プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:502
- 昨日のアクセス:629
- 総アクセス数:440545
QRコード
▼ エリア10,ガイア,さすが,関西の誇り、七色ルアー
こんにちは!
ご存知、あなたにオススメの動画から、
フィーモさん!
さすが!
エリア10の水中動画を撮ってくれるとは!
バチパターンの定番と表題がありますが、普通にリップレスミノーとしてもかなりのポテンシャル。
ただ飛距離的な事は、
風のある日は軽量ゆえそれなりですが。
キャスタビリティーが強化されている、
『エリア10エボルーション』というのもあり私はそちらを投げまくる時があります。
動きが緩やかで自然なので
どんな時でも気兼ねなく投げられるし、
細身のシルエットとその動きから
小さなカタクチが回遊している時にあてがいたくなります。
水噛み感とスピード感のバランスがとても大好きで、
早引きしがちな『どデイゲーマー』にもバタバタ暴れない。
マニックただ引きまでサイレントしたくないけど、おとなし目にねちっこく通して、
シーバスを怒らせたい時に有効のようにおもわれます。
あわせ下手な私には10cmなのに3点フックなのも嬉しいところ。
そしてこれだけ関西では(全国区?)定番ですのに価格がリーズナブルなところもグッド!
実勢1000円しない時も・・・。
そしてバチパターンでも、重心のコントロールで多彩な狙い方も可能なのだとか?
私は大好きなルアーです。
- 2019年4月29日
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント