プロフィール

hikaru

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:36
  • 昨日のアクセス:161
  • 総アクセス数:404112

QRコード

『○ャン★ドゥ ミノー』

とっくに「旬」は過ぎてしまいましたが・・・
v26pfntwnxgrdamk42oc_480_480-d688f0d0.jpg
キャ○ドゥのミノーをやっと入手出来ました。( ̄∀ ̄)

初めて発売されたのは、半年ぐらい前だったかな?
多方面で話題になり、品切れしてましたね。(笑)

では、早速開封して観察です。

vyz8xrzrmcw23junu4kv_480_480-d78062a9.jpg
噂通りの100円とは思えない作りですね。
基本クリアベースで、リフレクター板が入っています。

某100円ショップのミノーに比べたら「雲泥の差」です。

バイブレーションや鉄板の場合、多少クオリティーが低くても普通に釣れちゃいます。

一方ミノーとなると、そう簡単には行きません。
リップの形状やウエイトのバランスによっては、全く泳がないルアーになってしまいますからね。

カラーバリエーションは、3色。
サイズは、パッケージには85mmと記載されていますがリップを含めた寸法なので実質75mmですね。
ウエイトは、7gだそうです。

クリアーな部分で確認すると、確かに「貫通ワイヤー」である事が確認出来ますね。

実際に物を手に取って見て直ぐ解っちゃいました。(汗)

あのルアーの「まるパクリ」ですね。
ちょっとガッカリです。( ̄个 ̄)

元ネタは、コレですね。

89ra6crb6rijr9twftyo_480_480-fa630247.jpg
ラパラの「X-Rap (XR8)」です。

動かぬ証拠は

r7e2nenxnnujtjodm27b_480_480-7cad54e9.jpg
本家のX-Rapの胸ビレのディテールです。

続いてキャン○ゥミノーです

fvy2xgt3dofyoczrmxj2_480_480-63b4f9f9.jpg
見え難いですが、全く同じディテールですね。

比較してみると

ehyoycggzv6gg4yt7whf_480_480-47d3d28a.jpg
サイズ感といい、ワイヤーの通ってる感じも同じです。

フックアイも一般的な「Ω型?」ではなく、ラパラっぽい「U字型?」って言う共通点も有ったりします。

しかし、笑えるのが本家より顔の作り良いんですよね。(笑)
アイシールを貼り付ける凹みの精度が良く出来ています。

ラパラの方は、どれを見比べても結構「残念顔」だったりします。(汗)

カラーも確信犯ですねぇ~。( ̄∀ ̄)

56u63rx886xcprfpdmh9_480_480-14f52290.jpg
こんなんだったり

nyxgt5xyga3mtmp2yzb4_480_480-9310eb4b.jpg
こんなんだったり

mjb29nbsissh4jz3nzfn_480_480-d2f64f59.jpg
これは、ちょっと違うかな?( ̄∇ ̄*)ゞ

しかし、100円でここまで再現するとは関心しちゃいますね。
まぁ~、形状はコピーなので泳ぎが良さそうなのは想像出来ます。

残念なのは
af59fh8ujdpbtsjwbt2x_480_480-bfcbdb90.jpg
ウエイトです。( ̄个 ̄)

シーバスで使うには、致命的な「軽さ」ですね?(笑)
公称の7gより軽い6.7gでした。

せめて、8g前後は欲しかったですね。

中身は、オリジナルに似た移動ウエイト構造になっていますがウエイトの一つ一つが小さく移動した時の変化も少ない感じです。

総評としては、100円とは思えないクオリティーの高さはメーカー品のフルコピーと言う「オチ」でした。


でも、ちょっと面白そうなルアーです。
先ずは、ノーマル状態の泳ぎが気になりますね。


例の如く、大量に購入して来たので改造しても遊べそうです。ψ(*`ー´)ψ

 

コメントを見る

hikaruさんのあわせて読みたい関連釣りログ