プロフィール
上宮則幸
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- シーバス
- マゴチ
- ヒラメ
- キビレ
- 河川
- 新規開拓
- サーフ
- タックル、ルアー
- 大潮
- 中潮
- 小潮
- 若潮
- 長潮
- 増水パターン
- 渇水パターン
- ボラ付き
- コノシロパターン
- エビ、カニ、ハゼパターン
- LONGIN
- Maria
- Fishman Beams
- いいこと
- ハードコア TT
- DUEL
- 一億の夜
- BlueBlue
- BlueBlue
- Beams78M
- Fishman BRIST
- fimoフック
- カワヌベ
- SNECON
- Fishman
- BlueBlue
- 糸鳴きと軋みと
- アウルイエロー
- 磯ベイト
- TACKLEHOUSE
- ルアー開発
- ボウズメイニア
- eldorado
- FAMELL
- 平鱸
- Y'Zクラフト
- YTフュージョン
- 砂塩鱗
- 砂塩鱗
- オオニベ
- ジリオンSV TW SH
- 浜ベイト
- 因と縁
- RBB
- キョロちゃん
- キャス練
- 小林重工 小林重工
- 589本舗
- 鯉釣り
- DAIWA
- STEEZ A
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:1225
- 総アクセス数:3891009
QRコード
▼ いじいじ
今日は魚釣りには行けません。
釣り道具のメンテに空いた時間を充てます。

ジリオンSV TW のベアリング交換

そんで、YTフュージョンのプロトのハンドルを組み込みます。

ノーマルの90mmから、100に変更


パッと見、純正と変わらんじゃん!と思うでしょうが、アシンメトリーデザインでより剛性の高いハンドルが巻きのリズム感を高めてくれます。
取敢えず、最近多用する5機を全バラシ。
中でも圧巻だったのが、ビッグシューターWM 60

実は、購入から初のオーバーホールでしたが、何と、2年も使用後の水洗いだけで、使いっぱなしでベアリングにオイルすら差していない(笑)
何故、そんなに長期間使いっぱなしたかと言うと、単純に調子が良かったから。
ここ最近、20kg近いGTや巨大なカンパチとの無茶なファイトが祟り、ちょっとゴロゴロしたためにオーバーホールしましたが、それがなければ、まだまだほったらかしたかもしれません。
その耐久性の秘密は呆れる程に大量に塗られたグリスの恩恵でしょう!
わたしも、一回、スベテ脱脂した後、ギアだけでなくベアリング廻りまでグリスベトベトにしておきました(笑)
まぁ、組み直してもギアのコツコツは治りませんが(笑)
明日も家族サービスのため、魚釣りはお休み。
良い骨休め
Android携帯からの投稿
釣り道具のメンテに空いた時間を充てます。

ジリオンSV TW のベアリング交換

そんで、YTフュージョンのプロトのハンドルを組み込みます。

ノーマルの90mmから、100に変更


パッと見、純正と変わらんじゃん!と思うでしょうが、アシンメトリーデザインでより剛性の高いハンドルが巻きのリズム感を高めてくれます。
取敢えず、最近多用する5機を全バラシ。
中でも圧巻だったのが、ビッグシューターWM 60

実は、購入から初のオーバーホールでしたが、何と、2年も使用後の水洗いだけで、使いっぱなしでベアリングにオイルすら差していない(笑)
何故、そんなに長期間使いっぱなしたかと言うと、単純に調子が良かったから。
ここ最近、20kg近いGTや巨大なカンパチとの無茶なファイトが祟り、ちょっとゴロゴロしたためにオーバーホールしましたが、それがなければ、まだまだほったらかしたかもしれません。
その耐久性の秘密は呆れる程に大量に塗られたグリスの恩恵でしょう!
わたしも、一回、スベテ脱脂した後、ギアだけでなくベアリング廻りまでグリスベトベトにしておきました(笑)
まぁ、組み直してもギアのコツコツは治りませんが(笑)
明日も家族サービスのため、魚釣りはお休み。
良い骨休め
Android携帯からの投稿
- 2017年6月24日
- コメント(1)
コメントを見る
上宮則幸さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 2 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 22 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント