プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:581
- 総アクセス数:520746
QRコード
▼ 2021.5.3 釣行記 雷魚
黄金週間中は通常より始業が早くなるので、自由時間が減りますね。
おまけに、自家用船関連に作業に時間を取られ、釣行回数も激減しております。
暦通りに土日休みなのですが、別の用事でつぶれたので祝日月曜日に淡水戦に出撃、3月にグローブライド/ダイワ製最新鋭ベイトキャスティングリール タトゥーラ TW300XHLを入手していたのですが、今回で初めて実戦投入します。


フィッシュマン コモド6.10XHに装着し、対雷魚戦に投入しました。

釣り場まで藪漕ぎが必要に成るので、3分割式で携帯性に優れるコモド6.10XHは重宝しますね。
釣り場に到着し、タックルセットを完了して、岸沿いに探っていきますが呼吸に出現した個体は見ましたが、捕食の攻撃は有りませんでした、気温の低い朝だったのが災いした様です、通常雷魚釣りの時はドラグを締め込みますが、使用したタトゥーラ TW300XHLは締めあげても何故かドラグがロックする事無く滑ります、という事で、釣行終了後にメーカー送還決定ですね・・・
タックル
ロッド:フィッシュマン ブリスト コモド6.10XH
リール;ダイワ タトゥーラ TW300XH-L
メインライン:DUEL BIG PE4.0号 50lb
ショックリーダー:YGKよつあみ シーハンター15号 80lb
ルアー:スミス ポトフ ブラウントノサマ
おまけに、自家用船関連に作業に時間を取られ、釣行回数も激減しております。
暦通りに土日休みなのですが、別の用事でつぶれたので祝日月曜日に淡水戦に出撃、3月にグローブライド/ダイワ製最新鋭ベイトキャスティングリール タトゥーラ TW300XHLを入手していたのですが、今回で初めて実戦投入します。


フィッシュマン コモド6.10XHに装着し、対雷魚戦に投入しました。

釣り場まで藪漕ぎが必要に成るので、3分割式で携帯性に優れるコモド6.10XHは重宝しますね。
釣り場に到着し、タックルセットを完了して、岸沿いに探っていきますが呼吸に出現した個体は見ましたが、捕食の攻撃は有りませんでした、気温の低い朝だったのが災いした様です、通常雷魚釣りの時はドラグを締め込みますが、使用したタトゥーラ TW300XHLは締めあげても何故かドラグがロックする事無く滑ります、という事で、釣行終了後にメーカー送還決定ですね・・・
タックル
ロッド:フィッシュマン ブリスト コモド6.10XH
リール;ダイワ タトゥーラ TW300XH-L
メインライン:DUEL BIG PE4.0号 50lb
ショックリーダー:YGKよつあみ シーハンター15号 80lb
ルアー:スミス ポトフ ブラウントノサマ
- 2021年5月13日
- コメント(0)
コメントを見る
鎌海豚さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント