プロフィール
ひげじ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:260495
QRコード
▼ 厳しい割には
土曜、娘が知人宅にお邪魔するというので、刺身を用意する予定だったが、爆風には勝てず、家で大人しくしてました。


日曜はのんびりするつもりが、風も弱く波もなさそうなので、とりあえずホームへ
宮崎周辺はあまりいい話を聞かないので、ダメだろうなと諦めながら到着。
湖みたいに波もなく、風もまあまあな感じ。花粉と寒さ、潮の動かなさが不安材料
朝5時半に到着し、6時前に出艇。
魚探をストライカープラスに変更して初めてのホーム。
釣れなくても海図が書ければいいと気楽な気持ちで沖へ
西風と下り潮で北東方向へカヤックを流し〔流され〕ながら、地形探索と魚影探し。
ベイトっぽい反応はあるが、ほとんど当たりがない
最初のあたりは魚探には反応ない場所でリリースサイズのカサゴでした。
ボウズ逃れて一安心。
そのまま流されてると、地形図は作られてるけど一本道なので分かりにくい(^^;)
釣行増やして面で見れるようになれば強力なんだろなと妄想してたら、魚探に反応
竿叩いてるので真鯛だと思ってたら、途中で針ハズレ
ひょっとしてイサキ? の可能性もあるので、次からは緩めのテンションでと反省。
だいぶ流されたので、一旦戻って流すラインを替えると、イサキっぽい反応。
落としたところ、すぐに反応あるも、のらず…
めげずにすぐに落とし直すとやっとヒット!
釣れたのは、やっぱりイサキでした
40ぐらいのいいサイズ。
本日は、釣れたことより魚種がわかった事のほうが嬉しい(^^;)
それからしばらくあたりもないまま流れていると、怪しい反応を確認。
ボトム付近でヒットし、底へ向かってガンガン進む!
糸も出てるし首振ってるので大きい真鯛?と期待してたら、手元に衝撃が…
そしてテンションなくなる…
バレた?と思い早巻きしたら、いつの間にかラインが一気に浮上し真横へ
しかもガンガン 引かれる
これは青物? フックがスレてて、それが外れたのかなとしばらく格闘してたら引きも軽くなり、頭の中??だらけで寄せてみると、50前後ののネリゴ。
無事にネットインさせ、血抜きしてたら
:(;゙゚'ω゚'):

歯型ついてるわ
楕円形の跡から、大きくないサメだろうと推測したんですが、大物いたら嫌ですね
県南では、去年二メートルぐらいのが泳いでたのを見たので、ちと怖い
そんなこんなで、厳しい割にはなんとか形になりました(^^;)

- 2018年4月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ひげじさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント