プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:694
  • 総アクセス数:452517

QRコード

自作シンペン,コリャ!調子に乗って,D’accord 31,だな!

こんにちは!
UOGATA52 の一回目は大失敗!
いつまで経っても冒険心旺盛なオッさんで有る私は、
慎重に失敗しない要素を並べに並べて、
その自ら打ち立てた要点を一度、破壊したがる性分で、
まぁ、今回の失敗も想定内の失敗では有る。笑
っていうか、
これだけ長年無謀な失敗を繰り返していると、
これまでのたまたま達成…

続きを読む

自作シンペン,新エースダウンサイジング,ダコール52,は普通に完成!

こんにちは!
自作シンペン,マユ系はその親ルアーとしての利用用途が沢山あり、ダウンサイジングする事によりその特性が際立つのですが、
現在海はスモール系局面も多く、
シルエットをわざわざ広げる必要がない事も多い。
んで、
素・ダコール52が活躍するのは明白。
マァ、鱸ラバーフック付きのお風呂テストを未だの方…

続きを読む

自作シンペン,UOGATA52 ,1回目,大失敗!笑

こんにちは!
最近かなり力を入れている。
マユ系三男候補UOGATA52 
攻め過ぎた!あー!大失敗!
でも、ちょっとした事!
次は多分大丈夫。
自作シンペン,バイブ,マユ系,UOGATA52,その4

続きを読む

自作シンペン,バイブ,ウオガタ52,その5

こんにちは!
南甲子園浜納竿!
UOGATA52 のバランス、やはり限界点を超えてました。 
ちなみに、
ダコール52にワームフックの感じで
バッチリ!
コレのあいだという感じ。

続きを読む

自作シンペン,バイブ,ウオガタ52,その4

こんにちは!
自作ルアーをやっているとルアー自体が破綻してしまう限界点というのがあってそこに近づけてしまうと失敗率がかなり上がる。
残念なルアー作りとて、何度も何度も作っているとそういうのが見えてくるのですが、
何度痛い目にあってもそこ近づけてしまうのが、私の冒険心の
良くも有り、悪くも有る傾向。
マユ…

続きを読む

阪神間はヤット春の気温感,さて実績!実績!っと!

こんにちは!
最近の自作ルアー達!
テストの結果もですが、ソロソロガツンと釣らないと、ただの残念ルアー作る人だ。笑
自作シンペン,バイブ,マユ系,UOGATA52,その3

続きを読む

自作シンペン,ハイブリッド前提で,UOGATA52 ,親ルアー第一弾完成!

こんにちは!
UOGATA52 の親ルアー第一弾が完成!
ブログはここに至るまでの経緯的な事です。
自作シンペン,バイブ,マユ系,UOGATA52,その3

続きを読む

自作シンペン,UOGATA52 ,ラフ完成!

こんにちは!
UOGATA52 のラフが完成しました!
自作シンペン,バイブ,マユ系,UOGATA52,その2

続きを読む

自作シンペン,桜満開,今度はテールにワームを付ける

こんにちは!
北阪神間は桜が満開!
マユ系三男予定『ウオガタ52』
今度はスラロームがテールのワームをブルンブルン震わせる感じを目指す。
自作シンペン,バイブ,ハイブリッド,??マユ系三男,UOGATA52

続きを読む

自作ハイブリッド,?,UOGATA52??マユシリーズ

こんにちは!
最近、マユシリーズが私的に盛り上がっている。
東南部阪神間には、竿抜けポイント、イヤ!釣り場自体がなんてそんなに無くて、大抵の釣り場はバイブにスレていると観られる状況だ。
そもそも、沖の武庫川一文字にベイトが湧いていたりすると、あれだけ広大な防波堤より内側にスズキさんが入ってくる理由も限…

続きを読む