プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2021/11 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:489
  • 昨日のアクセス:512
  • 総アクセス数:1048389

QRコード

小場所も強いブローウィン140S

『fimoオリカラの秋』
こういった企画がある度に、それに縛りを入れることで新たに開かれるテクニック。
大場所のブローウィン140Sの新たな扉が開きました。
僕が行く近くの水門は、足場が高く
小場所、魚が入れば明暗や放水口、角が多く
水流変化や底のカキの起伏などポイントが多く
めったに多くは入らないけれどテクニ…

続きを読む

ブリの回遊を解明と完璧フッキングタックル

前回の話
 
次は満ち潮だ
干潮を待たずに仮眠に入る
 
2時に寝て4時に起きる
 
目覚ましは4時20分だったけど(笑)
 
ソワソワしてすぐに目が覚める。
 
次は満ち潮の回遊待ちだ
シーバスそしてブリとヒラメも狙う。
 
ある潮位から入って来る
 
そのタイミングで目覚ましをかけてた
 
実は去年から思っていたことは、
①ブ…

続きを読む