プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:437
- 昨日のアクセス:629
- 総アクセス数:440480
QRコード
▼ 透明チャター,あるヤン!鱸はチャターの何がイヤ?その2
こんにちは!
仮に金属板がバタバタやってる事がシーバスのカンにさわるなら、チャターを透明にすればどう?と張り切った私。
念のため『透明チャター』でググってみると・・・。
イヤ!あるやん!透明チャター!
OSPさんのブレードジグ
水が澄んでいる時、魚がセンシティブな時に有効なチャターだとの説明が!
イヤイヤ!
思うに、結局、
チャターがフラッシングしているメリットよりも、
チャターが目立たない様に(リップと同じ位置付け)な方がそのルアーは万能に近づくと察した。
ミノーのリップが金属から透明の素材に歴史的に移り変わって来た経緯から鑑みるに、
ルアーの先頭でフラッシングっチュウのは良くないの?というのが有力な私的説になって来た。
イヤイヤイヤ!
逆にですよ、逆に!
チャターが透明で有れば、コレ!
新・チート海ルアー?
ラバーのメリット・デメリットは置いといて
透明チャターから検証だ!
- 2021年4月9日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 16 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント