プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:277226

QRコード

お寒い状況ですが(カヤック5)

土曜日の話
風は強そうだが、沿岸部は朝一だったら浮けそう
北と南、どっちも吹きそうだけど、確率的に南のホームへ
風が強けりゃショア寄りでティップランすりゃいいかなと
バイパスの旗はバタバタしてて、厳しそう
とりあえず行ってみて、風が強ければ帰ろかな
って事で現地へ到着。
無風で凪…
地形を見て風裏になるとは…

続きを読む

なんとか赤くはなったけど(カヤック4)

土曜日の話
コロナで自粛、こんな時はやっぱり人と接しない海の上へ
波予報では1メートルだったけど、北風のうねりが残りそうな雰囲気だったんで、南へ
よく行く場所だけど、なんか久しぶりかな
バイパス沿いに立ててあるキャンプの旗を見る限り、西風強そう
夜明け前に到着すると、ショア寄りは風はなさそう
ただ、ピッチ…

続きを読む

台風前、釣れない(カヤック31)

まん防延長されましたね
カヤックフィッシングは、密とは全く縁のない世界ですが、仕事や日常生活には支障があり…
早く落ち着いてほしいものです
さて、土曜日の話
南には怪しい台風がいますが、今現在は影響はなさそう
ホームも浮けそうな予報なんだけど、釣れない情報しかないので、久しぶりに南のホームへ
夜明けもだい…

続きを読む

梅雨も終わりか(カヤック21)

日曜日の話
週末は、土曜日に予定あったんで、浮けず…
日曜は昼まで時間もらえたんで、午前中のみ浮くことに
当初の予定は、南風が強そうなので、北へ
前日夜の予報では、風やウネリがマシになってたんで、南へ変更
夜明け頃に南のホームへ到着
南風は吹いているが、白波もなく問題なさそう
ウネリもちょっとだけ
とりあえ…

続きを読む

雷の前に(カヤック17)

土曜日の話
前日の天気予報では、朝から雨、午前中に雷の可能性も
風は予報者によって北向きと南向きどっちも
波はなさそうなので、南のホームへ
夜明け頃に到着すると、ピッチの短い波が
風波っぽいけど、釣りするには問題ないので沖へ
沖は、北ウネリと南東ウネリが混じってて、北西風で上り潮
海面はウネウネのバタバタ…

続きを読む

赤い日(カヤック6)

火曜日の話令和天皇になって初の天皇誕生日(夕方のニュースで知った…)
土日が全く釣れなかったので、強風予報だがとりあえず行くことに
予報は北風強め
最近上り潮なので、海面バシャバシャも覚悟
場所は南のホーム
バイパスを走ってると、強い北西風
白波たってたら諦めようと思いながら現地へ到着すると、弱い西風
風…

続きを読む

多目的釣り(カヤック)

日曜日の話
土曜日大物が釣れなかったので、短時間限定で浮くことに
北風予報だったがあんまり強くなさそうなので、久しぶりに南のホームへ
多少ウネリはあるものの、出るのは問題無さそう
風も西風が弱く吹いてる程度
準備終了し、水際にカヤック置いたまま車を邪魔にならない場所へ移動させ、カヤックへ…
??????

続きを読む

小物三昧(カヤック)

土曜日の話
北風とウネリ予報なので、南へ
ただ、最近行ってない所へ行きたくて、出る場所を変更
夜明け前に到着すると、風もウネリも問題なさそう
新聞の釣り情報では、ここの沖でブリが釣れるとよく書かれている。
青物釣る気満々で、メインは2号ラインのタックル。前回釣れたイカのゲソを塩つけて寝かせといたら、焼き…

続きを読む

秋の始まり(カヤック)

土曜日の話
日曜は予定あるので、時間あるのは土曜日のみ
最初は南ウネリと南風予報だったが、前日に北西風に変わってたので、南のホームへ
夜明け前に到着すると、出艇場所の波は大丈夫そう
雨は時々強めに降るが、気温が低くないので問題なし
で、沖へ
魚探買い替えて初だったようで、クイックドローは全く色塗りされて…

続きを読む