プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:551
  • 昨日のアクセス:822
  • 総アクセス数:460955

QRコード

村岡昌憲氏のYouTubeについて,最近アップ分

こんにちは!
村岡昌憲氏の最新?YouTube。
https://www.youtube.com/watch?v=q5gx7OUQWpg
QandAの企画。
巻いてる時はエロい事を考えたら巻きが不規則になり殺気が消えるとの事。
これ以上どうエロい事を考えれば・・・。爆!

続きを読む

自作シンペン,ダコール,5投縛り,予告バイト,戯言?

こんにちは!
シンペンと言っていいのかどうか、
スラロームシリーズの大遠投タイプ
『ダコール』(名の由来は蛇行る、笑)
飛距離的には大味に仕上がったマユ
アピールアリアリのスラロームのマユ
メッチャ飛んで、スラロームも穏やかなブツを目指したダコール。
前回の南甲子園浜釣行、
海はすっかり冬感だったけれど、マ…

続きを読む

村上晴彦氏の根掛かり攻略について

こんにちは!
なんだかんだ言って、シーバスとてボトム絡みの釣りが有効な事は多いし、シーバスをやり始めた当初は、ボトムを狙っとけば間違いない的なボトム教のストイックな信者でした。笑
だからズルビキとか、スリヌケとか言うワードに心躍っていた。
自作バイブにもそんな名前を付けて、ググってみると、村上晴彦氏に…

続きを読む

自作メタルバイブ,激重、フルメタルプリズム,

こんにちは!
見かけは至ってシンプル、と言うか、
アイアンプレートやシュナイダーやアイアンマービーの作者に怒られそうなぐらい、
一丁目一番地的ベタベタ佇まいの自作メタルバイブ『22番サロゲート・プリズム』
しかし、ベタベタだからこそ、誰もやっていない様な機能をバランスの妙で発揮させたい。
初期作はソリッド…

続きを読む

根掛かりリスク,どんな偉人から見習うか?

こんにちは!
プロアングラーの釣りビデオが無料で選び放題に見られる便利な世の中。
充足するというのは逆に、選ぶ技量チュウのが要求される。
全ての偉人の理論や手段を隈なく吸収するのがベターで有るのは言うまでもないけれど、
釣り場の傾向とか、重要視している釣りの在り方とか、
隈なく吸収するったって偉人と偉人…

続きを読む

ミノージグ,自作ジグミノー。

こんにちは!
新ジグミノーというか、
ミノージグ。
ウエイトは45g
イヤイヤ!30gぐらいのつもりだったんですけれど。
マァぶっ飛ぶのは確実ですが、泳ぐかな?

続きを読む

根掛かり対策,ダブルフック,針伸ばし編

こんにちは!
根掛かり外しったって、
全然外れないケースも多々ある。
そんな時どうあがくのか?まとめ,考察していきます。
宜しければご覧ください。
根掛かり,覚悟の釣りでのちょっとした対策

続きを読む

自作ジグ,石膏型の弱点,ハネラバー,改め鱸ラバー。

こんにちは!2キロで700円に満たない石膏。
ジグ自体のアイは極々単純に1ミリ径の針金を曲げるだけ。
鋳物の毒性や危険性に配慮できればオリジナルジグってそんなにハードルは高くない。
と、思いきや。
石膏型って使っている内に湾曲しているらしく、前回のウエイトよりかなり重たくなっている。
マァ、ソレが逆に良か…

続きを読む

偉人のYouTube,根掛かり外しの極意,まとめ。

こんにちは!
偉人の有難いYouTube動画。
根掛かり外しの極意。
まとめておきました。
宜しければご覧ください。
根掛かり脱出の極意,偉人の声集めて見た。

続きを読む

秦拓馬氏の動画について,根掛かり回避シリーズ

こんにちは!
YouTube釣り動画のお手本とも言える動画投稿を繰り返されてらっしゃる秦氏。
釣り師としてももちろん一流ですが、
氏の説明の仕方とか、情熱の発現の仕方とか、分かりやすいし、非常に好感が持てて、尊敬する。
そしてプロアングラーとしては派手派手な装いでありながら、非常に真面目で勤勉で温かい方と動画…

続きを読む