プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:158
- 昨日のアクセス:209
- 総アクセス数:516758
QRコード
▼ 改訂版 ベイトタックル キャスティング上達における私的見解。
- ジャンル:釣り具インプレ
私は、最近の釣行では陸っぱりでの根魚、蛸狙いの釣行が多いですので、必然的にベイトタックルの使用頻度が多いですね。
利点としては、キャスト精度、巻き上げ力、手返しの速さ等が挙げられます。
私自身がベイトタックルを使用し始めたのは、1984年で、当時は、2点式遠心力ブレーキが主流で、磁力式ブレーキが装備され始めた頃でした。
私の釣友の中でも、従来、根魚狙いでスピニングタックルで釣行されていた方が、新たにベイトタックルを導入されたりと嬉しい限りですね。
此処で、ベイトタックル キャスティング上達における私なりの見解を述べてみたいと思います。
私自身は、ベイトキャスティングリールを現在17機所有しており、遠心力式ブレーキ:(2点式、6点式)、磁力式ブレーキ:(マグフォースZ、マグトラックス、マグネット)、ツインブレーキ:(遠心力、磁力式両方を装備)、電子制御式:(デジタルコントロールブレーキ)と一通りのブレーキシステムの物を揃えて一応全て投げられるように成って居ります。
所有しているベイトキャスティングリールの詳細は、
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvvnnjeyj
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvfmery89
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgv4z7htfv
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvggvirjf
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvcf4ifiw
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvpwzzn5j
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvsujooss
で解説しています。ご参考までに・・・
最初の1台目として購入するリールは、電子制御式:(デジタルコントロールブレーキ)はお薦めしません。
何故なら、不慣れなうちからリール任せでバックラッシュしにくいキャストが出来てしまう為、他のブレーキシステムを使用したリールを使用する場合、バックラッシュを頻発させてしまいがちになるからです。
謂わば、デジタルコントロールブレーキを使用したリールは、自動車におけるオートマチック・トランスミッションの様な物です。
最初から、リール任せのキャストが染み付いてしまうと、DCブレーキ限定のベイトタックル使用者となってしまいがちになるかと思います。
最初の1台目として購入するリールは、ツインブレーキ:(遠心力、磁力式両方を装備)をお薦め致します。
理由としては、ベイトキャスティングリールでのバックラッシュは、ライン放出速度よりもスプール回転速度が多いことに起因しています。防ぐにはライン放出速度よりもスプール回転速度をブレーキなり、サミングなりで少なくしてやれば良いわけですから・・・
ツインブレーキ式のリールの場合、ベイトキャスティングリールに使用されているスプールブレーキシステムの主な2方式:遠心力、磁力式両方のブレーキシステムを装備しており、しかもその各々が独立して調整できるので、ブレーキバランスを自在に可変でき、初心者のうちは、両方のブレーキを最大に効かせ、バックラッシュを最小限にしながら、慣れるに従って、何れかのブレーキを効かせず、1つのブレーキシステムでのキャストに慣れていけるからです・・・
現在のベイトキャスティングリールはスプールブレーキとして、遠心力式、磁力式何れかのブレーキシステムを装備しているものが殆どです。
勿論、キャストに慣れてからでも、ブレーキバランスを自在に可変できるという利点から、向かい風、フルキャスト、ピッチ&フリッピングといった様々な状況に対応可能な、最強の玄人好みのブレーキシステムです。
ツインブレーキ式は、謂わば、自動車におけるマニュアル・トランスミッション使い手次第で、無限に特徴を引き出せます。
現在、ツインブレーキ式を採用したベイトキャスティングリールは数社から発売されています。
価格も、プロックス バルトムBC-2TB(ツインブレーキ)の5千円台〜アブガルシア レボ エリート IB シリーズの4万円台と様々です。
現在、私が使用しているのは、プロックス バルトムBC-2TB(ツインブレーキ)、アブガルシア レボビッグシューターWM60の左ハンドル仕様、アルファータックル ハマー600B 右ハンドル仕様です。
利点としては、キャスト精度、巻き上げ力、手返しの速さ等が挙げられます。
私自身がベイトタックルを使用し始めたのは、1984年で、当時は、2点式遠心力ブレーキが主流で、磁力式ブレーキが装備され始めた頃でした。
私の釣友の中でも、従来、根魚狙いでスピニングタックルで釣行されていた方が、新たにベイトタックルを導入されたりと嬉しい限りですね。
此処で、ベイトタックル キャスティング上達における私なりの見解を述べてみたいと思います。
私自身は、ベイトキャスティングリールを現在17機所有しており、遠心力式ブレーキ:(2点式、6点式)、磁力式ブレーキ:(マグフォースZ、マグトラックス、マグネット)、ツインブレーキ:(遠心力、磁力式両方を装備)、電子制御式:(デジタルコントロールブレーキ)と一通りのブレーキシステムの物を揃えて一応全て投げられるように成って居ります。
所有しているベイトキャスティングリールの詳細は、
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvvnnjeyj
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvfmery89
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgv4z7htfv
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvggvirjf
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvcf4ifiw
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvpwzzn5j
http://www.fimosw.com/u/kamairuka/eccwkgvsujooss
で解説しています。ご参考までに・・・
最初の1台目として購入するリールは、電子制御式:(デジタルコントロールブレーキ)はお薦めしません。
何故なら、不慣れなうちからリール任せでバックラッシュしにくいキャストが出来てしまう為、他のブレーキシステムを使用したリールを使用する場合、バックラッシュを頻発させてしまいがちになるからです。
謂わば、デジタルコントロールブレーキを使用したリールは、自動車におけるオートマチック・トランスミッションの様な物です。
最初から、リール任せのキャストが染み付いてしまうと、DCブレーキ限定のベイトタックル使用者となってしまいがちになるかと思います。
最初の1台目として購入するリールは、ツインブレーキ:(遠心力、磁力式両方を装備)をお薦め致します。
理由としては、ベイトキャスティングリールでのバックラッシュは、ライン放出速度よりもスプール回転速度が多いことに起因しています。防ぐにはライン放出速度よりもスプール回転速度をブレーキなり、サミングなりで少なくしてやれば良いわけですから・・・
ツインブレーキ式のリールの場合、ベイトキャスティングリールに使用されているスプールブレーキシステムの主な2方式:遠心力、磁力式両方のブレーキシステムを装備しており、しかもその各々が独立して調整できるので、ブレーキバランスを自在に可変でき、初心者のうちは、両方のブレーキを最大に効かせ、バックラッシュを最小限にしながら、慣れるに従って、何れかのブレーキを効かせず、1つのブレーキシステムでのキャストに慣れていけるからです・・・
現在のベイトキャスティングリールはスプールブレーキとして、遠心力式、磁力式何れかのブレーキシステムを装備しているものが殆どです。
勿論、キャストに慣れてからでも、ブレーキバランスを自在に可変できるという利点から、向かい風、フルキャスト、ピッチ&フリッピングといった様々な状況に対応可能な、最強の玄人好みのブレーキシステムです。
ツインブレーキ式は、謂わば、自動車におけるマニュアル・トランスミッション使い手次第で、無限に特徴を引き出せます。
現在、ツインブレーキ式を採用したベイトキャスティングリールは数社から発売されています。
価格も、プロックス バルトムBC-2TB(ツインブレーキ)の5千円台〜アブガルシア レボ エリート IB シリーズの4万円台と様々です。
現在、私が使用しているのは、プロックス バルトムBC-2TB(ツインブレーキ)、アブガルシア レボビッグシューターWM60の左ハンドル仕様、アルファータックル ハマー600B 右ハンドル仕様です。
- 2016年12月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント