プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:251
- 昨日のアクセス:236
- 総アクセス数:281641
QRコード
▼ やっぱり朝マヅメ
今週末は県南へアカハタと青物狙いに
寝坊せずに予定より前に到着。
天気は晴れ、弱いオフショア、波もなく釣りするには楽しそう(^^)

沖へ出ても弱いウネリのみ
ポイントに到着し、ジグを落とすと早速ヒット。お約束のカサゴちゃん
でも西にゆっくり流されるのみで、潮は動いてない様子。
それでもベイト反応あるところでは、アカハタやオジサンが相手してくれ、お土産確保。
ベイトは少ないが、地形の変化についてる様子
そのまま流されながら新しいエリアを新規開拓していると、あたりはあるがヒットまで至らず。
やっとヒットし上がって来たのはガンゾウヒラメ。ランディング失敗してオートリリース…
砂地メインの場所を何度か流していると、ボトムから2メートルぐらいのところで激しい当たり!
カヤックを回されながら上がって来たのは50弱のフエフキダイ

途中、50ぐらいのネリゴに見切られたり、サゴシナブラに無視されたりしたけど、お土産まで確保できたので、8時過ぎに着艇


暑すぎて昼までもたないな…
寝坊せずに予定より前に到着。
天気は晴れ、弱いオフショア、波もなく釣りするには楽しそう(^^)

沖へ出ても弱いウネリのみ
ポイントに到着し、ジグを落とすと早速ヒット。お約束のカサゴちゃん
でも西にゆっくり流されるのみで、潮は動いてない様子。
それでもベイト反応あるところでは、アカハタやオジサンが相手してくれ、お土産確保。
ベイトは少ないが、地形の変化についてる様子

そのまま流されながら新しいエリアを新規開拓していると、あたりはあるがヒットまで至らず。
やっとヒットし上がって来たのはガンゾウヒラメ。ランディング失敗してオートリリース…
砂地メインの場所を何度か流していると、ボトムから2メートルぐらいのところで激しい当たり!
カヤックを回されながら上がって来たのは50弱のフエフキダイ

途中、50ぐらいのネリゴに見切られたり、サゴシナブラに無視されたりしたけど、お土産まで確保できたので、8時過ぎに着艇


暑すぎて昼までもたないな…
- 2017年7月23日
- コメント(1)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 3 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 6 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント