プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2023/12 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:128
  • 総アクセス数:299500

QRコード

『釣り再開の目安?』 2023/9/26 (火) 釣行-Day026

今年は真夏日が3ヶ月近く続きましたね。
当然、高水温が長引く事になりました。

釣り再開は、10月以降かな?なんて思ってましたがここ最近朝晩が結構涼しくなって来ました。
一時的な状況かも知れませんけどね。

自分のシーズンオフ(夏季)からの再開の目安は・・・

「バイク通勤でメッシュジャケットで寒く感じた時」です。(笑)

って事で釣り再開です。( ̄∀ ̄)

予想より早くその時が訪れたので、油断してました。(汗)
取り敢えず、一式をバイクに積み込み出撃です。
と言っても早出は、まだ時期尚早です。

10分15分の釣行でも、状況は大体解ります。

居ますね。

ベイトも、「サヨリ」や「トウゴロウイワシ?」が結構な数います。

この状況なら、ちまちまストラクチャーを撃つ必要はありませんね。
作戦変更です。

沖でもなく、岸際でもないベイトが群れていそうな表層を狙うと・・・。

セオリー通りのバイトです。
xsnb25o3o6th4bxc2n3x_480_480-868f7aef.jpg
なかなか、良い出方でしたね。

7:17 1-#075 ルアー:セイバーブレイド14g (ホロシルバー) [B-③]

77veb9hxynkmwxwbvfr7_480_480-a8afda93.jpg
何日ぶりの魚なんですかね?

殆ど同じ感じで喰って来ました。
n72ichepmrkcjd656mrt_480_480-0476ac90.jpg
間違いなく、表層で捕食行動をしていた魚ですね。

7:25 2-#076 ルアー:セイバーブレイド14g (ホロシルバー) [B-③]

ug2pzn8ovb5g5trskr4t_480_480-1eec91e1.jpg
ショートバイトは頻繁にありますが、重みの乗るバイトはまだ少ないですね。

昼休みも、潮位的には行けそうです。
オープンエリアで釣れそうですね。

岸壁の上からキャストした方がルアーを足元まで巻ける反面、タモ入れが困難になると言うジレンマです。(笑)

喰わせたら考える事にしましたが、タモが届かす2バラし・・・。
まっ!仕方ありませんね。

岸際は捨て、岸壁下に降りました。
ロッドの長さ分、岸の際まで巻いて来れませんが魚をキャッチ出来なければ意味がありませんからね。

水面が近いタモ入れは久しぶりです。
j5yuor6yie2gu2nzx3uo_480_480-873c7793.jpg
写真何て撮ってる場合じゃないかっ!(汗)

12:14 3-#077 ルアー:セイバーブレイド14g (ホロシルバー) [B-②]

bfe26f5e7n957jhkzaba_480_480-5d5eb9ec.jpg
釣り再開初日なので、型は気になりませんね。
釣れれば、ラッキーって感じです。

バラしが響いて、昼の部は1匹でタイムアップ。

夕方は、満潮から下げのタイミングです。
取り敢えず、1時間縛りで行きます。


17:22 4-#078 ルアー:セイバーブレイド14g (ホロシルバー) [C-①]
c56ybgotdrwp78sw54sx_480_480-d1b5cece.jpg
幸先良く一匹。

まぁ~、幸先良く釣れると後が続かない事か多々あります。
今日もそのパターンの様です。

メタルバイブレーションの反応が無くなったので、シンペンに替えるも、どうやら違った様ですね。

タイムリミットになったので、撤収です。
切りの良い5匹としたかったんですが、まだそこまで活性は上がって無い感じです。

ショートバイトも多かったので、釣り人同様に魚の方もまだエンジンが掛かってない模様ですかね?


何日ぶりの釣行だったか振り返ってみると・・・
なんと76日ぶりでした。( ̄∇ ̄*)ゞ

コメントを見る