プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:403834
QRコード
▼ 『あの話題に横槍?』 2021/5/27 (木) 釣果-Day049
- ジャンル:釣行記
- (2021 釣果)
今の状況なら、雨は大歓迎ですね。
まぁ~、限度もありますけどね。(笑)
水温と濁りが良い方向になってくれればラッキーです。
昨日は、水質のわりには活性が低く苦戦しました。
潮位が高いので苦手意識もあるんですけどね。
ここ最近、何か画期的な釣り方がないか模索中だったりします。
元々、人と同じ事をするのが嫌いなんですよね。
っと言っても、現状の釣り方も我流の釣りなので
人とかぶる事は殆どありませんけどね。
ルアーも、高価で有名な物は使いません。
ルアー1個、2000円だ3000円だなんて論外です。(笑)
某人気ルアーに、大枚をはたくなんて信じられません。
他人の価値観にとやかく言うつもりは無いので
好きなルアーで釣りをすれば良いと思ってます。
転売等で価格が高騰しようが、自分には影響ありませんからね。
ルアーフィッシングに「絶対」は、存在しませんから。
代わりになるルアーは、ある筈です。
ルアーの動き(泳ぎ)には、数パターンしかありません。
組み合わせによっては、数は増えますけどね。
このルアーが欲しいじゃなくて、この動きのルアーが欲しいと考えれば選択肢は広がる筈です。
ソルトルアーメーカーに怒られそうですが、バス用ルアーでも、シーバスは普通に釣れます。
色々なルアーを試すのも一興です。
売れるルアーには、理由があるはずですが
「こんなルアー釣れねーよっ!」ってルアーでも
使い方次第で化ける物もありますからね。
どうでも良い話しは、これぐらいにして本日の釣果です。
定時間際、同僚に「流石に今日は、釣りはしないですよね?」と言われ
「するよっ!」と答え唖然とされました。(笑)
逐一天気予報をチェックしてるので、夕日から回復傾向との事でした。
まっ、終始「雨」でしたけどね。( ̄个 ̄)
しかし、潮色は満点に近い状態です♪
釣れますね。
案の定、一投目でヒットです。
17:22 1-#368 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-2']

幸先が良いですね。
17:47 2-#369 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [E-④]

こっちじゃないな、戻ろう。
ルアーもメタルバイブじゃ無さそうです。
良い泳ぎのビーフリーズがなくなったので、アレで行くか!
18:27 3-#370 ルアー:ビーフリーズ78S (メッキ調?) [A-3']岸際

サイズはそうでもありませんが、体高のあるマッチョ系ですね。
足元でバイトして来るので、思い切って水深は浅いですが

護岸ギリギリを引いて喰わせました。(* ̄ー ̄)v
何か、まだ居そうだったのでもう一投。
殆ど同じ場所で喰って来ました。

訳あって、終始ハラハラしました。( ̄∇ ̄*)ゞ
フッキングは、しっかり確認出来てたんですけどね。
18:34 4-#370 ルアー:ビーフリーズ78S (メッキ調?) [A-3']岸際

痩せ型ですが、結構引きましたね♪
ハラハラした理由は、コレです。

修理&自家塗装のビーフリーズ78Sです。
詳しい理由は、後程・・・。(汗)
今までルアーには使った事のない塗料を試しに使ってみました。
塗膜が薄く、しかも弱い事は最初から解っていました。
1時間程度の使用でフックサークルや魚の噛み跡まで付いていますね。
18:42 5-#372 ルアー:ビーフリーズ78S (メッキ調?) [A-1']

小さ過ぎだろっ!(笑)
またしても、止め時をミスりました。( ̄∇ ̄*)ゞ
まぁ~、限度もありますけどね。(笑)
水温と濁りが良い方向になってくれればラッキーです。
昨日は、水質のわりには活性が低く苦戦しました。
潮位が高いので苦手意識もあるんですけどね。
ここ最近、何か画期的な釣り方がないか模索中だったりします。
元々、人と同じ事をするのが嫌いなんですよね。
っと言っても、現状の釣り方も我流の釣りなので
人とかぶる事は殆どありませんけどね。
ルアーも、高価で有名な物は使いません。
ルアー1個、2000円だ3000円だなんて論外です。(笑)
某人気ルアーに、大枚をはたくなんて信じられません。
他人の価値観にとやかく言うつもりは無いので
好きなルアーで釣りをすれば良いと思ってます。
転売等で価格が高騰しようが、自分には影響ありませんからね。
ルアーフィッシングに「絶対」は、存在しませんから。
代わりになるルアーは、ある筈です。
ルアーの動き(泳ぎ)には、数パターンしかありません。
組み合わせによっては、数は増えますけどね。
このルアーが欲しいじゃなくて、この動きのルアーが欲しいと考えれば選択肢は広がる筈です。
ソルトルアーメーカーに怒られそうですが、バス用ルアーでも、シーバスは普通に釣れます。
色々なルアーを試すのも一興です。
売れるルアーには、理由があるはずですが
「こんなルアー釣れねーよっ!」ってルアーでも
使い方次第で化ける物もありますからね。
どうでも良い話しは、これぐらいにして本日の釣果です。
定時間際、同僚に「流石に今日は、釣りはしないですよね?」と言われ
「するよっ!」と答え唖然とされました。(笑)
逐一天気予報をチェックしてるので、夕日から回復傾向との事でした。
まっ、終始「雨」でしたけどね。( ̄个 ̄)
しかし、潮色は満点に近い状態です♪
釣れますね。
案の定、一投目でヒットです。
17:22 1-#368 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [A-2']

幸先が良いですね。
17:47 2-#369 ルアー:セイバーブレイド14g (フルシルバー) [E-④]

こっちじゃないな、戻ろう。
ルアーもメタルバイブじゃ無さそうです。
良い泳ぎのビーフリーズがなくなったので、アレで行くか!
18:27 3-#370 ルアー:ビーフリーズ78S (メッキ調?) [A-3']岸際

サイズはそうでもありませんが、体高のあるマッチョ系ですね。
足元でバイトして来るので、思い切って水深は浅いですが

護岸ギリギリを引いて喰わせました。(* ̄ー ̄)v
何か、まだ居そうだったのでもう一投。
殆ど同じ場所で喰って来ました。

訳あって、終始ハラハラしました。( ̄∇ ̄*)ゞ
フッキングは、しっかり確認出来てたんですけどね。
18:34 4-#370 ルアー:ビーフリーズ78S (メッキ調?) [A-3']岸際

痩せ型ですが、結構引きましたね♪
ハラハラした理由は、コレです。

修理&自家塗装のビーフリーズ78Sです。
詳しい理由は、後程・・・。(汗)
今までルアーには使った事のない塗料を試しに使ってみました。
塗膜が薄く、しかも弱い事は最初から解っていました。
1時間程度の使用でフックサークルや魚の噛み跡まで付いていますね。
18:42 5-#372 ルアー:ビーフリーズ78S (メッキ調?) [A-1']

小さ過ぎだろっ!(笑)
またしても、止め時をミスりました。( ̄∇ ̄*)ゞ
- 2021年5月27日
- コメント(1)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント