プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:364
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:416694
QRコード
▼ 不本意ながらの下方修正・・・
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
年間釣果のタイ記録の600匹台を今年の目標にしてましたが、無念の下方修正です。
大幅ダウンの「550匹」にしますかね?
来シーズンから釣りをしているエリアの状況が悪くなるので、有終の美を飾りたかったんですけどねぇ~。
数年前から、居着きの魚に依存した釣りが出来なくなり色々試行錯誤を重ねそれまでの釣果に近い数を維持して来ました。
っと言っても、まだ半数近い魚は居着きだと思われます。
居着きが釣れないと、単純計算で例年の半分以下の釣果になるかも知れません。
居着きの魚が居ないだけで大袈裟なっ!と思われるかも知れませんが、結構大ピンチです。
普段釣りをしている場所は、港湾部の埋立地の奥まった所なので
大型船舶などの居着く場合がなければベイトの回遊も少なくエリア全体の魚影が激減します。
合わせて、会社の方針で業務内容も変わる予定なので
今までの様なスタイルの釣りも難しくなりそうです。
東京湾と言っても、自然相手の釣りなので来年になって蓋を開けてみないと解りませんけどね。
釣りが出来る間は、頑張りますけどね。(* ̄ー ̄)v
大幅ダウンの「550匹」にしますかね?
来シーズンから釣りをしているエリアの状況が悪くなるので、有終の美を飾りたかったんですけどねぇ~。
数年前から、居着きの魚に依存した釣りが出来なくなり色々試行錯誤を重ねそれまでの釣果に近い数を維持して来ました。
っと言っても、まだ半数近い魚は居着きだと思われます。
居着きが釣れないと、単純計算で例年の半分以下の釣果になるかも知れません。
居着きの魚が居ないだけで大袈裟なっ!と思われるかも知れませんが、結構大ピンチです。
普段釣りをしている場所は、港湾部の埋立地の奥まった所なので
大型船舶などの居着く場合がなければベイトの回遊も少なくエリア全体の魚影が激減します。
合わせて、会社の方針で業務内容も変わる予定なので
今までの様なスタイルの釣りも難しくなりそうです。
東京湾と言っても、自然相手の釣りなので来年になって蓋を開けてみないと解りませんけどね。
釣りが出来る間は、頑張りますけどね。(* ̄ー ̄)v
- 2020年12月13日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント