プロフィール
ハマケン
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- アカメ
- ヒラスズキ
- スーパーランカー
- ランカー
- 浜ヒラ
- 浜ブリ
- マルスズキ
- シーバス
- クロダイ
- キビレ
- ヒラメ
- マゴチ
- イシダイ
- ワラサ
- イナダ
- カンパチ
- カツオ
- サバ
- メバル
- カサゴ
- カマス
- ダツ
- キス
- アジ
- イカ
- うなぎ
- 落ち鮎
- 稚鮎
- ボラ
- エイ
- 手長エビ
- アリゲーターガー
- 食べログ
- らーめん
- ラーメン屋伝承
- 名古屋めし
- 鳥清
- パスタ
- しゃぶしゃぶ
- シーバスフライ
- 鯵天丼
- 鯵フライ定食
- とんかつ
- かつ丼
- 天丼
- しらす丼
- 海鮮丼
- チャーシューご飯
- そば
- 焼きそば
- エスニック
- みゆき鮨
- さくらんぼ
- 塩麹
- 塩レモン
- 自家製ポン酢
- 日本酒
- スコッチ
- ジャパニーズウイスキー
- アイリッシュ
- バーボン
- ジン
- ロッド
- リール
- ルアー
- ルアーリメイク
- 凄腕
- マルチ総集編
- 総集編
- フィッシングショー
- 管釣り
- Ver.すまほ
- ふれあい科学館
- 四万十川
- 富岡八幡宮
- 潮干狩り
- いちご狩り
- ぶどう狩り
- 海外出張
- シャンテ
- スーパーカー
- 初詣
- 祭り
- ビークワ
- 家族旅行
- イベント
- クルージング
- お墓参り
- キャンプ
- LEDライト
- BBQ
- 花見
- 座間キャンプ
- TALEX
- PCメガネ
- 発熱素材
- 東日本大震災
- abs
- 高木選手
- 会社行事
- アニメ
- DAIWAシーバスルアーチャレンジ
- 親子でシーバス
- 肉
- 釣りガール
- ベストフィッシュ2017
- ベストフィッシュ2018
- ムスコのバスケ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:194
- 総アクセス数:304653
QRコード
▼ 雨後の川とチョリソー♪
雨が降り、ムッシムシ度95%っ!
でも秋色の風が吹いている。
ちょっと涼しいので朝の川を
覗いてみた。
5:30 開始。
先行者さん2名。
状況を聞くと、鯉ばかりだそう。
少し離れて沖の流芯と手前のブレイクを
狙っていくが、2投目にいつもの
ドスっ (;'∀')
巨鯉の鱗が付いてきた。
手前はだめだ。
沖を中心に・・・
暫くすると、一人いなくなり、
もう一人もかなり離れた。
その人が撃っていたポイントは
前回チヌをバラしたポイントだ。
そこは撃たずに、本流筋を探っていく。
場を十分休ませたので、
ルアーをチヌ用にチェンジして
ボトムをトントン叩く。
もうすぐ7:00
暑いし最後の1投にしよう。
リフト&フォールして
その3回目のリフトで、
グン!
きたぁーー!
そのまま合わせ巻きして
ガンガン巻く巻く!
ガボガボッ!!
あれ?
チヌぢゃない。
小さいけど元気に走り廻る!
チリともドラグを出さないまま、
ズリ上げたのは、

53cmのフッコくんでした。

チヌを狙ってたので外道ですが、
よしとしましょう ( `ー´)ノ
釣り番組なら編集なしの
最高のエンディングなんですが(笑)
サイズはご勘弁下さい <(_ _)>

ヒットルアーはフロントフックなし。

リヤはガマの2フックのみ。
これでも緩めなければ
外れません。
根掛り、ほぼ無しです!
これで納竿して帰宅。
汗だくになったので、シャワーを浴び
スタッフに貰った拘りチョリソーを
ツマミに一杯やるかな!

きちんと燻されたいい匂いがする。
刻んだニンニクと一緒に炒めて、

つまんでみると・・・

旨ぁーっ!
肉の味が濃くて、スモーキー!
ピリッと辛いが辛杉ない。
これだけで十分ツマミになるが、
ここから朝飯にしてしまおう!
①鶏肉(200g)とチョリソー(2本)を
ニンニク(1片)と一緒に炒める。
②別に野菜(玉ねぎ1/2、ナス1/2)
も炒める。

③ ②にトマト(1個)、水(400cc)
と固形ブイヨン(1個)、酒(50cc)

と洗った米(2合)と①を入れて、

後はグツグツ♪

完成!
チョリソーと鶏肉のジャンバラヤ風!

パリっとした皮の食感と、
ピリっとスパイスが効いた
チョリソーがいいダシを出す!
レモンをサッと絞ってガブっ!
おぉぉぉwwwっ!!
ツマミなのか朝飯なのか、
わっかんない(爆)

ピリ辛でビールが進むwww

もう、秋ですね!
でも秋色の風が吹いている。
ちょっと涼しいので朝の川を
覗いてみた。
5:30 開始。
先行者さん2名。
状況を聞くと、鯉ばかりだそう。
少し離れて沖の流芯と手前のブレイクを
狙っていくが、2投目にいつもの
ドスっ (;'∀')
巨鯉の鱗が付いてきた。
手前はだめだ。
沖を中心に・・・
暫くすると、一人いなくなり、
もう一人もかなり離れた。
その人が撃っていたポイントは
前回チヌをバラしたポイントだ。
そこは撃たずに、本流筋を探っていく。
場を十分休ませたので、
ルアーをチヌ用にチェンジして
ボトムをトントン叩く。
もうすぐ7:00
暑いし最後の1投にしよう。
リフト&フォールして
その3回目のリフトで、
グン!
きたぁーー!
そのまま合わせ巻きして
ガンガン巻く巻く!
ガボガボッ!!
あれ?
チヌぢゃない。
小さいけど元気に走り廻る!
チリともドラグを出さないまま、
ズリ上げたのは、

53cmのフッコくんでした。

チヌを狙ってたので外道ですが、
よしとしましょう ( `ー´)ノ
釣り番組なら編集なしの
最高のエンディングなんですが(笑)
サイズはご勘弁下さい <(_ _)>

ヒットルアーはフロントフックなし。

リヤはガマの2フックのみ。
これでも緩めなければ
外れません。
根掛り、ほぼ無しです!
これで納竿して帰宅。
汗だくになったので、シャワーを浴び
スタッフに貰った拘りチョリソーを
ツマミに一杯やるかな!

きちんと燻されたいい匂いがする。
刻んだニンニクと一緒に炒めて、

つまんでみると・・・

旨ぁーっ!
肉の味が濃くて、スモーキー!
ピリッと辛いが辛杉ない。
これだけで十分ツマミになるが、
ここから朝飯にしてしまおう!
①鶏肉(200g)とチョリソー(2本)を
ニンニク(1片)と一緒に炒める。
②別に野菜(玉ねぎ1/2、ナス1/2)
も炒める。

③ ②にトマト(1個)、水(400cc)
と固形ブイヨン(1個)、酒(50cc)

と洗った米(2合)と①を入れて、

後はグツグツ♪

完成!
チョリソーと鶏肉のジャンバラヤ風!

パリっとした皮の食感と、
ピリっとスパイスが効いた
チョリソーがいいダシを出す!
レモンをサッと絞ってガブっ!
おぉぉぉwwwっ!!
ツマミなのか朝飯なのか、
わっかんない(爆)

ピリ辛でビールが進むwww

もう、秋ですね!
- 2013年8月24日
- コメント(5)
コメントを見る
ハマケンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント