プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:404164
QRコード
▼ 『右曲がり・・・?』 2022/9/15 (木) 釣行-Day077
- ジャンル:釣行記
- (2022 釣果)
雰囲気的には、朝に釣れそうなんですけどね。
朝と昼休みのデイシーバスは、相変わらず不調です。
朝の時間帯は、まだ発電所が稼働してないので流れが無いからかも知れませんけどね。
当分は、定時後の夕方狙いかな?
今週は朝晩の潮位が理想的です。
夕方でも、発電所の冷却水は直ぐには止まらないので流れも効いています。
排水口のある、シャローエリア一択の釣りです。
多少探れる範囲は狭まりますが、最初からミノーで行きます。
まだ、全力でルアーを追って来る感じではありませんからね。
この場所で使うビーフリーズには、少し変わったセッティングをしてあります。
名付けて「右曲がり君」です。(笑)
ルアーは、真っ直ぐ泳ぐ様にラインアイを調整するのがセオリーですよね。
しかし、僅かに右に逸れる軌道にしてあります。
実際には、ルアーが向かい合う事になるので巻いて来ると左に曲がって行くんですけどね。
あくまでイメージです。( ̄∇ ̄*)ゞ

赤い枠の中の何処かに魚が居ます。
流れが結構強烈で普段は、ドリフト気味に流しながら弓なりにルアーをポイントに入れてます。(A)
対して、曲がるセッティングのルアーだと流れに逆らって泳ごうとするので更に曲がる方向にトゥイッチを入れる事で赤枠を長い時間引いて来れます。(B)
17:20 1-#191 ルアー:ビーフリーズ78S (ゴールデンパイナポー) [E-④]

Bパターンで一匹。( ̄∀ ̄)
数回アタって来ましたが、魚が小さくバレちゃいました。
また、こんな使い方も

岸際をタイトに探る時に便利です。(* ̄ー ̄)v
今度は、曲がる方向とは逆方向にトゥイッチを入れて泳ぐ方向をコントロール出来ます。
真っ直ぐ引いて来れば良いんじゃね?って感じですが風の影響を受けると結構苦戦しますがこの方法だと安定して引いて来れます。
左から風が吹いているとルアーが段々護岸から離れてしまいますからね。
18:03 2-#192 ルアー:ビーフリーズ78S (ゴールデンパイナポー) [E-③]

最後に、長めのステイで喰わせました。
しかし、アタリが少ない・・・。( ̄个 ̄)
魚影が薄いのか、ルアーに興味を示さないのかは解りませんけどね。
見えシーバスが殆ど確認出来ないので、まだ魚が少ないのは間違いないです。
朝と昼休みのデイシーバスは、相変わらず不調です。
朝の時間帯は、まだ発電所が稼働してないので流れが無いからかも知れませんけどね。
当分は、定時後の夕方狙いかな?
今週は朝晩の潮位が理想的です。
夕方でも、発電所の冷却水は直ぐには止まらないので流れも効いています。
排水口のある、シャローエリア一択の釣りです。
多少探れる範囲は狭まりますが、最初からミノーで行きます。
まだ、全力でルアーを追って来る感じではありませんからね。
この場所で使うビーフリーズには、少し変わったセッティングをしてあります。
名付けて「右曲がり君」です。(笑)
ルアーは、真っ直ぐ泳ぐ様にラインアイを調整するのがセオリーですよね。
しかし、僅かに右に逸れる軌道にしてあります。
実際には、ルアーが向かい合う事になるので巻いて来ると左に曲がって行くんですけどね。
あくまでイメージです。( ̄∇ ̄*)ゞ

赤い枠の中の何処かに魚が居ます。
流れが結構強烈で普段は、ドリフト気味に流しながら弓なりにルアーをポイントに入れてます。(A)
対して、曲がるセッティングのルアーだと流れに逆らって泳ごうとするので更に曲がる方向にトゥイッチを入れる事で赤枠を長い時間引いて来れます。(B)
17:20 1-#191 ルアー:ビーフリーズ78S (ゴールデンパイナポー) [E-④]

Bパターンで一匹。( ̄∀ ̄)
数回アタって来ましたが、魚が小さくバレちゃいました。
また、こんな使い方も

岸際をタイトに探る時に便利です。(* ̄ー ̄)v
今度は、曲がる方向とは逆方向にトゥイッチを入れて泳ぐ方向をコントロール出来ます。
真っ直ぐ引いて来れば良いんじゃね?って感じですが風の影響を受けると結構苦戦しますがこの方法だと安定して引いて来れます。
左から風が吹いているとルアーが段々護岸から離れてしまいますからね。
18:03 2-#192 ルアー:ビーフリーズ78S (ゴールデンパイナポー) [E-③]

最後に、長めのステイで喰わせました。
しかし、アタリが少ない・・・。( ̄个 ̄)
魚影が薄いのか、ルアーに興味を示さないのかは解りませんけどね。
見えシーバスが殆ど確認出来ないので、まだ魚が少ないのは間違いないです。
- 2022年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント