プロフィール
JUMPMAN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:70686
QRコード
▼ 2024/1/13(土)IJのフォールで喰わせる
こんにちは!JUMPMANです!
金曜日に仕事を終えてから家でご飯を食べてそのままヒラスズキ釣りへ。(その記事は以下から↓)
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta8zgijoz
土曜日は元々デイゲームに行くつもりだったので、2時半頃に切り上げて東京湾へトンボ帰りです。
仕事+磯歩きで疲労は溜まっているはずですが、釣りに向かうときはなぜかそれを感じないのは釣り人あるあるか。
この日も前週と同じ水深のある港湾部。
前週に引き続き渋い釣りになることが予想されます。
釣り開始は6時半頃。
ヘッドライトがちょうど要らなくなる時間です。
前週は朝マズメだけは表層のミノーに反応があったのでこの日も同じ攻め方をしますが、チェイスすらありませんでした。
周りには10人くらいルアーマンがいますが、朝マズメで揚がってたのはおそらく2本のみ。
この時期らしく厳しい状況です。
ベイトはコノシロとアジが大量にいるのですが、シーバスは着いていないのか…
8時を過ぎた頃か、そんなコノシロ絨毯の中、釣り仲間がIP26でヒット!
なかなか寄って来なかったので良型っぽい?
アタリもなく暇すぎたのでランディングを手伝うべく近くで待機。
足元に見えてきた魚影はデカい!
75くらいはありそうか。
そこから最後の抵抗で下へ猛ダッシュ!
しばらく耐えていましたが、まさかのラインブレイク…
残念…良い魚見れそうだったのになぁ…
この時間帯からはボトム付近を狙うために比重の高いルアーを投げています。
しかし一向にアタリすら得られない…
集中力が切れてきたのでアジ釣りが上手い釣り仲間と話しながら脳死で投げ続けます。
コノシロ多すぎだな…
コノシロに当たるところにルアーが到達したら引っ掛けないように群れの下までフォールさせますが、ゴンゴンと当たり続けてボトムまで落ちていかないほど。
9時を過ぎた頃、このままボウズで終わるのは癪だったので、ランガンで一本を取りにいくことに。
飛距離が出せてフォールが早くて手返しの良いメタルジグをメインにボトム付近をテンポよく探っていきますが相変わらず反応なし。
時刻は10時半頃、そういえば使っていなかったなぁとIJ16に変えた1投目、フォールで違和感…
合わせると重みが乗りましたがヒットはしませんでした。
シーバスか?
その数投後、最初のフォールで違和感。
合わせると今度は乗った!
しかしすぐにフックアウト。
そのまま波動を感じるか感じないかのスピードで巻き続けていると、『ゴン!』と喰った!
これは群れが入ってるな。
小さそうですが貴重な1匹なので逃せません。
浮いてきたのは40くらいのシーバスでしたがタモを使ってしっかりキャッチ。(10:38)

ようやく1匹目です。
フォールが効果的と仮定して、次からはフォールを多めに入れます。
するとすぐに反応あり。
着底から波動を感じるか感じないかのスピードで20回ほどただ巻き、フリーフォールを入れるとすぐにラインの放出がストップ。
これは喰ってるか?
すかさず合わせを入れると乗った!
さっきよりは大きそう。
身切れしないようにレバーブレーキでいなして無事キャッチ。(10:49)

追加を狙いましたが反応なく、これにて終了となりました。
この日は2キャッチでした。
朝マズメに何もなく厳しい釣りになりましたが、最後に40㎝代の群れが入ってきてくれてなんとかボウズ逃れできました。
水温が11℃まで下がったことで表層ミノーでは食わなくなってしまったので、これからはボトム中心にスローな釣りを展開する必要がありそうです。
バチ抜けまでは難しい釣りが続きますね…
◯タックルデータ
・ロッド…GRANDAGE northern lights 106ML(APIA)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(shimano) ・ライン…GOSEN ROOTS PE×8 0.8号(GOSEN)
・リーダー…Seager premium max 14lb(クレハ合繊)
○コンディション
・時間…6時30分〜11時00分
・天気…晴れ
・風… 北より2〜3m
・水温…11℃
・潮…後中潮1日目(干 23:57 -12㎝/満7:18 189㎝/ 干 12:17 97㎝)
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
Instagram
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
Twitter
https://twitter.com/jumpman_fishing
金曜日に仕事を終えてから家でご飯を食べてそのままヒラスズキ釣りへ。(その記事は以下から↓)
https://www.fimosw.com/u/jumpman/g3wbzta8zgijoz
土曜日は元々デイゲームに行くつもりだったので、2時半頃に切り上げて東京湾へトンボ帰りです。
仕事+磯歩きで疲労は溜まっているはずですが、釣りに向かうときはなぜかそれを感じないのは釣り人あるあるか。
この日も前週と同じ水深のある港湾部。
前週に引き続き渋い釣りになることが予想されます。
釣り開始は6時半頃。
ヘッドライトがちょうど要らなくなる時間です。
前週は朝マズメだけは表層のミノーに反応があったのでこの日も同じ攻め方をしますが、チェイスすらありませんでした。
周りには10人くらいルアーマンがいますが、朝マズメで揚がってたのはおそらく2本のみ。
この時期らしく厳しい状況です。
ベイトはコノシロとアジが大量にいるのですが、シーバスは着いていないのか…
8時を過ぎた頃か、そんなコノシロ絨毯の中、釣り仲間がIP26でヒット!
なかなか寄って来なかったので良型っぽい?
アタリもなく暇すぎたのでランディングを手伝うべく近くで待機。
足元に見えてきた魚影はデカい!
75くらいはありそうか。
そこから最後の抵抗で下へ猛ダッシュ!
しばらく耐えていましたが、まさかのラインブレイク…
残念…良い魚見れそうだったのになぁ…
この時間帯からはボトム付近を狙うために比重の高いルアーを投げています。
しかし一向にアタリすら得られない…
集中力が切れてきたのでアジ釣りが上手い釣り仲間と話しながら脳死で投げ続けます。
コノシロ多すぎだな…
コノシロに当たるところにルアーが到達したら引っ掛けないように群れの下までフォールさせますが、ゴンゴンと当たり続けてボトムまで落ちていかないほど。
9時を過ぎた頃、このままボウズで終わるのは癪だったので、ランガンで一本を取りにいくことに。
飛距離が出せてフォールが早くて手返しの良いメタルジグをメインにボトム付近をテンポよく探っていきますが相変わらず反応なし。
時刻は10時半頃、そういえば使っていなかったなぁとIJ16に変えた1投目、フォールで違和感…
合わせると重みが乗りましたがヒットはしませんでした。
シーバスか?
その数投後、最初のフォールで違和感。
合わせると今度は乗った!
しかしすぐにフックアウト。
そのまま波動を感じるか感じないかのスピードで巻き続けていると、『ゴン!』と喰った!
これは群れが入ってるな。
小さそうですが貴重な1匹なので逃せません。
浮いてきたのは40くらいのシーバスでしたがタモを使ってしっかりキャッチ。(10:38)

ようやく1匹目です。
フォールが効果的と仮定して、次からはフォールを多めに入れます。
するとすぐに反応あり。
着底から波動を感じるか感じないかのスピードで20回ほどただ巻き、フリーフォールを入れるとすぐにラインの放出がストップ。
これは喰ってるか?
すかさず合わせを入れると乗った!
さっきよりは大きそう。
身切れしないようにレバーブレーキでいなして無事キャッチ。(10:49)

追加を狙いましたが反応なく、これにて終了となりました。
この日は2キャッチでした。
朝マズメに何もなく厳しい釣りになりましたが、最後に40㎝代の群れが入ってきてくれてなんとかボウズ逃れできました。
水温が11℃まで下がったことで表層ミノーでは食わなくなってしまったので、これからはボトム中心にスローな釣りを展開する必要がありそうです。
バチ抜けまでは難しい釣りが続きますね…
◯タックルデータ
・ロッド…GRANDAGE northern lights 106ML(APIA)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(shimano) ・ライン…GOSEN ROOTS PE×8 0.8号(GOSEN)
・リーダー…Seager premium max 14lb(クレハ合繊)
○コンディション
・時間…6時30分〜11時00分
・天気…晴れ
・風… 北より2〜3m
・水温…11℃
・潮…後中潮1日目(干 23:57 -12㎝/満7:18 189㎝/ 干 12:17 97㎝)
各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
https://twitter.com/jumpman_fishing
- 2024年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
JUMPMANさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。