プロフィール

タケ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:177
  • 昨日のアクセス:524
  • 総アクセス数:1400161

QRコード

内房SUPシイラ&青物

お盆が終わり、夏も後半に入ってきましたね。
 
 
 
こうなると気になってくるのはSUPで釣るシイラ。
 
 
去年から始めたこの釣りですが、自力でシイラを探す楽しさ・当てた群れのフレッシュさ故の反応の良さ・SUPというアクティビティ自体の気持ちよさからすっかりはまってしまい、今では遊漁船のシイラゲームよりも好き…

続きを読む

南房SUPシイラ

最近ハマってる遊びがこれ。
SUP。
このSUPでシイラを釣るのが最近のマイブームです。
めっちゃ楽しい遊びなのにあまりやってる人が居ない。。
というわけで伝道師となるべく、詳細について書いてみようと思います。
今回は、そんなSUPシイラのここ数回の釣行内容についてです。
7月下旬。
ボードで岸から沖に100mも出ると…

続きを読む

ショアシイラ再び

先日釣りに行ったショアシイラ。
行ったその後にすぐに抜けてしまったようで、今年はもうおしまいかなと思ってましたが・・
また入ってきたという情報を得たので行ってきました。
しかし南西の爆風が吹き荒れてます・・釣りができる場所はかなり限られる感じ。
釣りができる堤防に入りキャスト開始すると、数投でヒット!

続きを読む

相模湾キハダあと一歩&ショアシイラ

夏ですね。暑いです。
夏と言えば相模湾のキハダ・・ですが、キハダは日を当てるところも難しく、ヒットさせるのも難しければキャッチするのも難しい。
朝日の中の出船。
コマセキハダ狙いの船団。
先日はエビングで良いサイズとおぼしきキハダをヒットさせたんですが・・強烈なファーストランをしのぎ、しばしの攻防の後…

続きを読む

相模湾シイラ初戦

暑いですね。
暑い夏の風物詩的な釣りといえばシイラです。
今年は相模湾のキハダが壊滅的な代わりにシイラはでかいらしい・・ということで、1年ぶり・今年初のシイラ釣りに出向きました。
いつもは庄三郎丸に乗るんですが、今回は後輩の初心者を連れてきているので殺伐としたミヨシ争いを避け、のんびりと釣りをするため…

続きを読む