プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:58
  • 昨日のアクセス:944
  • 総アクセス数:518793

QRコード

新作オオクチバス・ブルーギル料理『ハッシュド・サンフィッシュ』

  • ジャンル:style-攻略法
2020.7.12の釣行で釣獲した、オオクチバス4尾、ブルーギル1尾を冷凍していましたが解凍して、11.8に『ハッシュド・サンフィッシュ』に調理しました。
笊の外の大型個体は先に調理済。
r7w5ry6mry7c87h5by8d_480_480-ba178117.jpg

下処理編 鱗取り。3djudau2d59jrareghtf_480_480-8e4f4acb.jpgj5b8iap6eo6jf5vkhgpn_480_480-7c4fdc73.jpg
終了。
k5jyr3vphbzoroj4d2xm_480_480-91c25128.jpg
内臓除去。aivey9hyoafpf92aiwog_480_480-e06e3385.jpg
除去した内臓は自家製魚醤の原料にします。
9u32yfw82a66ra9256vw_480_480-697f72be.jpg
魚体は其のままぶつ切りにします。uprfzwtov8hey2dy6rac_480_480-3fdc024a.jpg

調理編 今回使用した野菜類。zkw43f6ghizvpmfetahd_480_480-c007ed0d.jpgfta4ngzxnbphsn9junkf_480_480-6e5be1bb.jpg
錐終わった野菜類を鍋で炒めます。
e6ecvssj68269ctvn93z_480_480-c03e1c10.jpgnr39advwav9aokmxjyi8_480_480-64fff780.jpg
切った魚体を投入します。
ewbtw24tnda6njn9c9u3_480_480-4342a4cb.jpg2bbidv67jsa5rwgiaeju_480_480-84cc7a86.jpg
水を入れ灰汁を取りながら煮ていきます。
w4599mtomwa3m3i4zhu3_480_480-2e736656.jpg3kc6s7n96x7zopfen48c_480_480-f672ac94.jpg
今回使用したハヤシライスソース・ルー。
64njbej54gkvwi3vzi2u_480_480-8fc0a60d.jpg
入れた直後です。
crcgebuvfiku8vj34wyt_480_480-9d0be286.jpg
かき混ぜて溶かします。
hnansbduxsfsu2fk3rdp_480_480-4877a82d.jpg
保温調理器で30分間以上保温します、待機している時に寝落ちしたので3時間近く保温していました。
h3nukoak55h7mhxv9dik_480_480-2427204f.jpg
溶け残りのルー塊を撹拌して溶かしたら完成です。
8ih7d6k22bs3gz4eubbb_480_480-af006bb6.jpg

コメントを見る