プロフィール
鎌海豚
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:944
- 総アクセス数:518810
QRコード
▼ 2020.7.26 釣行記 黒鯛
- ジャンル:釣行記
先週末は釣行を休み、釣行記の記述もなし・・・
今週末は、2週間ぶりの釣行となります、前回が淡水戦だったので、今回は汽水戦を選択、久々に福岡でクロダイ・キチヌを狙いたかったので、2本あるブリームゲーム竿、メジャークラフト クロステージ CRK‐782ML黒鯛、アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KRの内、SKTS‐832ML‐KRを選択。
夜勤明けで昼寝の後、用事を片付けて未明に出撃。
河口部にある漁港へ、夜戦なので、釣法はワームずる引きを選択しリグはMK/マッキンリグを使います。
スナップにナス錘と管付きチヌ鈎を通したリグで、何よりも安価に出来るのが特徴です。根掛かりが多発するこの釣法では大きな利点になります。
久々のクロダイ・キチヌ戦なので、注意深く探っていきますが、中々反応がありませんリグ根掛かりでロストし転戦を決意しました。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム PE1.5号 29.8lb.
ショックリーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号20lb相当、ヤマトヨテグス スーパーハイブリッドナイロン 耐摩耗ショックリーダー3号12lb
マッキンリグ カルティバ クイックスナップP-02 1.5号28lb+ナス錘1.5号 5.62g+ルナヒサノ 管付きチヌ鈎3号、1号
ワーム:バークレイ パワーベイト インチホッグ1.5インチ3.8cm ウォーターメロン、エコギア チヌ職人バグアンツ2インチ ミッドナイトインパクトUV(夜光)
今週末は、2週間ぶりの釣行となります、前回が淡水戦だったので、今回は汽水戦を選択、久々に福岡でクロダイ・キチヌを狙いたかったので、2本あるブリームゲーム竿、メジャークラフト クロステージ CRK‐782ML黒鯛、アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KRの内、SKTS‐832ML‐KRを選択。
夜勤明けで昼寝の後、用事を片付けて未明に出撃。
河口部にある漁港へ、夜戦なので、釣法はワームずる引きを選択しリグはMK/マッキンリグを使います。
スナップにナス錘と管付きチヌ鈎を通したリグで、何よりも安価に出来るのが特徴です。根掛かりが多発するこの釣法では大きな利点になります。
久々のクロダイ・キチヌ戦なので、注意深く探っていきますが、中々反応がありませんリグ根掛かりでロストし転戦を決意しました。
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティースタイル黒鯛 SKTS‐832ML‐KR
リール:アブガルシア カーディナル304M
メイン:ラパラ ラピノヴァX マルチゲーム PE1.5号 29.8lb.
ショックリーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号20lb相当、ヤマトヨテグス スーパーハイブリッドナイロン 耐摩耗ショックリーダー3号12lb
マッキンリグ カルティバ クイックスナップP-02 1.5号28lb+ナス錘1.5号 5.62g+ルナヒサノ 管付きチヌ鈎3号、1号
ワーム:バークレイ パワーベイト インチホッグ1.5インチ3.8cm ウォーターメロン、エコギア チヌ職人バグアンツ2インチ ミッドナイトインパクトUV(夜光)
- 2020年7月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント