プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:181
  • 昨日のアクセス:621
  • 総アクセス数:1059955

QRコード

凄腕に参戦してなかったら得ることが出来ないほどの最高の1日

今回は、チヌ王決定戦第2戦の最後になる昼間の釣り。
居なくなったチヌを3回の夜のホゲ釣行から
わずかなヒント(パンくず)を拾って積み上げたデータを元に、居る場所を予想して
最後の日中引き潮に全てをかける覚悟で今日を迎えました。
今回は、早朝に仕事があったので、仕事後出発でした。
結論から言えば、チヌ王決定…

続きを読む

白熱トップゲーム\(^o^)/ランカーばらして、65取ってまたまたヒラランカー\(^o^)/

目の前で、デッカイライズ3回目に
食ってきたランカーサイズをランディングで逃がして
もう無理かと思ったら
遠投先で一発\(^o^)/
65前後かな?
白熱白昼トップゲーム\(^o^)/
めちゃくちゃ面白い!
あっ、チヌ釣りでしたが多分これで散りました(笑)
と、投稿するはずが、タグがつけれなくて再起動してる間にまた投げ…

続きを読む

水深60センチの攻防、プガチョフコブラ60で70シーバス&チヌ

今日も10時間ぶっ通しで仕事片付けて
19時半過ぎにチヌポイントへ  
今朝と違い、満ち始め
まだチヌの群れは、まばら
今朝は、ガンガン追いかけて来たけど
今は全く反応がない
水門もチヌは、居るけど、反応化ない
今朝は、シーバスもアタックしてきてた
しかし乗らなかった
そんな中、大好きなプガチョフコブラグリーン…

続きを読む

今朝は凄かった(笑)アリゲーターガーも居たよ(笑)

1メートル20ぐらいありそう
今日は、凄かった!
アリゲーターガーも居たよ!(笑)
これって、釣った場合、処分するの?
もう水門出て海だけど、汽水域なら生息するのかな?
話はチヌの事です(^_^)
写真ではわからないですが、大量に入ってる
まあ、昨日の夕方から23時過ぎまで
ここでやってた達人←この人も変態(笑)
夕方チ…

続きを読む

ベイトより大きい個体

プガチョフコブラグリーンゴールド
フイーモフックH type6番
ガッツリフッキング(^_^)
シーバスは、不発
チヌポイントへ移動
今日は、あちこちでライズ
しかし五人来てて釣れてない
もうじあいはすんだか?
いろいろ投げて、
プガチョフコブラの90グリーンゴールドに変更
イナッコよりもはるかに大きい
似せるより目立たす…

続きを読む

想定外の想定外(ToT)

もうここまで来たら認めるしかない(笑)
とどめを刺された感じ(笑)
大きくて2週間、細かくすると1週間で気温の上昇とともに目まぐるしく変わる魚の状況に、
更に天候の変化球が加わる
今日こそは大丈夫!
一週間前の雨は、通常の流れになってるはず!(笑)
そして、連日の暑さで、水温が上昇して
チヌの活性が上がり、今日…

続きを読む

夕まづめプガチョフ15分勝負

20時には用事があり
19時半から15分勝負
水門付近は、連日水温があがり
壁チヌが増えてきた
出来れば今日入手したアイマポッキー80で
釣りたかったが水門の陰までは追っても日が射す場所に来たら見切った(ToT)
次はフォローで、プガチョフの60
これも追わず
投げる場所変えて
流れの当たる壁際を引くと、
一匹追いかけて来…

続きを読む

想定内の想定外

先週の大雨洪水警報から、数日経つが
昨日も少し雨が降って
いやな予感は、してた
大雨洪水警報の直後
この川を見に来て
あの濁流にチヌが浮いている筈がない
多分どこかには居るはずだが
居場所も分からないし、攻略法もない
ダムの放流は、翌日の午後4時まで続いた
チヌが居なくなるのは想定内
そして今日なら居るだろう…

続きを読む

松山トップチヌとジャーキングシーバス

最近は、忙しいのでやっと夕方から出撃出来た
まあ、全然行ってないのではなく、洪水警報だったり、30分釣行だったり、
釣れないけど、じあいを見極めるというような
調査釣行は、いつも(^_^)
で、今日は、夕方やって見たいと僕の修行の場所へ
今朝も少し行ったんです。
去年は、まだチヌメソッドが確率されてない時ですか…

続きを読む