プロフィール
hikaru
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:403589
QRコード
▼ 『予備が無いと心配?』
- ジャンル:釣り具インプレ
- (釣具関連)
釣り道具に限った事では無いんですが・・・
愛用しているアイテムは、予備が無いと心配なんですよね。(笑)
釣り具に関したら、フックやラインは当然ですがルアーも然りです。
特にお気に入りの物だとロッドやリールも同じ物が2個以上必ず有ります。
当然、釣行の必需品も無いと心配です。(汗)
壊れたり失くしてからでは、遅いですからね。
しかし、コイツは値が張るので二の足を踏んでいました。

諭吉までは行きませんが、ねっ!
そんな時、某中古釣り具店で発見しました♪
カラーも使用中の物と同じです。
状態も悪くありません。
全然未使用レベルと言っても良いぐらいです。
まだ、しばらく出番は無いのでカスタムしてから保管です。
カスタム内容は、使用中の物と同じです。
自分的な使用感では、人差し指が掛かるトリガー?がねぇ〜。
短いんですよね。
何でこのデザインにしたかが謎です。
不満のレビューが無いのが不思議なぐらいです。
連続して使ってると人差し指の腹が痛くなっちゃいます。
って事で
こうなった訳です。

絶対、こっちの方が使い易いと思うんですけどね。
因みに使用感は、こんな感じです。

トリガーに人差し指がしっかり掛かり操作性が向上しました。
もう一つの不満は、コレです。

脱落防止の為のアイが、脆弱って事です。
実際には発生していませんが、何かの拍子に引き千切れたらショックですよね。(笑)
元のアイは撤去して穴は埋めし、代わりに反対側のパーツを製作しました。
改良に参考になるアイディアをネットで検索している時に

某メーカーとのコラボ商品の存在を知りました。
コルクグリップの発想はありませんでした。(笑)
早速購入です。

コルク材をねっ!( ̄∀ ̄)
例の安定?の梱包でチャイナポストで届きました。
届くまでは心配でしたが、商品レビュー通り商品その物は問題ありませんでした。
2本で1000円でした。
1本から2個取れるので、実質材料費は250円ですね。
作業風景は割愛して完成の図です。

布ヤスリのみの手仕上げです。(* ̄ー ̄)v
意外に簡単に完成しちゃいました。
外したアイの代わりに

反対側のパーツを作り直しました。
金属製のリングでしっかり付くので安心ですね。
自分仕様の完成です♪

最近「コルク」がマイブームなので満足な仕上がりです。
トリガー部分も微妙に太さを変更しました。
現行の物は

アルミグリップですが、これはこれでアリですけどね。
吊るし状態との比較です

カスタムする事で愛着も増します。( ̄∀ ̄)
愛用しているアイテムは、予備が無いと心配なんですよね。(笑)
釣り具に関したら、フックやラインは当然ですがルアーも然りです。
特にお気に入りの物だとロッドやリールも同じ物が2個以上必ず有ります。
当然、釣行の必需品も無いと心配です。(汗)
壊れたり失くしてからでは、遅いですからね。
しかし、コイツは値が張るので二の足を踏んでいました。

諭吉までは行きませんが、ねっ!
そんな時、某中古釣り具店で発見しました♪
カラーも使用中の物と同じです。
状態も悪くありません。
全然未使用レベルと言っても良いぐらいです。
まだ、しばらく出番は無いのでカスタムしてから保管です。
カスタム内容は、使用中の物と同じです。
自分的な使用感では、人差し指が掛かるトリガー?がねぇ〜。
短いんですよね。
何でこのデザインにしたかが謎です。
不満のレビューが無いのが不思議なぐらいです。
連続して使ってると人差し指の腹が痛くなっちゃいます。
って事で
こうなった訳です。

絶対、こっちの方が使い易いと思うんですけどね。
因みに使用感は、こんな感じです。

トリガーに人差し指がしっかり掛かり操作性が向上しました。
もう一つの不満は、コレです。

脱落防止の為のアイが、脆弱って事です。
実際には発生していませんが、何かの拍子に引き千切れたらショックですよね。(笑)
元のアイは撤去して穴は埋めし、代わりに反対側のパーツを製作しました。
改良に参考になるアイディアをネットで検索している時に

某メーカーとのコラボ商品の存在を知りました。
コルクグリップの発想はありませんでした。(笑)
早速購入です。

コルク材をねっ!( ̄∀ ̄)
例の安定?の梱包でチャイナポストで届きました。
届くまでは心配でしたが、商品レビュー通り商品その物は問題ありませんでした。
2本で1000円でした。
1本から2個取れるので、実質材料費は250円ですね。
作業風景は割愛して完成の図です。

布ヤスリのみの手仕上げです。(* ̄ー ̄)v
意外に簡単に完成しちゃいました。
外したアイの代わりに

反対側のパーツを作り直しました。
金属製のリングでしっかり付くので安心ですね。
自分仕様の完成です♪

最近「コルク」がマイブームなので満足な仕上がりです。
トリガー部分も微妙に太さを変更しました。
現行の物は

アルミグリップですが、これはこれでアリですけどね。
吊るし状態との比較です

カスタムする事で愛着も増します。( ̄∀ ̄)
- 2023年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント