プロフィール

ひげじ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (2)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (2)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (3)

2023年12月 (5)

2023年11月 (2)

2023年10月 (7)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (4)

2022年12月 (2)

2022年11月 (4)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (2)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (5)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (4)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (8)

2020年11月 (6)

2020年10月 (7)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (7)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (2)

2020年 3月 (7)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (3)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (3)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 1月 (2)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (3)

2016年11月 (3)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:293446

QRコード

まだまだ青物(カヤック29)

  • ジャンル:釣行記
敬老の日の話



すぐにいなくなると思ってたのに、まだキハダが残ってるみたい…






って事で…同じ場所へ









さっさとポイントへ到着


しばらく浅場にキャスティングしながら様子を見てると、遠くでナブラが発生!



全力で近づきキャスト数回、ヒット!!!!


先日のキハダほど引かないが、速さはカツオかマグロの引き!


カヤックまで寄せてくると、銀色の姿が見えた!




ネットでいけるわと準備してたら最後の引きでなぜかラインブレイク(涙)




一度しか見えなかったけどおそらく結構なサイズのハガツオだったかな…















海面はこんな感じ




近くでナブラが発生すれば音でも見つけられる状態




しかも今回は3人で浮いてるんで、お互い情報できるはず







この日は時々何度かナブラも発生し、期待できる!




そんな中、いくつかめのナブラが沈んだ後に近くを速巻きしてるとヒット!!



ハガツオかな〜と思ってたら、ソーダガツオ…





その周辺でジグ投げてたむらちゃんにもヒット!







おめでとうな初キハダ!





ナフコがわくから多分前回サイズのキハダもあるんだろうが、ジグのサイズが合わないのか釣れない…





ただ、今回は魚探にいい反応出るんだが、ヒットしない




水中にはのんびり泳ぐ姿が見えるが、メジナとかなんかなあ
と、とりあえず水中撮影してみた





家に戻って確認すると














これ全部、でかエバらしい…



釣れなかったのはお食事スイッチが入ってなかったのと、技術がなかったからなんでしょ…





結果もう1匹追加して時間になったんで終了〜








この日は嫁の実家で捌いたんで写真なし…




このキハダ祭り、いつまで続くのやら…

体力続く限り行きそうな気がする笑

コメントを見る