プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:248
  • 昨日のアクセス:690
  • 総アクセス数:1055700

QRコード

サイトフィッシングに偏光グラスは欠かせない!サイトマスター

10数年ぶりのサングラス新調
オリバーピープルズのサングラスは、同じものを探せなかったので
釣具屋さんで相談して
サイトマスターの偏光グラスにしました。
以前もタレックスのガラスレンズでしたが
今はポリカーボネートのレンズがあるようですね。
トライアスロンでも使っていたけど
落としたら傷がつくんです。
ガラ…

続きを読む

僅かな時間、激釣!!トップのチヌ釣り!!2日間

凄腕チヌ王戦も後半に入り、
思ったように、釣果を上げられず
去年の今ごろは、チヌ釣りしてないし
とか、言い訳言いながら、
なかなかサイズアップ出来ない
気持ちと、去年からソル友になったライバルの動向
そして今年になって交流させてもらってる
アサヒ@86さんや彼が尊敬するMさんがウエィンして来ないこと、様々な心…

続きを読む

釣りにUVカットは、した方がいいね(^_^)

連休の2日目チヌ王戦も終盤に差し掛かり
静かに1㎝を争うレースに、気も休まる時がありません(^_^;)
しかもど日中のチヌトップウォーターの釣りは
日差しを1日中浴び続けます。
ぼくは、トライアスロンをしてましたから、
言える事ですが
運動による疲れよりも
紫外線を1日中浴びた紫外線疲れの方が
疲れの回復が遅い

続きを読む

もう悔いなし!

57出ました(^_^)

続きを読む

怒涛の3連チャン20分

風が邪魔してなかなか上手くいかないなか
一瞬の
時あいが訪れた
風が止み、ルアーを低い弾道にしてポイントへまっすぐ。
まさに入れ食い
朝、一匹
お昼から三尾
本当に一瞬だった

続きを読む

干潮前にウェーディングで追加

ウェーディングで、追加です。
下に降りれば、海からの風は、川の流れと反対になり白波を起こす。
チヌとの接近戦も、干潮の濁りと共に
追い風となり、上手く行った
休憩を、はさんで満ち込みの後半戦へ
この勢いで再リミット完了したいです。
ただ、もう岸は、温水に、なっており
チヌを、短時間でも陸に上げると
弱りや…

続きを読む

苦戦中の1枚

干潮からの、満ち込み
朝イチから群れを見つけて
攻略を試みるも
みんな逃げられ
まだ水温が上がってないからかな?と
逃げた先を
ずっと探すも居なくて
可能性としては、太陽が
真上に来て、水温が上がり
魚の活性ご少しでも上がるタイミングを待つ
四時間ほど歩き周り
やっと見つけた群れ
ブガチョフコブラ90で誘うも相…

続きを読む

1つのかけと揃った条件(加筆)

今朝は、ソル友のisshouさんの
いきなりウエィンで驚かされて
火がついた(笑)
もう余裕だなぁ~(^_^;)
人がこんなに苦労しているのに(笑)
僕にとっての、巨チヌ狙いは
今週末の一回のみの予定だった
しかし先週も同じだが
雨予報
(^_^;)
また釣れない悪夢が甦る
今日仕事早く終わったら
南予行ってみよか?
南予は、夕方満…

続きを読む

凄腕は、常に新しい事を教えてくれる(四本の川のチヌ探し)

休みの日、時間の許す限り
チヌリミットへ向けて
四本の川をランガンです(^_^)
予報通り日曜日が雨で、
今の時期の雨はマイナスに働きそう
しかし、新たに得るものもあった釣行となりました(^_^)
まずは、僕のホーム。
元々厳しい釣り場なので釣れなくて当たり前
先日心拍MAXの壁チヌを確認したところ(笑)
後2週間はここ…

続きを読む

俺に足りなかったものは、あのスピード感だったか

24時間やって釣れず
朝、40分やって釣れた(笑)
釣りってそんなもんよね(笑)
ナレージのリフト&フォール
テンションフォールを多用するけど
釣れないので、適当に、
じゃんじゃか じゃんじゃか。
そしてドンっ!!
あのスピード感だったか?
俺にはなかった。また勉強になりました。
ナレージありがとう\(^o^)/
そして、…

続きを読む