プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:210
  • 総アクセス数:293759

QRコード

LEGARE開発記 vol.21

皆さん、こんにちは!
開発の酉抜です。









<料理長の手抜き継続中>
今週の出来事です。
私がデスクを立ち、別な場所で作業をして戻ると・・・、

pbx7tad8fstxjxmmv4u2_480_480-981de2ca.jpg

そして、別な日にもまた・・・デスクを離れ戻ると・・・、

dv58gtgwiesyzakv4vct_480_480-5571edcb.jpg

何故か辛いカップ麺が日に日に増えてます。

pgvbh8tufgrb2dab4cyo_480_480-6957269f.jpg

何から食べよう、と悩むこともなく、この中から最初に選んだのはコレ。

oawm344enfgcxuvenx4j_480_480-7fd114d9.jpg

今週は辛いものの気分ではなかったので、北海道に逃げました(笑)









<プロトカラーは効率良く>
前回の開発記でも少しだけ紹介しましたが、現在色々なアイテムの開発が進行中です。

23zzstmudbrz3txdm6w4_480_480-fba4835c.jpg

プロトの写真を見ていただくと分かるように、実釣で使えるレベルのプロトになるまでは、バックとベリーのカラーのみを簡易塗装で済ませています。
エアブラシで塗ると、使った後に綺麗に掃除をする手間が増えるので、ホームセンターなどで売っている缶スプレーを使用しています。

pn48yx3pfspo6926zef5_480_480-8437cff4.jpg

これは料理長とは違って決して手抜きではありません!効率重視です(笑)

バックだけでなくベリーにも色を塗ることでロールアクションが見やすくなります。
色はホワイトやイエロー、ピンクなどの視認性の良い色を使用しています。





 

コメントを見る