プロフィール
タケ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:337
- 総アクセス数:1388085
QRコード
▼ 利根川中~上流の魚は狙って捕れる
利根川中流~上流?域。河口から100km前後・それ以上上流の
およそシーバスを狙っているとは思えない行き先ですが、週に一度
このエリア・・一般的な認識では、シーバス狙いはロマンを追う領域の釣りだ
ところがどっこい、今年に入ってからの釣行では8割を超える確率
認知されていないだけで、世間一般の認識をはるかに上回る量の魚
そのロケーション、太い流れ、そこから飛び出してくるコンディシ
魅力的なエリアです。
今日はそんなエリアでの釣行について2日分書いてみようかと思います。
・1日目
この日は以前から気になっていたハードボトムが絡む場所へ。
狙いは夕まづめ。
潮汐の影響から完全にシャットアウトされた場所では、朝夕のまづ
この写真・・・この鬱蒼とした藪の向こうに目指すポイントがあります。
この鬱蒼とした藪、大量の蜘蛛との戦いも利根川中~上流域の釣りの醍醐味の一つ。
いつかマダニにも噛まれるのではと思っています。笑
さて、そんな藪をササっと抜けて実釣。
狙いをつけていた地形変化のある場所に入ってすぐは特に魚の気配
日没直後、地形変化の真上の水面でパッと小魚が散るのが薄明かり
その直後、そこを通りかかったアベンジャー125Fにヒット!
70cm前後。
この後も少し粘ってみましたが、この日はこの1本で終了。
2日目
梅雨の雨の増水も収まり、みるみる減水してきた利根川へ。
増水時に釣っていた瀬や瀬に絡む流れの変化は消えているはずなの
中でも著しく地形が変化しているピンスポットに、アップクロス専
50cmくらいだけれども良い魚。
この日もこの1本のみで終了。
毎度毎度、数釣りは無いものの着実に1本ずつはキャッチできてい
河口エリアよりも魚の数が少ない、1つの群れを構成する魚の数が
他にも行っているエリア・行きたいエリアもあるので利根川中~上
インスタグラムやってます。
https://www.instagram.com/hiroaki_taketomi/
Twitterも始めました。
https://twitter.com/hiro1015ex
タックル
ロッド・エクスセンス∞ S900ML
リール・エクスセンスC3000MHG
ライン・ピットブル12 1号+リーダー16lb
ルアー・シードライブラトリンボーン、アベンジャー125F
- 2021年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
タケさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント