プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:5116853
QRコード
▼ こちらも廃盤にします
- ジャンル:日記/一般
- (渓流ベイト, Beams-ビームス-)
Beams5ftUL

Fishmanロッドの原点
2000初頭、個人HP「Fishman」開設時のメインコンテンツ
「渓流ベイト道」
憶えてる方いらっしゃるかな
当時「渓流ベイト」の造語文字をネットに載せたのは、おそらく僕が最初だと思います。
検索かけても自分のサイトしか出てこなかったから。
渓流にベイトタックルなんか必要ないだろ
とか
変態だ
とか
アホだ
とか
さんざん言われました。
でもね、他人の意見なんか一つも関係ありませんでした。
だって
渓流でベイトタックル振るのが死ぬほど楽しかったから。
2000年中ころyoutubeや個人ブログ、個人HPで楽しさを書き綴っているウチに、
「楽しそうですね」
「どこで売ってますか?」
「作ってくれ」
「売ってくれ」
というオーダーが多くなってきた。
日本中に同じ釣りをしている人がいるんだ!
と嬉しくなりました。
当時みなさんもカスタムしていたようです。
スピニングブランクを改造したり、素ブランクを買ったり
僕も同じ道を通りました。
でも良いトコ70点の精度。
やっぱり専門性の高い釣りなので、アリモノでは無理という結論になった。
もっと精度を高めたい!
そして作ることになった。
ロッド作りのノウハウは無く、ゼロからのスタート
すごく大変だったけど、少しづつ近づいていく過程がたまらなく興奮もした。
通販サイトの用意も無く、もっと言うと「販売」って言葉すらどこにも書いていないのに
メールでオーダーが全国から続々来てた。
そしていつの間にかバックオーダーが膨らみ、半年待ちという事態になった。
2012年、量産を決意
fimoを始めた年じゃないかな
で、現在にいたる。
だからfimo初期のメンバーさんはFishmanの流れがモロに見えて面白いのでは?
長くなりましたが、思い入れのあるBeams5ftUL
この5ftULも2012年の為替。
採算が合わなくなってきました。
ウチのファンが増えてきているのに、倒産するわけにはいかない。
なので5ULも今あるモノだけです。
まれにグラスのソリッドがその値段?という声も聞きます。
ではこの調子のように削りだしてみれば分かります。
曲げるブランクは簡単に作れますがパラボリック調になり、ピタっとセンターで止まるブランクにはなかなかなりません。
それは世界にメジャーな産地が数カ所あり、密度や棒状にしたときの調子が各地毎に特徴が全然違うのです。
Beamsのキモである、テイクバックの入り方、戻りのスピード
これに合う産地を探し出しました。
そしてそのクオリティの安定供給は可能なのか?
そこが突破出来ない限り量産するつもりはなかったけど、できてしまった。
いろんな偶然が重なって起こった奇跡でした。
15cmの魚でも70cmの魚でも楽しいBeams5ftUL
こちらも市場にあるだけ、メーカー在庫分のみです。
Beams5ftUL通販サイト
http://fishman.cart.fc2.com/ca6/33/p-r1-s/
残りが限られていて再生産の見通しのない
Beams7.0L通販はこちら
http://fishman.cart.fc2.com/ca4/34/p-r4-s/
Fishman2015カタログ無料発送
「Fishman2015カタログ希望」と明記の上
・名前
・郵便番号(必須でお願いします)
・住所
・電話番号
・年齢
・メールアドレス
・力を入れている釣り
・よく行くフィールド(例:サーフ、渓流など)
・やってみたい釣り
をご入力のうえ
customer★fish-man.com
(★を@に変えて)
宛にメールください。
イベントスケジュール
【2月】
21.22 名古屋キープキャスト
【3月】
9~21 南米遠征で居ません
24 谷山商事様展示会
28.29 福岡ルアーフェスタ
【4月】
12 北陸フィッシングショー
中旬 九州釣り遠征
【5月】
1.2.3 タイフィッシングショー
16.17 仙台ルアーフェスタ
29.30 マレーシアフィッシングショー
- 2015年2月18日
- コメント(8)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント