プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:302053

QRコード

一人ラーメンって!

世間では、一人カラオケ。

一人焼肉。

と、一人なんとかが

流行っているみたいだが、

カラオケって一人で楽しいのか?

焼肉は食事なんでな~んとなく

分かる気がするが・・・

ラーメン業界でも一人ラーメンが勢力を

増してきているので、ふらっと入ってみた。


znnfrmvp2upvx44mix5i_480_480-e80cedd6.jpg

自販で食券を購入し、待ってる間に

注文票?に丸印をしていくシステム。

油の量、味の濃さ、茹で具合、

ネギの種類(青、白)、辛み、

チャーシュー(あり、なし)、など。

普通のラーメン+替え玉で950円は

ちと高い気がします。

席に着くとまるでグアムのシューティング場

のように衝立が左右にあり、

ほかの客とほとんど顔を合わせないように

なっている。

カップルの場合は衝立を半分に

折りたたんで利用できる。


店員とも話さずにオーダーできるのが、

女性客にウケてるらしい。


xohkej825zh2eysvp2pg_480_480-82827e30.jpg

正面にはスダレが掛っていて、

店員の胸から下しか見えない。


ks9jmmh2y8rhbgtxm4tw_480_480-6e7d6ca6.jpg

2分以内にラーメンがやってくると、

スダレが「ジャッ」と下げられ、

完全な個室?と化す(爆)


9vbcaidu2yyzr458x5ok_480_480-de35648a.jpg

ごく普通の細麺。

カップ麺級の薄いチャーシュー。

テーブルには紅ショウガやニンニク、

辛子高菜もゴマもない。

xkeop6emzyt4cgr2z37b_480_480-aff9bb9d.jpg

臭みのないスープ。

濃くも薄くもない。

辛みは「基準」でオーダーしたが、

1/2でよかったか・・・


jhied4h3txshzyb69f3d_480_480-b9e72370.jpg

固めでオーダーしたが、

やはり1杯目は少し柔らかい。

右上のボックスは替え玉

オーダーシステムだ。

「呼ボックス」の「押」ボタンを押すと

店員がやって来て、

替え玉トレーを持っていく、


wvip6osh4bzve22kyr72_480_480-89bce7e9.jpg

30秒で固ゆでの替え玉が来た。

ここでも声を出さなくていいシステム。


この時点で、更に何か追加があれば

箸袋の裏がオーダー表となっており、

印をつければ追加オーダーできる。



f63pe2u726dggocwnyin_480_480-180e0287.jpg

替え玉にはタレが少し掛っている。

スープが薄まらない工夫のようだ。

やはり替え玉は最初の麺より固い。

普通の替え玉より数十g多いが、

160円は高い気がする。

このように終始無言で事がすすみ。

「ごちそうさん!」も言わずに

立ち去れる(笑)


ぶっちゃけ、

喰った気がしない!



やはりラーメンは作り手が見え、

豪快にすすって、汗まみれで、

「旨かったーごちそうさま!」

と言って、帰りたいものだ。

作り手もその客の笑顔が見たいはずだ。

料理とは誰が作っているか

分からないものは、美味しくないものだ。



一人ラーメン。

ちょっと淋しい味でした。

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ