プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:142
  • 昨日のアクセス:782
  • 総アクセス数:3931960

QRコード

雨風

釣友からの電話で目が覚めた。
「上宮さんの車の外にいます」

聞くや、右を見るとⅠ君が電話を持って立っている。
半分寝落ちしていたところを起こしてくれた。
あざっす。

外は若干小降りになってはいるが雨がまだ降りしきる。
眠ってしまうまでは絶好調な本降りで、身体もクタクタで時合までたいきしていたところっだったが、どうやらレインウエアをしっかり着込む必要があるらしい。

先にシャローを撃っていた釣友によればベイトの寄りもまずまずで、すでに型を見ているとか。
やはりこのエリアはうねりが有利に働く。
潮位はもう十分に引いている。
実釣。

天守閣周辺はシャローよりも強烈で複雑な流れが。
そこに四人並んで撃つ。
昨夜より強烈な流速にうねりが加わって雰囲気もいい感じだが、いかんせんそのうねりが邪魔をして天守閣に近付くことができない。

飛距離を稼ぐためにドリペンで撃ちこむとベイトに接触する反応が。
次のキャストでもう一度ベイトに当てて今度はテンションフォールで送り込み緩くしゃくり上げた。
上げて次のフォールに移ろうとロッドを前に倒してリールでラインを張るとコン!とさっきのベイトみたいな反応が!!
少し違和感を感じてロッドをゆっくりとさびくと一気にゴン!とロッドが絞りこまれる!!

あわてて合すが・・・すっぽ抜け。
さびいて聞いたのが失敗。
サイズは全くわかんなかったんだけど、残念だったなー・・・



と言うわけで本日も絶好調にホゲましたわい!

コメントを見る

上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ