プロフィール

鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:906
- 総アクセス数:571036
QRコード
▼ 最近の2大メーカーのリール不具合頻発について・・・
- ジャンル:釣り具インプレ
最近の2大メーカー、ダイワ、シマノのリールに関して、新技術に関する不具合頻発で興味が湧きません・・・
グロープライド/ダイワに関しては・・・
マグシールドの磁性流体流出の頻発、T-ウイングシステム搭載レべルワインダーの糸による削れ頻発問題。
シマノに関しては・・・
撥水ラインローラーの固着頻発。
そして両社に共通しているのは、使用者自身による分解整備を困難化するような設計思想・・・
そして、偏平型大型ベイトキャスティングリールの新型機種が発売されていません・・・
ナイロン5号/20lb-100mを巻き込める、アブガルシア丸型4000番相当以下の機種は市場に溢れ返っています。
長尺ベイト竿使いとして、何よりも欲しいのは、長時間パーミングしていても手が疲れにくく、最大ドラグ力10㎏以上の海水仕様対応のアブガルシア丸型5000番相当の以上の偏平型大型機種なんです。
ダイワ/リョウガシュプラルネル300番は海水仕様非対応、シマノ/カルカッタ300番以上は最大ドラグ力7㎏と不足気味です。
最近購入したのは、テイルウォ-ク、アブガルシアのレボビッグシューターWM50/60系列の機種ばかり・・・
小型機種では、太糸の巻き糸量が不足気味なんです・・・
ベイトタックルの利点は太糸を使用しても飛距離がスピニングより落ちないんです・・・
もう少し機種の選択肢が増える事を切に願います。

グロープライド/ダイワに関しては・・・
マグシールドの磁性流体流出の頻発、T-ウイングシステム搭載レべルワインダーの糸による削れ頻発問題。
シマノに関しては・・・
撥水ラインローラーの固着頻発。
そして両社に共通しているのは、使用者自身による分解整備を困難化するような設計思想・・・
そして、偏平型大型ベイトキャスティングリールの新型機種が発売されていません・・・
ナイロン5号/20lb-100mを巻き込める、アブガルシア丸型4000番相当以下の機種は市場に溢れ返っています。
長尺ベイト竿使いとして、何よりも欲しいのは、長時間パーミングしていても手が疲れにくく、最大ドラグ力10㎏以上の海水仕様対応のアブガルシア丸型5000番相当の以上の偏平型大型機種なんです。
ダイワ/リョウガシュプラルネル300番は海水仕様非対応、シマノ/カルカッタ300番以上は最大ドラグ力7㎏と不足気味です。
最近購入したのは、テイルウォ-ク、アブガルシアのレボビッグシューターWM50/60系列の機種ばかり・・・
小型機種では、太糸の巻き糸量が不足気味なんです・・・
ベイトタックルの利点は太糸を使用しても飛距離がスピニングより落ちないんです・・・
もう少し機種の選択肢が増える事を切に願います。

- 2017年6月16日
- コメント(3)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 2 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント