プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2020/1 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:238
  • 昨日のアクセス:447
  • 総アクセス数:1047283

QRコード

シーバスで学んだことは、そのままジギングに生かされている

今日1月6日、安延遊魚で初めての中深海ジギングに行ってきました。
途中のポイントでハガツオ(誠ジグ 乱舞ZZR260)
が釣れて
それからハガツオ狙いでDEEP LINER spy_c(スパイコブラ)
 
(コレって、微妙にくの字に曲がってますね)
 を、フロントフックのみにして釣ってましたが、ボトムにベイトの反応と船長から。
それで…

続きを読む

ランディングミス!網に入らなかったデカヒラメ

1月6日夕方
ジギングの帰りにヒラメ狙いのポイントへ
満ちているので
ブローウィンジャークで誘う。
数投後・・・・・
まず始めに、昨年あれほど豪語していた。
「私、ランディング失敗しないので」(笑)
のブログにして早速恥ずべき失態(笑)のブログです。
一年前から狙っていたとはいえ、一年間釣れず
それでもあきら…

続きを読む

初釣りは、カンパチジギング

イエローテイルダービーが今年も開催されるだろうと、春先と、総魚種戦が開催される日を中心にジギングの予約を取ったのですが
あれっ?今年は開催されないんですね(^_^;)
オフショアジギングは、魚が釣れる前に天候で船が出れないことが多いので、去年も二分の一しか、行けてません
 今年は大会のために多目に予約をいれ…

続きを読む