プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:226
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:292635
QRコード
サワラはどこへ…(カヤック9)
土曜日の話
2月最後
先日のバラしたサワラが恋しくて、同じエリアへ
当初予想されてたほど風は吹いてないが、ウネリは残ってる
準備して沖へ
水温は16.5度
風で面はざわついて、ウネリもあってナブラは分かりにくいが、魚はいない様子
潮はほとんど動いてないが、微妙に上り潮か?
前回最初にバラした場所では反応なし
水…
2月最後
先日のバラしたサワラが恋しくて、同じエリアへ
当初予想されてたほど風は吹いてないが、ウネリは残ってる
準備して沖へ
水温は16.5度
風で面はざわついて、ウネリもあってナブラは分かりにくいが、魚はいない様子
潮はほとんど動いてないが、微妙に上り潮か?
前回最初にバラした場所では反応なし
水…
- 2023年3月1日
- コメント(0)
シーズン終わらず自己ベスト更新…(カヤック8)
木曜日の話
天皇誕生日
仕事の予定が急にキャンセルになったんで、急遽行くことに
さて、どこにしましょ?
予報では南風後に北東予報
起きて予報を見てみると、風が落ち着いてる
じゃあって事で南のホームへ
夜明け前に到着すると、ピッチの短い波はあるものの、大きくもないし風も問題なし
早速沖へ
今回の希望は、アカハ…
天皇誕生日
仕事の予定が急にキャンセルになったんで、急遽行くことに
さて、どこにしましょ?
予報では南風後に北東予報
起きて予報を見てみると、風が落ち着いてる
じゃあって事で南のホームへ
夜明け前に到着すると、ピッチの短い波はあるものの、大きくもないし風も問題なし
早速沖へ
今回の希望は、アカハ…
- 2023年2月26日
- コメント(0)
気づいたら多目ってた(カヤック7)
土曜日の話
予報では北風強そうだけど、やっぱり浮きたい
って事で、久しぶりの南へ
夜明け前に到着し、風もウネリも問題なさそうなので、さっさと準備
明るくなるのを待ち、沖へ
水温は15度
ショア寄りのエリアでティップラン…
15分で諦め、ジグ落としたり、バイブレーション投げたりするけど反応なし…
沖へ
移動途中、16…
予報では北風強そうだけど、やっぱり浮きたい
って事で、久しぶりの南へ
夜明け前に到着し、風もウネリも問題なさそうなので、さっさと準備
明るくなるのを待ち、沖へ
水温は15度
ショア寄りのエリアでティップラン…
15分で諦め、ジグ落としたり、バイブレーション投げたりするけど反応なし…
沖へ
移動途中、16…
- 2023年2月17日
- コメント(0)
シーズン終わらず(カヤック6)
土曜日の話
朝は子どもの送迎、夜は鹿児島へ
先週厳しかったし、今週はお休み…
と思ってだけど、こんな日に限って久しぶりの凪予報
じゃあ行かなきゃね
ということで、南のホームへ
8時過ぎに現地へ到着し、さっさと準備して沖へ
今日の希望は真鯛、アカハタ、サゴシにアオリ
西風→東風になる予報なので、先に沖で、後から…
朝は子どもの送迎、夜は鹿児島へ
先週厳しかったし、今週はお休み…
と思ってだけど、こんな日に限って久しぶりの凪予報
じゃあ行かなきゃね
ということで、南のホームへ
8時過ぎに現地へ到着し、さっさと準備して沖へ
今日の希望は真鯛、アカハタ、サゴシにアオリ
西風→東風になる予報なので、先に沖で、後から…
- 2023年2月8日
- コメント(0)
春までお休み?(カヤック5)
1月最後の日曜日
北で釣れてるって情報もらったけど、短時間しか時間がないのでホームへ
冬のホームは魚が少なく、サゴシをメインにカサゴでお茶を濁すぐらい
そう思って沖へ
水温はまさかの13.5度…
この低さじゃ絶望的…
ウネリはほとんどなく、風も弱い
ナブラやサゴシのジャンプがあればすぐに見つけられそうな海況だけ…
北で釣れてるって情報もらったけど、短時間しか時間がないのでホームへ
冬のホームは魚が少なく、サゴシをメインにカサゴでお茶を濁すぐらい
そう思って沖へ
水温はまさかの13.5度…
この低さじゃ絶望的…
ウネリはほとんどなく、風も弱い
ナブラやサゴシのジャンプがあればすぐに見つけられそうな海況だけ…
- 2023年2月3日
- コメント(0)
今シーズン初モノ?(カヤック4)
先週土曜日の話
北風予報だったけど、前日予報ではマシになってたので、久しぶりに南のホームへ
予定では、北風強い時間はショア寄りでイカやらカマスとかを狙い、風が弱くなっなら沖でブリやネリゴでも
って事で、沖へ
水温は15度弱
こりゃ厳しそう
ショア寄りの、北風に強いエリアへ移動中、ジグをキャストしながら進ん…
北風予報だったけど、前日予報ではマシになってたので、久しぶりに南のホームへ
予定では、北風強い時間はショア寄りでイカやらカマスとかを狙い、風が弱くなっなら沖でブリやネリゴでも
って事で、沖へ
水温は15度弱
こりゃ厳しそう
ショア寄りの、北風に強いエリアへ移動中、ジグをキャストしながら進ん…
- 2023年1月28日
- コメント(0)
厳しい季節(カヤック3)
土曜日の話天気予報は朝から雨
気温は高く、朝一は雨も強くて南の強風、途中から北風に
前日は飲み会、しかも朝イチは天候的に厳しそう
久しぶりに朝はのんびり寝て、昼から釣りすることに
南ウネリすごそうなので、またも近場に行ってみる
13時過ぎに現地到着
当然のように波はなく、平和そのもの
風も全く問題なし
雨も…
気温は高く、朝一は雨も強くて南の強風、途中から北風に
前日は飲み会、しかも朝イチは天候的に厳しそう
久しぶりに朝はのんびり寝て、昼から釣りすることに
南ウネリすごそうなので、またも近場に行ってみる
13時過ぎに現地到着
当然のように波はなく、平和そのもの
風も全く問題なし
雨も…
- 2023年1月20日
- コメント(0)
初ホームは、量より質(カヤック2)
日曜日の話
今日は波風穏やかだし、久しぶりに家族揃ってるので、真鯛釣りたい!
なので、ホームへ
久しぶりのホーム。ずっと海況悪くて半年以上浮いてないなぁ
前情報では、今年もサゴシはいないみたいだし、厳しいかなと覚悟して沖へ
今回の目標は、まず真鯛。ナブラあればサゴシ釣って、あわよくばネリゴとかも…
沖の水…
今日は波風穏やかだし、久しぶりに家族揃ってるので、真鯛釣りたい!
なので、ホームへ
久しぶりのホーム。ずっと海況悪くて半年以上浮いてないなぁ
前情報では、今年もサゴシはいないみたいだし、厳しいかなと覚悟して沖へ
今回の目標は、まず真鯛。ナブラあればサゴシ釣って、あわよくばネリゴとかも…
沖の水…
- 2023年1月12日
- コメント(0)
釣りはじめは、質より量?(カヤック1)
昨年浮けたのは41回週一回が目標だけど、9日に一回ペース
さて、今年はどうなるでしょう
という事で、土曜日
お昼までには帰りたい
でも、南側は西風強風で厳しそう
そういえば、最近サゴシとカマスが釣れてるって情報あったよな…
で、近場へ
夜明け前に現地へ到着
波も風も全く問題なし
途中から西風強風吹く予報で、目標…
さて、今年はどうなるでしょう
という事で、土曜日
お昼までには帰りたい
でも、南側は西風強風で厳しそう
そういえば、最近サゴシとカマスが釣れてるって情報あったよな…
で、近場へ
夜明け前に現地へ到着
波も風も全く問題なし
途中から西風強風吹く予報で、目標…
- 2023年1月11日
- コメント(0)
ウネリ酷けりゃ釣れんよね(カヤック41)
10日(土)の話
朝一で、久しぶりに子どもの送迎があるため、のんびり浮くことに
夜は飲み会あるので、できれば近場がいいな
でもハガツオ狙いたい
天気予報は波はないけど北風強そう
とりあえず、南のハガツオ狙えるエリアに向かうけど、風次第ではさらに南へ行きますか…
道中から見える海は、白波も見えず風は問題なさそ…
朝一で、久しぶりに子どもの送迎があるため、のんびり浮くことに
夜は飲み会あるので、できれば近場がいいな
でもハガツオ狙いたい
天気予報は波はないけど北風強そう
とりあえず、南のハガツオ狙えるエリアに向かうけど、風次第ではさらに南へ行きますか…
道中から見える海は、白波も見えず風は問題なさそ…
- 2022年12月14日
- コメント(0)
最新のコメント