プロフィール
赤塚ケンイチ-KEN
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ルアー
- BRIST-ブリスト-
- Beams-ビームス-
- Beamsユーザーインプレ
- Beamsロッド使用法
- 2012アラスカ・キングサーモン
- 2012豪州釣旅
- 2013豪州釣旅
- 2012馬国釣旅
- 2013中国・香港釣旅
- 2013PNG釣旅
- 2013南米釣旅
- 2014アルゼンチン釣旅
- 2014豪州釣旅
- 2014ボルネオ島釣旅
- 2015ガイアナ釣旅
- 2015アマゾン釣旅
- 2015極北カナダ釣旅
- アメリカ東海岸釣旅
- 2016フロリダ釣旅
- 2016PNG釣旅
- 2017フロリダ釣旅
- 2017南米ドラド
- 国内ソルト遠征
- CRAWLAシリーズ
- BC
- Beams7.9UL
- Beams7.3L
- 5.10シリーズ
- Beams 5.2UL
- Beams RIPLOUT7.8ML
- BRIST VENDAVAL8.9
- Beams7/7.6Lソルト
- 渓流ベイト
- 本流ベイト
- 浜ベイト
- 磯ベイト
- Beams710MHソルト
- 開発中
- 試投会
- イベント
- アパレル
- fimo関連 凄腕など
- 動画
- Beamsステッカー・Tシャツ他
- 海外釣行
- 怪魚
- 2014馬国観光
- イトウ
- ニジマス
- イワナ
- ブラウントラウト
- カラフト_サケ
- 海アメマス
- 海サクラマス
- シーバス
- abu
- タックルハウス
- アイマ
- ロックフィッシュ
- パームス
- 酒田
- 雷魚
- オフショア
- イベント
- 宴会
- グルメ
- 川アメマス
- RFT
- Beams兄弟
- SWAP
- 観光
- サングラス
- フィールドギア
- タックル
- 湖トラウト
- デジギア
- work
- つぶやき
- 募金
- 雷魚
- バス
- BRIST6.10
- 出版物
- 2015カタログ
- 2016カタログ
- 2016FishmanDVD
- カスタム
- HAP
- カタログ
- 2020年新作ベイトロッド
- 2021企画
- 2021新作ベイトロッド
- 2021新作商品(ロッド以外)
- 新商品
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:314
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:5136375
QRコード
▼ 番宣用の映像がアップされていますね
- ジャンル:日記/一般
- (動画, イワナ, 渓流ベイト, Beams 5.2UL, Beams-ビームス-)
釣りビジョンサイトにて
今回撮影してきたページができていました。
トラウトGallery
http://www.fishing-v.jp/trout_gallery/

「怪魚ハンター登場!北海道道央の渓流ベイトフィネス」
初回放送日
2016年8月7日(日)
出演者:赤塚ケンイチ
場所:北海道 石狩川水系
魚種:トラウト
放送スケジュール
8月7日(日) 22:00
8月15日(月) 13:00
8月16日(火) 05:00
8月17日(水) 17:00
8月18日(木) 24:00
8月19日(金) 09:00
8月20日(土) 14:00
8月23日(火) 05:00
8月26日(金) 17:00
サイト内に番宣用の映像が上がってましたので、確認してみてくださいね。
この撮影はフロリダ遠征の3日後。
例年だとこの時期は、渇水のため河原も出て歩きやすく重いカメラを背負っての撮影に向く川を選んだ。
そして渇水時の虫パターン、それはそれは凄まじいバイト数。
ソレを目論んでいたが、撮影前の3日間まさかの豪雨続きで1日15mm×3日。。。
おそるおそる撮影前日夕方に川を見に行くと・・・やはり水は激しく増えて激流となっていた。
しかし水色はクリアだったので、この川でやることにしたのであった。
今回撮影してきたページができていました。
トラウトGallery
http://www.fishing-v.jp/trout_gallery/

「怪魚ハンター登場!北海道道央の渓流ベイトフィネス」
初回放送日
2016年8月7日(日)
出演者:赤塚ケンイチ
場所:北海道 石狩川水系
魚種:トラウト
放送スケジュール
8月7日(日) 22:00
8月15日(月) 13:00
8月16日(火) 05:00
8月17日(水) 17:00
8月18日(木) 24:00
8月19日(金) 09:00
8月20日(土) 14:00
8月23日(火) 05:00
8月26日(金) 17:00
サイト内に番宣用の映像が上がってましたので、確認してみてくださいね。
この撮影はフロリダ遠征の3日後。
例年だとこの時期は、渇水のため河原も出て歩きやすく重いカメラを背負っての撮影に向く川を選んだ。
そして渇水時の虫パターン、それはそれは凄まじいバイト数。
ソレを目論んでいたが、撮影前の3日間まさかの豪雨続きで1日15mm×3日。。。
おそるおそる撮影前日夕方に川を見に行くと・・・やはり水は激しく増えて激流となっていた。
しかし水色はクリアだったので、この川でやることにしたのであった。
- 2016年7月27日
- コメント(2)
コメントを見る
赤塚ケンイチ-KENさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 1 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 7 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 21 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 28 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 1 ヶ月前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント