プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:555
  • 昨日のアクセス:987
  • 総アクセス数:501440

QRコード

自作シンペン,塗って,組み立てる。笑

こんにちは!
D’accord 52が投げらる段階に、
まずは鱸ラバーフック装着バージョンで。
自作シンペン,ダコール52,鱸ラバー,海でワームがトレーラー化する?その2

続きを読む

自作シンペン,ラバーフックを付ける。

こんにちは!
シンペン ブラス 鱸ラバーって結構ヤバくて、去年末辺りから色々研究中。
https://www.youtube.com/watch?v=vkGe2Df2QkE
そして更に飛距離のダコールの52mmを計画中(キットやばい!)
ダコール誕生の経緯のお話です
自作シンペン,ダコール52,鱸ラバー,海でワームがトレーラー化する?

続きを読む

自作シンペン,ダコール52,春の釣りに風穴を?

こんにちは!
最近私的には盛り上がっている、自作シンペン。
マユとダコール。
それ単発はアリアリで、
しかもブレードや、ワームやラバー系の
親ルアーとしても秀逸。
マユは比較的に大きなスラローム、
ダコールはゆったりなスラローム、そしてぶっ飛び、状況によっては、バイブレーションの波動。
って感じで、
どちら…

続きを読む

シーバス用,スピナーベイト,って?その2

こんにちは!
バス界では完全に王道化しているスピナーベイト。
なのにシーバスには効かないと言われている。
その理由を考察していますが、考えていく内にスピナーベイトを依代として、バスとシーバスのキャラの違い、見るからに不自然なスピン系の優位性が見えて来た。
第二話,チャターベイト,スピナーベイト,シーバ…

続きを読む

釣り,アフター,酒蔵に寄ってみた!

こんにちは!
西宮,尼崎,伊丹、灘、この辺りで日常的に生活をしていると、美味しいお酒に巡り会える事は多い。
東北だ!北陸だ!と美味しいお酒は沢山有るし、三重県、山口県、四国、とか、近年、目まぐるしい品質のお酒を出す蔵元が増えている。
言わずもがな京都,広島の伝統的蔵元は変わらぬ味を提供してくれるし、鳥…

続きを読む

インプレッションのインプレッション。笑

こんにちは!
ルアーの大体の機能や特徴を把握するのに、釣りログやYouTubeなどのレビューは大変参考になり。
写真のファーストインプレッションで『買いだ!』と思っていたがやめた。とか、
逆にレビューの説明を聞かして頂いて、コレは私に向いていると判断して、買いに行ったとか。
便利な世の中になったと実感する。

続きを読む