プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:464
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:3904461
QRコード
Beams7.10MH入魂
昨日シェイクダウンをすませて感触を確かめたナナテンですが、本日しっかり入魂いたしました。
潮が大きい夜ですが、低温と月明かりと超クリアな潮で先攻者も次々帰っていく中での釣果です。
サイズは80ジャスト!
産卵落ちが完了した河川内で、アフターの帰りに望みをつなぎ集中力を高め続けられたのはナナテンのおかげ…
潮が大きい夜ですが、低温と月明かりと超クリアな潮で先攻者も次々帰っていく中での釣果です。
サイズは80ジャスト!
産卵落ちが完了した河川内で、アフターの帰りに望みをつなぎ集中力を高め続けられたのはナナテンのおかげ…
- 2013年2月24日
- コメント(10)
雨風
釣友からの電話で目が覚めた。
「上宮さんの車の外にいます」
聞くや、右を見るとⅠ君が電話を持って立っている。
半分寝落ちしていたところを起こしてくれた。
あざっす。
外は若干小降りになってはいるが雨がまだ降りしきる。
眠ってしまうまでは絶好調な本降りで、身体もクタクタで時合までたいきしていたところっだった…
「上宮さんの車の外にいます」
聞くや、右を見るとⅠ君が電話を持って立っている。
半分寝落ちしていたところを起こしてくれた。
あざっす。
外は若干小降りになってはいるが雨がまだ降りしきる。
眠ってしまうまでは絶好調な本降りで、身体もクタクタで時合までたいきしていたところっだった…
- 2013年1月14日
- コメント(2)
千々に流るる
流れは早く、目まぐるしくかわる。
下と上が入れ替わるなんてのも目の前でいくらでもおこる。
下げ潮の時合に急速に水が掃けたかと思うと、いきなり揺り返すように水かさがます。
目の前のベイトは右往左往。
ラインのテンションを抜くと水面のドラッグは滅茶苦茶な曲線を描く。
ルアーのヘッドアングルの微調整は不可能。…
下と上が入れ替わるなんてのも目の前でいくらでもおこる。
下げ潮の時合に急速に水が掃けたかと思うと、いきなり揺り返すように水かさがます。
目の前のベイトは右往左往。
ラインのテンションを抜くと水面のドラッグは滅茶苦茶な曲線を描く。
ルアーのヘッドアングルの微調整は不可能。…
- 2013年1月13日
- コメント(0)
超寒い
こんな寒い夜ぐらいは、自宅でぬくぬく休めばいいものを今夜も出撃してきました。
そんな今夜は釣友に嬉しいランカーがヒットして、このエリアでは超久しぶりの型を見ることができました。
プリスポーンの太い魚でした。
わたしの方には、絶対バイトであったと確信できる反応はゼロwww
なかなか厳しい毎日ですが、モンスタ…
そんな今夜は釣友に嬉しいランカーがヒットして、このエリアでは超久しぶりの型を見ることができました。
プリスポーンの太い魚でした。
わたしの方には、絶対バイトであったと確信できる反応はゼロwww
なかなか厳しい毎日ですが、モンスタ…
- 2013年1月11日
- コメント(2)
ヱヴァ
潮が大きくなるにしたがって、わたしのホームでも釣り師の数が増えてまいりました。
毎晩来ているわたしを差し置いて皆様よーくお釣りになられます!
しかしですね、わたくし最近自身の心境的変化に気付きはじめました。
うらやましくないんです。
技術と戦略に劣るわたしには、生息域の南限にほど近いこの地で貴重なる御…
毎晩来ているわたしを差し置いて皆様よーくお釣りになられます!
しかしですね、わたくし最近自身の心境的変化に気付きはじめました。
うらやましくないんです。
技術と戦略に劣るわたしには、生息域の南限にほど近いこの地で貴重なる御…
- 2013年1月10日
- コメント(0)
キビレちゃん
- ジャンル:釣行記
- (エビ、カニ、ハゼパターン, シーバス, キビレ, ナイトゲーム, 河川)
なかなか芳しい結果が出ないここ最近の釣りですが・・・合流でノーバイト食らった後、天守閣に移動。
出ればデカいが難敵が邪魔をする。
難敵?
いやいや、そんなことはありません。
かわいい二枚のキビレちゃんが遊んでくれました。
それにしても今夜の逆流にはビビりが入りました。
岸に向かうタイミングがもう少し遅れ…
出ればデカいが難敵が邪魔をする。
難敵?
いやいや、そんなことはありません。
かわいい二枚のキビレちゃんが遊んでくれました。
それにしても今夜の逆流にはビビりが入りました。
岸に向かうタイミングがもう少し遅れ…
- 2013年1月9日
- コメント(1)
ぶちぶち
まずは昨日のデイゲームから。
ここ最近は夕方前の干潮にあわせて中流域のキビレと戯れております。
河口域では大型のブリの回遊があってマズメ時には釣り師もちらほらと見られますが、中流域では・・・完全に貸切です。
狙いのエリアは撃ちながら下っていくとちょうど中ほどで底質が玉砂利から砂に変わります。
玉砂利エ…
ここ最近は夕方前の干潮にあわせて中流域のキビレと戯れております。
河口域では大型のブリの回遊があってマズメ時には釣り師もちらほらと見られますが、中流域では・・・完全に貸切です。
狙いのエリアは撃ちながら下っていくとちょうど中ほどで底質が玉砂利から砂に変わります。
玉砂利エ…
- 2013年1月6日
- コメント(3)
最新のコメント