プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:259
  • 昨日のアクセス:205
  • 総アクセス数:275974

QRコード

カヤック修理と近場でアジコ釣り(カヤック30)

9月最初の三連休

残念ながら、台風の影響がずっと続くみこみ


なので、金曜夜と土曜日に切れたラダーロープの修理を


73yh4e9dfxz9ht8ui4pv_480_320-5ce088c0.jpg
頭をシットインカヤックの内部に入れるため、車庫に反対向きに吊り下げて

xnfcswc5fxcbr52j635x_360_480-a0da4c6a.jpg
切れた場所を特定




fkvjpuu9c7bkr4kphndb_360_480-5802750a.jpg
頭突っ込んで、船内の配線を確認して


c2y86unwwuxwp9rdx7hu_360_480-da270d98.jpg
手の届かない奥にロープを通すには工夫が必要



hdp8df6mh4vstdnbrie4_480_360-b90c46aa.jpg
既存のロープを再利用して、修理完了〜





となれば、浮きたくなるのがサガ笑

台風ウネリが全然おさまらなかったので、月曜に近場へ



狙いはアジコと太刀魚


翌日から仕事なので、日の出ごろにのんびり到着して沖へ



雨は降らないはずなのに、途中、5分ほど大雨!


雨があがると…




gj8ks67coxjbyakbb7g4_344_352-fc38af03.jpg
二重の虹!



サビキに反応ないので、ジグサビキをフルキャストして層を変えながらマキマキ

と、表層でガンッ!


数秒後、針外れ…





 

かなりいい引きだったけど、青物??



同じエリアを攻めるが、次の当たりはなく…

実は最近膝の調子が悪く、指に負担をかけると痛いんで、キャスティングは休み休み


その間にのんびりマメアジ用サビキを巻き巻き


太刀魚エリアは諦め、豆アジエリアへ

と、時々アジが釣れ出した



多少釣れたんで、太刀魚エリアへ浮気

ベイト反応ある所でジグサビキを落とすと、フォール中にガンッ!!


なんかトルクフルないい引きするけど、なんだろ?

見えてきたのは

s69zjn5n8k8okihcppjg_261_375-f4327db1.jpg

エバ!!!


30センチ超えてるいいサイズ!



これでお刺身ゲット!



同じエリアでアシストフックも切られ、太刀魚もいたっぽい



結局大物これだけ




いくつかポイントまわって、豆アジを追加して終了〜





hjhgf3s5z4a3wb5muw2v_449_325-0be7b711.jpg

wmoguo6m2zxy2by9zfb2_463_344-e181c3c4.jpg
南蛮漬けに最適な大きさ!


となれば…












zj7p8wxb9fiwwii5j7z9_360_480-0f35abcc.jpg
たくさん作ったアジ南蛮!







毎日がまんして少しずつ
3588rx2tovs5zopwvsgs_377_284-277c8509.jpg


日に日に味に深みは増すし骨は食べやすくなるし


マジで美味い!!





エバはお刺身に
ta6ub3gk2tfz3d3ep2rt_339_322-0eac3459.jpg


コリコリして甘くて美味!






食べたいアジが釣れて満足な週末でした



来週は遠征予定


無事に浮けるかな

コメントを見る

ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ