プロフィール

hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:318
- 総アクセス数:464248
QRコード
▼ 『手が届きそうな距離に・・・』
- ジャンル:釣行記
- (雑記)
チャンス到来かな?
透け潮って事もあって、海中の魚が見えやすいせいもありますが

これまでに無い数のシーバスです。
しばらく観察してましたが、70台が複数確認出来ます。
動画では、サイズ感が伝わりませんね。
ただ、喰いません・・・。
朝の段階では、ルアーに全く興味を示しません。
昨日に引き続き、ベイトになりそうなのは3cm前後の「ハク」のみです。
これだけ数が居れば捕食スイッチさえ入ってくれれば、競い合ってくれるので比較的簡単に喰わせられるんですけどね。
観察メインで釣っていると、足元から優に70後半から80cmはありそうな「モンスター級」がヌ〜っと現れました。
手が届きそうな距離なので、何か「ゾワッ」としますね。(笑)
ルアーをガン無視して、優雅に去って行きました。
昼休みの時間帯は、ど干潮なので可能性があるのは夕方ですかね?
訳ありで釣りをしている場合では無いんですが、数日間は多めに見てもらおうかな。
昼休みは干潮ですが、不思議と魚が沖に離れませんね。

シェードは全く無くなっていますが、満潮の朝と同じ場所に留まってます。
水位が下がって、更に魚の密度が増してます。(笑)
3割程度のクロダイも混ざってますけどね。
この状態を目の当たりにして釣れないのは、精神的ダメージがデカイですね。(汗)
ここに溜まっている魚は、基本「ヤル気の無い」魚なんですよね。
見ても、目の毒なだけだったりします。(笑)
透け潮って事もあって、海中の魚が見えやすいせいもありますが

これまでに無い数のシーバスです。
しばらく観察してましたが、70台が複数確認出来ます。
動画では、サイズ感が伝わりませんね。
ただ、喰いません・・・。
朝の段階では、ルアーに全く興味を示しません。
昨日に引き続き、ベイトになりそうなのは3cm前後の「ハク」のみです。
これだけ数が居れば捕食スイッチさえ入ってくれれば、競い合ってくれるので比較的簡単に喰わせられるんですけどね。
観察メインで釣っていると、足元から優に70後半から80cmはありそうな「モンスター級」がヌ〜っと現れました。
手が届きそうな距離なので、何か「ゾワッ」としますね。(笑)
ルアーをガン無視して、優雅に去って行きました。
昼休みの時間帯は、ど干潮なので可能性があるのは夕方ですかね?
訳ありで釣りをしている場合では無いんですが、数日間は多めに見てもらおうかな。
昼休みは干潮ですが、不思議と魚が沖に離れませんね。

シェードは全く無くなっていますが、満潮の朝と同じ場所に留まってます。
水位が下がって、更に魚の密度が増してます。(笑)
3割程度のクロダイも混ざってますけどね。
この状態を目の当たりにして釣れないのは、精神的ダメージがデカイですね。(汗)
ここに溜まっている魚は、基本「ヤル気の無い」魚なんですよね。
見ても、目の毒なだけだったりします。(笑)
- 2025年5月29日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント