プロフィール

ハマケン

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (4)

2019年12月 (1)

2019年11月 (1)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (2)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (4)

2016年10月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (1)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (2)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (6)

2014年 7月 (3)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (9)

2013年11月 (5)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (7)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (3)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (1)

2013年 1月 (4)

2012年12月 (5)

2012年11月 (5)

2012年10月 (8)

2012年 9月 (1)

2012年 8月 (12)

2012年 7月 (6)

2012年 6月 (2)

2012年 3月 (1)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (3)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (6)

2011年 7月 (1)

2011年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:304653

QRコード

雨後の川とチョリソー♪

雨が降り、ムッシムシ度95%っ!

でも秋色の風が吹いている。

ちょっと涼しいので朝の川を

覗いてみた。

5:30 開始。

先行者さん2名。

状況を聞くと、鯉ばかりだそう。

少し離れて沖の流芯と手前のブレイクを

狙っていくが、2投目にいつもの



ドスっ (;'∀')



巨鯉の鱗が付いてきた。

手前はだめだ。

沖を中心に・・・

暫くすると、一人いなくなり、

もう一人もかなり離れた。

その人が撃っていたポイントは

前回チヌをバラしたポイントだ。

そこは撃たずに、本流筋を探っていく。



場を十分休ませたので、

ルアーをチヌ用にチェンジして

ボトムをトントン叩く。

もうすぐ7:00

暑いし最後の1投にしよう。

リフト&フォールして

その3回目のリフトで、



グン!

きたぁーー!




そのまま合わせ巻きして

ガンガン巻く巻く!

ガボガボッ!!

あれ?

チヌぢゃない。

小さいけど元気に走り廻る!

チリともドラグを出さないまま、

ズリ上げたのは、

n898inbdde5tuap9j8du_480_480-a1be5c9a.jpg

53cmのフッコくんでした。

4igdkd3evm2zk7mm2c74_480_480-1d282d0d.jpg

チヌを狙ってたので外道ですが、

よしとしましょう ( `ー´)ノ

釣り番組なら編集なしの

最高のエンディングなんですが(笑)

サイズはご勘弁下さい <(_ _)>

b3yor93p3tjs7abnbrd4_480_480-278db82c.jpg

ヒットルアーはフロントフックなし。

v3g6zcxavsjtvoa63fsn_480_480-95a0ac8b.jpg

リヤはガマの2フックのみ。

これでも緩めなければ

外れません。

根掛り、ほぼ無しです!



これで納竿して帰宅。



汗だくになったので、シャワーを浴び

スタッフに貰った拘りチョリソーを

ツマミに一杯やるかな!

txgejhf4skxcbx44brcr_480_480-14b07858.jpg

きちんと燻されたいい匂いがする。

刻んだニンニクと一緒に炒めて、

45v7i27htdau6yds5r84_480_480-060e9e4a.jpg

つまんでみると・・・

8va4penjfsu882n8b9n6_480_480-fad1cc44.jpg




旨ぁーっ!



肉の味が濃くて、スモーキー!

ピリッと辛いが辛杉ない。

これだけで十分ツマミになるが、

ここから朝飯にしてしまおう!

①鶏肉(200g)とチョリソー(2本)を

ニンニク(1片)と一緒に炒める。

②別に野菜(玉ねぎ1/2、ナス1/2)

も炒める。

zmwf6gg7fbi2pnehjmut_480_480-c2fb9504.jpg

③ ②にトマト(1個)、水(400cc)

と固形ブイヨン(1個)、酒(50cc)


my2yvrn6i6kj7hvh7oyy_480_480-51a73e67.jpg

と洗った米(2合)と①を入れて、

5sf2p5b6kye86b9a6y2u_480_480-2f107ef2.jpg


後はグツグツ♪

hbowscjfjrv3j88apoww_480_480-fba25e7c.jpg


完成!

チョリソーと鶏肉のジャンバラヤ風!

wx9nzeta24d32ucvfc4m_480_480-3f60b974.jpg

パリっとした皮の食感と、

ピリっとスパイスが効いた

チョリソーがいいダシを出す!

レモンをサッと絞ってガブっ!

おぉぉぉwwwっ!!

ツマミなのか朝飯なのか、

わっかんない(爆)

6x9tvmhwz9s2togn8w75_480_480-f448e0a3.jpg

ピリ辛でビールが進むwww

z3cvxro3xvnvhvbud4nn_480_480-790e12c2.jpg

もう、ですね!

コメントを見る

ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ