プロフィール

鎌海豚

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (11)

2021年 5月 (11)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (12)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (15)

2020年12月 (16)

2020年11月 (26)

2020年10月 (15)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (28)

2020年 6月 (25)

2019年11月 (2)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (16)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (8)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (6)

2017年11月 (14)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (16)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (33)

2017年 4月 (36)

2017年 3月 (12)

2017年 2月 (14)

2017年 1月 (29)

2016年12月 (24)

2016年11月 (36)

2016年10月 (41)

2016年 9月 (3)

2016年 5月 (23)

2016年 4月 (20)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (25)

2016年 1月 (16)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (2)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (17)

2015年 5月 (40)

2015年 4月 (20)

2015年 1月 (1)

2014年12月 (1)

2014年11月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (28)

2014年 7月 (33)

2014年 6月 (19)

2014年 5月 (27)

2014年 4月 (13)

2014年 3月 (4)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (9)

2013年12月 (12)

2013年11月 (19)

2013年10月 (11)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (14)

2013年 6月 (17)

2013年 5月 (2)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (5)

2013年 1月 (3)

2012年12月 (4)

2012年11月 (3)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (8)

2012年 7月 (38)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (28)

2012年 4月 (20)

2012年 3月 (13)

2012年 2月 (2)

2012年 1月 (3)

2011年11月 (5)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (19)

2011年 6月 (25)

2011年 5月 (13)

2011年 4月 (14)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (17)

2010年12月 (13)

2010年11月 (20)

2010年10月 (17)

2010年 9月 (28)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:581
  • 総アクセス数:520737

QRコード

釣行のちキャスト練習

  • ジャンル:釣り具インプレ
昨日到着した、コモド6.10XHを早速ですが実戦投入・・・

根魚狙いでのタックル設定・・・
trn4yy5s4jy28remm4uk_480_480-50b83f38.jpg

竿:Fishman BRIST comodo 6.10XH
リール:tailwalk エランスーパーワイドパワー71BL
メイン:ゴーセン メーターテクミ船 PE4号 46lb相当
1次リーダー:YGKよつあみ シーハンター15号 80lb相当
2次リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナーボスメント フロロカーボン5号 20lb相当

テキサスリグ?
シンカー:棗型中通し錘7号 26.25g+プラスチックビーズ
ワームフック:ジャングルジム ミクロ3号
ワーム:エコギア グラスミノーM パンプキンレッド+カッパー+ブラックフレーク

キャストとピッチングで探って行くも無反応なので、キャスト練習に移行・・・

リールは、偏平型の最大クラスでアブガルシア丸型6000番クラスの機種に成ります、シマノならカルカッタ/コンクエスト400番に相当します。

ベンダバール8.9Mでのキャスト練習をしていたことも有り、テイクバックからのリリースポイントの把握もスムーズに出来ました。

スプールブレーキは密閉式の6点式遠心力ブレーキですので、基本的にシマノ旧SVSと同じ構造で、海水使用での効きが安定しています。

バックラッシュも有りましたが、太糸という事も有り、解くのも容易でした~

むしろ、ベンダバール8.9Mで使用してるジリオンTW 1516XXHL+PE2.5号の方がキャストは難しいと感じています。
バックラッシュさせると解くのが時間が掛かりますね~

私自身は、雷魚釣りをしていることも有り、太糸ベイトタックルの方が得意なんですよね~

組み合わせるリールとしては・・・
丸型ならアブガルシア アンバサダーシリーズ 5000番、6000番、7000番、シマノ カルカッタ/コンクエストシリーズ 300番、400番 偏平型ならレボビッグシューターHS、WM50/60、テイルウォ-ク エランワイドパワーシリーズ、シマノ グラップラー300等が宜しいかと思います。


 

コメントを見る