プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:271876
QRコード
▼ やっと出れたホーム(カヤック14)
火曜日の話

連休中、この日だけは快適に浮かべそう
と思っていた日
北風だけがちと気になるが…
場所はホーム
ずっと強風やら大ウネリやらで全く出れず、かなり久しぶり
これからの季節である真鯛とイサキを狙う予定
で、夜明け前に現地へ到着
風は多少あるものの、問題なし!
ウネリも少しはあるが問題なし!
さっさと準備し、沖へ
皆考えることは一緒らしく、この日はたくさんのカヤックが浮いてました
さて、沖へ行くと、パシャパシャとかわいいナブラ
バイブレーションを打ち込むと、いきなりヒット!
が、数秒でバレる…
再度投げるとヒット!
いい引きだが青物ではなさそう??
釣れたのは、50ぐらいのヒラスズキ!
ナブラで釣ったの初だわ^_^
その後2投してどっちもヒットするが、どっちもエラ洗いでバレる…
そして静かになる…
その後、でかいナブラがちと遠いところをすごい速さで過ぎていく
追っかけるも、全く追いつかず…
ナブラは遠くへ…
ちなみに、潮は途中から上り潮へかわり、北西風でも北へ流される
あちこちでナブラは見えるが、見えづらいのでナブラ撃ちができない
海面には至る所でイリコサイズのイワシがピチャピチャと
最初のヒラスズキ以外、当たりはあっても釣りきれず
一緒に浮かんだ仲間たちは、イサキやブリなど釣っており、焦りが…
近くにいた仲間は、大物かけて風上に引っ張られてるし(足漕ぎじゃないのに自走してるのは不思議な光景(笑))、その後も指5本のドラゴンやら90オーバーのブリをかけてるし…
そのうちナブラもなくなり平和な海に
あまりに釣れないので、別の仲間とダラダラ喋りながらジグを巻いてると、突然ヒット!!!
引き方から青物確定!
いいサイズのブリ??
って期待してたら、上がってきたのはネリゴ!

52センチ、2キロ!
同じエリアで同サイズを追加!
その後は静かになり…
チャリコ追加して終了〜
真鯛の刺身が欲しかったので、ネリゴと仲間の真鯛を交代してもらい( ̄▽ ̄)
夜は、前回釣ったオオモンハタ(熟成)、ヒラスズキ、カンパチ、真鯛の四種盛り!
今日はカヤックも魚もホントに豊富で、大盛況でした(大海原の話なので、当然密ではないです)
魚のストックはまだあるが、不完全燃焼なので明日もまた行こうかな〜
- 2021年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント