻で。

こんな感じに。(笑)
そのうち、息子と二人で釣りに行けることが楽しみで仕方ない私なのでした。
このfimoブログを見ていただいている中にも、小さいお子さんがいるパパアングラーはいると思います。
たまの休みの日、お子さんとこんなゆったりした釣りなんて言うのもいかがでしょう?
奥さんも一緒に楽しめるかもしれませんよ♪
そして、日中奥さんの自由な時間を作ることで、夜は釣りに行きやすいかも!?(笑)
たまには、こんな釣りも楽しいなあと思える休日でした♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
◆SNS◆
【Instagram】
【Twitter】
【Facebook】
- 2022年5月10日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント