vytfhvwicuba9knthgk8_180_59-87ea59fe.jpg

o5m2bi8wihxzgk8xee8m-44dc6f70.gif


5ifd79yc6zfz8d599ea3-d63d86c6.jpg


プロフィール

赤塚ケンイチ-KEN

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (3)

2017年 5月 (2)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (7)

2016年12月 (12)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (12)

2016年 6月 (23)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (16)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (7)

2015年10月 (18)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (20)

2015年 7月 (16)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (21)

2015年 1月 (23)

2014年12月 (16)

2014年11月 (18)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (20)

2014年 8月 (18)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (20)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (13)

2014年 1月 (1)

2013年12月 (7)

2013年11月 (15)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (18)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (25)

2012年12月 (14)

2012年11月 (21)

2012年10月 (18)

2012年 9月 (19)

2012年 8月 (16)

2012年 7月 (25)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (22)

2012年 4月 (9)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (16)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (19)

2011年11月 (19)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (19)

2011年 8月 (21)

2011年 7月 (20)

2011年 6月 (22)

2011年 5月 (25)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (19)

2010年11月 (25)

2010年10月 (18)

2010年 9月 (11)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (14)

2010年 6月 (7)

2000年 3月 (1)

2000年 1月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1090
  • 昨日のアクセス:862
  • 総アクセス数:4996970

QRコード

灼熱のトップゲーム チヌ・シーバス 熊本2日目(写真多いです)


さて翌日は、いよいよお楽しみのボートゲーム。

ターゲットはチヌ。

朝一だけシーバスが釣れる可能性があるとのこと。


それと昨夜いただいたビールや油ものですが、翌朝腸はなんともない。やはり完全復活のようです。

やっと普通の食生活ができる★




薄暗いウチに出港
橋口船長、てらもっさん、自分の3人。
途中でもう1人増えます。




海と言っても、四方島に囲まれている景色なので湖のようなロケーション。

そしてトップ日和の無風ベタ凪。


本当のトップシーズンは、カタクチイワシが酸素不足のこの時期、水面をお腹をだしてもがいている姿が一面に広がり、雨が降っているような波紋だらけらしい。

それを捕食するフィッシュイーターがあちらこちらでライズする。




ただこの日はイワシが見えない・・・。

今期は先週で終わったんだって・・・・。

ま、遠征ってのはそういうもんですよ。




ロッドはビームス7.6L

飛距離をだして広範囲を探る。

ルアーはペンシルベイト:imaプガチョフコブラ9cm




チョンチョンチョンチョン

とアクションを加えて、プガチョフを小気味よく軽快に早いピッチで動かす。



すると


シャッ


と水面爆裂







寄せてくると下へ下へと突っ込むチヌの引き

体高があるし、遊泳力もあるのでかなり良い引きします。



朝一フィッシュ



小さいけど楽しすぎます★





続いて朝一だけ釣れるかもしれないというシーバスポイントへ。


ここでもペンシルのみで遊んでみます。




ガポンッ



と、てらもっさんにヒット!




久しぶりのシーバスの姿に興奮しちゃいます♪




僕のペンシルにもシーバスがバイトしてくれた



このサイズのシーバスならチヌの40cmのほうが楽しい引きしますね。

でも13年ぶりのシーバス。感動の再会。


シーバス300日釣行とかをしていた、20年前を思い出します。




大ちゃんをピックアップ



動画用カメラマンはてらもっさんだったけど、途中から彼に変わることにw

自分も何度も経験あるけど、釣り師がカメラ持ち続けるのはほんとに難しい。。。

釣れない時間が続いたりしたら、ついロッドに持ち替えちゃう(笑







この辺では干満差が3mとか普通にある。

北海道では考えられない干満差。

むき出しだった際のハングも美味しそうなポイントへ姿を変える。

比較的至近距離のピンスポ撃ちなので、7.6Lから7Lにチェンジ。

こうやって7.6L・7Lを使い分けます。



イトウ狙っている朱鞠内湖もまさにこのロケーションなんです。

また上の画だけ見てるとバス釣りみたいでもありますね。


↑軽いテイクバックで、ややパワーを溜めます。





スッとスイープに前方へキャスト。



ルアーを浮かせないようにベリー(胴)の反発のタイミングでやや早めにリリースしてシュートすると、浮きずらい。

この仕事もビームスならではです。
こういう釣りが好きな人はベリーからティップの仕事っぷりにきっと驚くでしょう。


軽く振っているけど、勢いよくハング下めがけてルアーが吸い込まれていく。




ハング奥で着水&サミング。



見えずらいけど赤矢印の上の白いのが着水の水飛沫です。

このキャストはてらもっさんの協力を得て、動画を撮っていますので近いうちに編集してUPします。




で、こんな魚が水を割る



ピンスポ専用のギアを使いこなせば、釣りがまた楽しくなる。






キビレも釣れた。

このエリアでは最大サイズだと言っていた。








カメラを大ちゃんにまかせたてらもっさんも良型チヌ

さすがロコ。

仕事が早い。






いよいよ我慢できなくなったてらもっさん。

「振らしてもらってよか?」

「よかよ♪」




いろんな釣りをしてきたというてらもっさん

ベイトリールも大好きのようで、すぐにビームスの特性を掴み、どこに一番パワーを溜めれば気持ちの良い飛距離がでるのか理解。



ハングのピンもバシバシ決めていた。



「こりゃ、面白か!!良かロッドたいね!!いつ出ると?」




もうね、ずっと猿でしたよw

「こりゃ、ヤバか。飛びも良いし。投げるときがっちり曲がるのにシュートでピタっと竿先が止まる。凄か・・・。」


ブツブツ言ってたw





船長もロッドを離さなくなってたw








「これはアリっす!面白いす!」



ニヤニヤしてましたね。




いろんな魚を釣らせていただいたので、今度は僕がカメラマン。

あちこち撮ってたら、エイの群れが。



このエイがドッパンドッパン跳ねてました。






夜は熊本市内のテルさんのお店で、僕の歓迎会をしてくれた。

おなじみのゆーこりんや、香川でお会いしたシュウさん、fimo始まってすぐに交流していたテルさんなど、よく聞くとfimoにいらっしゃる方が多かったので、キングサーモンも知っていたりして話は超スムーズ★





フランス料理の会場

まずは熊本名物である、馬肉。

馬肉はなんども食べたことはあるけど、なんなんでしょうこの旨みと絶妙な塩気。

特にタタキが気に入りました。

腸問題、解禁しておいて良かった♪




宴の途中途中で、Beams講習会

店内、店の外でキャスト実演&試投会


複数本オーダー&お問い合わせいただきました。

テルさんご返答ちょっとお待ちくださいね。



0:00を軽く回っていた。

ヤバイ・・・明日はどうなってしまうのか・・・。







続く




コメントを見る