プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1385
  • 昨日のアクセス:872
  • 総アクセス数:442300

QRコード

ポジドライブガレージ,さん,懐古主義の皮を被った大革新派

こんにちは!

ソルトルアーフィッシング入門が

ショアジギングから始めたせいか、

チョット気を抜くと、重たいルアーを

 どシャローで大遠投してしまい。

手前にあったチャンスをみすみす逃していたり。笑

これではいかん!と、

まず『ルアーは飛距離!』信仰を矯正していきました。

しかし、

それでもまだ40g以上の鉛の塊を

ぶん投げて大空に弧を描く爽快感は格別で・・・。

それにシーバスとて、

状況によっては大遠投して、

レンジと射程範囲の塗りつぶしをしながら

探って行かざるをえない事も多々ある。

私の様に釣行時間が限られている、ホリデーアングラーの場合。

移動時間が釣りをしていられる時間を削いでいく都合上、

決めた場所に望みを委ねないとならない場合も多い。

それに移動が多いと街中のフィールドの場合、
 駐車料金もバカにならず、

それならルアーもう一個買って、手の内を充実させた方がいいという、考えも浮かぶ。

『シャローで大遠投したい!』という、私の願望は、

私が

ド下手ゆえの、ド下手ならではの願望と踏んでいたが、

最近、様々なルアーに触れ合わさせて頂くうちに、

結構一般的なテーマである事に気づいた。

老舗で言うと『アイマ さん』

そして『ポジドライブガレージさん』

vxau2y3ibwgtnnfnrxju_446_400-9d31c632.jpg



レッド中村氏、ルアーの説明をなさる時、シャローで投げたい場所に届かなくって、悔しい思いをしない、的なフレーズをよく耳にする。上はまだ使っていない『クレージーツイスター』ですが、

『スィングウォブラー』などまさしく、ジクなみに飛ぶ表層スィングウォブラーなんですよ。笑

クラッシックな風情の外見とは裏腹に、『これでもか?!』ぐらいの、

『強い革新の香り漂うルアー』の数々に目が離せませんね?

続く

コメントを見る